買ったのはアイスクリーム1つだけだというのに、何故かコンビニの店員にそう聞かれた。
もちろん断ったが、不思議に思いながら店を出た私はふとその理由に気づき、大いに納得した。
一体、なぜこんなことを聞かれたのかわかるかな?

で、誰か死にますか?

NO 「で」ってwwww

非現実要素はありますか?

NO 現実です

登場キャラは店員と男だけですか?

NO もう一人います [良い質問]

登場キャラ同士の人間関係は重要ですか?

NO 他人です

店員はアイスのショーケースの中でツイートしてますか?

NOww ツイッター炎上ません

アイスクリームでなくとも成立しますか?

YES

店員は叫びましたか?

NO

3より、もう一人も店員ですか?

NO! 店員でも客でもありません [良い質問]

私のすぐ前後に並んでいる客の買い物は、温めるべきものでしたか?

NO! 他に客はいません [良い質問]

登場キャラは、アイスとコンビニだけですか?

キャラじゃねーよww

登場人物の誰かは叫びすら上げられないほど辛い目に合いますか?

NO ですが辛い目に合う人はいます [良い質問]

温める対象は アイスクリームですか?

YES NO! とだけ [良い質問]

登場キャラは全て人間ですか?

YES

3より もう一人は男の関係者ですか?

NO

犯罪行為はありますか?

YES!! [良い質問]

10 むしろ 亜威栖と金美二というキラキラネームでしたか?

読めねえよ!!!

………強盗ですか?

NO 強盗まではいきません

こちらの商品は温めますか?それともダァーしますか?

それともあたたたたたますか?

マクドナ◯ドのご一緒にポテトもいかがですか~ ばりに、買ってない商品(からあげクン)を取り出し、「こちらの商品はあたためますか~(買えや!)」と勧めますか?

NO らたさんそれでも問題作れそうw

犯罪は関係しますか?

YES

万引き犯をGメンに告げる暗号でしたか?

解説ではNOですがそれでも成り立ちそうです [良い質問]

11より、凍ってる人を解答しますか?

NO 死ぬでしょ

15より、万引きですか?

YES!! [良い質問]

レジにアイスだけ出して買いましたが、他の万引きした商品がバレていて「(その盗んだ商品は)温めますか?」と聞かれていたことに、店を出て「ちょっと・・・」と言われてから気づきましたか?

!!!!正解とします!!!! [正解]

犯罪行為とは万引きのことですか? [編集済]

YES

「納得した内容」は犯罪がバレていたこと ですか?

YES [良い質問]

11より 私と店員ともう一人は行方不明で一年後には死亡扱いになる叔父の文集の秘密を探しに行きますか?

NO そんな壮大な設定はなく、単に警察でした。
深夜のコンビニ。この時間帯のこのコンビニは店員が一人しかいない。
コンビニに入った私は、店員がいない隙を見計らっておにぎりや弁当をカバンに入れた。
その後しばらく立読みをし、店員が事務所から出てきた隙をうかがってアイスクリームを一つ会計に出した。
恐らく店員は事務所の防犯カメラのモニタか何かで、私が商品をカバンに入れるのを見ていたのだろう。そして警察に通報した。
「こちらの商品は温めますか?」という問いかけは、多分私に対するあてつけ。
カバンにあるおにぎりや弁当は温めなくてもいいのか?という意味でも込めていたのだろう。
その時は何故そんなことを聞くのか不思議でならなかったが、外に出ると警察官がいたのだ。納得せざるを得ない。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。