しかし家には持ち帰らず、置いていってしまう
状況を説明せよ
【ウミガメ】

彼女は、誰かのお見舞いに行っていますか?

NO!そのまま家に帰っています。でも結構掠ってます [良い質問]

アイスキャンディーであることは重要ですか?

NO!一応別の物でも成立します

アイスキャンディーを置いていく場所は固定されていますか?

YES!ほとんど同じですね!

彼女の家に冷凍庫はありますか?

YES!多分あるんじゃないでしょうかw

彼女は買ったアイスキャンディーを食べますか?

NO!自分用ではないのです! [良い質問]

アイスキャンデーを買っている店は毎回同じですか?

YES!同じ店で買っています! [編集済] [良い質問]

彼女は友人の家にアイスを置いていきますか?

NO!どこにも寄らずに帰ります!

アイスキャンディが食べ物であることは問題成立のうえで必要な条件ですか?

NO!だいたいの物なら成立します!

犬に与えますか?

NO!犬はアイスキャンディ食べるのでしょうかww

1より 彼女は誰かのお墓に行っている?

NO!まっすぐ帰宅しちゃいます!

彼女のやっている事は批判される事ですか?

NO!多分同情されるのではないでしょうか

アイスキャンディが冷たいことは問題成立のうえで必要な条件ですか?

YES!冷たくなくてもいいのですが、設定上重要かも! [良い質問]

アイスキャンディーの値段は重要ですか?

NO!普通の物でいいのではないでしょうか!

帰り道の事故現場にお供えしていきますか?

NO!ですが発想は近いです! [良い質問]

彼女は何かを冷やすためにアイスを買っていますか?

NO!氷代わりではないです!

12より アイスキャンディーが溶けた状態で置かれても問題は成立しますか?

YES!アイスキャンディーを買ったことが重要なのです [良い質問]

アイスを買う店が他の店では成立しませんか?

YES!成立はしますが彼女にとってはその店が重要です

彼女の他に重要人物はいますか?

YES!彼女との関係はなんでしょうか! [良い質問]

重要人物は彼女の彼氏ですか?

NO!彼氏じゃないのです!設定上は同姓ですね

ほかの登場人物は店の店員ですか?

NO!店員は関係ありません!

友人ですか?

NO!友人も出てきません!

重要人物は彼女の娘ですか?

YESYES!娘さんです! [良い質問]

アイスは誰かが食べますか?

NO!溶けたら処分することになるしょう! [良い質問]

彼女の娘は亡くなっていますか?

YES!死因の特定が重要です! [良い質問]

彼女の娘は死んでいますか?

YES!舞台設定は夏なのです! [良い質問]

彼女は娘と何らかの約束をしていましたか?

NO!約束などはしていません!

彼女の娘が以前働いていた店で買っていますか?

NO!働ける年齢ではありませんでした!

娘の死因は溺死ですか?

NO!溺れてません!

娘の死因は事故ですか?

NO?どこにアイスキャンディーを置いているかが鍵になるかも

娘の死因は熱中症ですか?

YESYES!後はまとめてください!! [良い質問]

娘の死因は焼死ですか?

NO!焼死は怖いですよ…ただひたすら恐怖を感じます

娘が最期に欲しがったのがアイスキャンデーでしたか?

YESNO!もしかしたらそうなのかもしれませんね…

娘が熱中症で死んでしまったので、あの世で娘が熱くならないように、アイスキャンディーを買っていますか?

YES!これで正解にしましょう!解説行きます! [正解][良い質問]

彼女の娘は熱中症で亡くなった。彼女は買い物に行くと必ずアイスキャンディーを買い、娘が亡くなった場所に置き、アイスが溶けるまで娘のことを想っている。ですか?

YES!これもいいですね!正解にしましょう! [正解][良い質問]
原因は熱中症だ。車の中で死んでいた。
彼女が買物をしている間、出ることも出来なかったのだろう…
まだ3歳だったのだ…楽しいこともこれからだったろう
彼女は深く後悔したが、娘がもどってくることはなかった。
それ以来彼女は買物に行ったときは必ずアイスキャンディーを買っている。
娘がアイスキャンディーを車の中で食べられるように…
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。