準備を念入りにしていた犯人は、まず空港に着陸させてパラシュートを2つと身代金を要求した。
パラシュートと身代金を受け取ると、再び飛ぶことを要求し、しばらくすると上空からパラシュートで逃げ去った。
無事逃げた犯人は自分の愚かさを憎んだ。
状況を説明してください。
【ウミガメ】

ゲームの改変です

犯人は身代金を持って逃げられましたか?

YES。ちゃんと持って逃げました。

身代金を飛行機から取り忘れましたか?

NO。持って逃げました

パラシュートで逃げれば警察に待ち伏されるからですか?

NO。待ち伏せは関係ないです。

身代金にパラシュートをくくりつけて放り投げましたか?

NO。身代金は自分が持っていました。

愚かだと感じたのはパラシュートを2つ要求したからですか?

NO。二つ要求したのは計算通りでした。

身代金が重過ぎてパラシュートが墜落しましたか?

NO。無事地上に降りられました。

犯人は二人組でしたか?

NO。ひとりです。

犯人は複数人ですか?

NO。上のとおりひとりっきりの犯人です。

パラシュートのうちひとつは人質用でしたか?

YES。になると思います。ミスリード注意ですが。 [良い質問]

男は海に落ちましたか?

NO。陸地に無事着地しました。

パラシュートは2つとも使いましたか?

YES。使ったと考えていいです。

犯人は死にますか?

NO。死にません。

人質と犯人は近い場所に着陸しましたか?

NO。あまり考えなくていいです

男は捕まりますか?

YESNO。どちらでも構いません。

犯人が降りた場所は重要ですか?

NO。関係ないです。

無事に逃げた時、犯人は身代金を持っていますか? [編集済]

YES。持っています。

人質は無事返されましたか?

YESNO。死んだ、と考えてください。ですが…… [良い質問]

人質が死んだことで犯人は自分の愚かさに気がついたのですか?

NO。人質が死ぬのは想像通りでした。

パラシュートが地上に着いた時、人質は生きていましたか? [編集済]

YES。パラシュートに乗った人は生きていました。

身代金目的のハイジャックですか?

YESNO。それもありますが、それだけではありませんでした。 [良い質問]

身代金は要求通りでしたか?

YES。ちゃんと思っていたものでした。

人質は犯人に殺されたのですか?

YESNO。すみません、直接的には殺してませんが、ひとり殺しました。 [編集済] [良い質問]

犯人はパラシュートでパイロットを連れて行った結果、飛行機は墜落しましたか? [編集済]

前半NO。後半YES。最終的に飛行機は墜落しました。 [良い質問]

20より 犯人の目的は、誰かを殺す事ですか?

NO。殺すことが目的ではありませんでした。

人質の特定は重要ですか?

NO。必要ないです。

犯人の武装の特定は重要ですか?

NO。関係ありません。

犯人は、目的を果たせましたか?

YESNO。果たせた目的と、完璧に果たせなかった目的がありました。 [良い質問]

人質として連れて行かれたのがほかの人でも飛行機は墜落しましたか?

YES。ですが、連れて行かれた、は正確じゃないです。

果たせなかった目的のために自分の愚かさを恨みましたか?

YES。それが愚かに思った理由です。

犯人は、人質達が一つのパラシュートを巡って奪い合う様に仕向けましたか?

YES! それがもう一つの目的でした。 [良い質問]

犯人は、人質用のパラシュートが開かないようにしておかなかった自分の愚かさを憎みましたか?

NO。そう言われればそれでも面白いですね。

墜落した飛行機の中に仲間がいましたか?

NO。単独犯でした。

上空で扉を開いたため飛行機は墜落しましたか?

NO。墜落したのは意図的? でした

飛行機が墜ちたため身代金目的による誘拐殺人として捜査されることになり捕まると死刑が確定しますか? [編集済]

NO。捕まった後のことは関係ありません。

身代金と、パラシュートで降りた国の通貨が違って、使えませんでしたか?

NO。通貨は同じでした。

22、23より 人質は飛行機と一緒に落ちて死にましたか?

YES。多くの人質は墜落によって死亡しました。 [良い質問]

飛行機が墜落するのは、犯人の想定内でしたか?

YES。墜落するよう仕向けました。 [良い質問]

人質の中に助けたい人がいましたか?

NO。特にいませんでした。

犯人は始めからパラシュートを渡す人質を決めていましたか?

NO。決めてません。

飛行機には犯人と人質以外に誰か乗っていましたか?

NO。犯人と人質(乗客パイロット含む)だけでした。

人質たちは犯人の思惑通りの行動をしましたか?

YES。と考えていますがどちらでもかまいません。 [編集済]

血で血を洗う争いが起こると思っていた犯人は、人質達が善意で一名の人質にパラシュートを譲るというオチにガッカリしましたか? [編集済]

NO。ですが↑のとおり、どちらでもかまいません。

飛行機に乗っていた客層は重要ですか?

NO。観光客、と考えてください。

犯人ははるか上空で寒さに震えて死にましたか?

NO。犯人は生きてます。

人質の死因は餓死ですか?

NO。墜落で死にました。転落死? です。

殺したのは生き残っていた一人の人質ですか?

NO。人質はみんな被害者です。

犯人が自分の愚かさを憎んだのは、命の危険に陥ったからですか?

NO。犯人の命は無事です。

失礼。言葉が足りませんでした。パラシュートで逃げた人質の死因は餓死でしょうか? [編集済]

YESNO。逃げた人質の死因はなんでもいいです、というか生き残っててもいいです。

犯人が殺した一人はパイロットですか?

YES。犯人はパイロットを殺害しました。 [良い質問]

人質は全員死亡しましたか?

YESNO。パラシュートに逃げた人は生きてても大丈夫ですが、それ以外の人は皆死んでしまいました。

パラシュートをGETした一人の人質は生き残りましたか?

YESNO。どちらでもかまいません。

犯人はパイロットを殺したことを後悔しましたか? [編集済]

NO。それも予定通りでした。

パラシュートの奪い合いをさせるのには、合理的な理由がありましたか?

NO。単に犯人がその姿を見たかっただけです。

殺したパイロットの素性は重要ですか?

NO。パイロットってだけです。

人質の中に犯人の知人がいましたか?

NO。いませんでした。

パイロットを殺すことで墜落するとわかり、人質がパニクり、パラシュートを奪い合いますか?

YES。犯人はそれを期待していました。

犯人は逃げ切るため、人質達に混乱を起こす必要がありましたか? [編集済]

NO。逃げることと混乱を起こすのは直接関係ありません。

22,49より 犯人はパイロットを直接殺してませんか?

NO。パイロットは犯人が直接殺害しました。

その飛行機に副操縦士はいますか?

NO。いませんでした。

サイコパスな犯人ですか?

YES? そう言ってもいいかもしれません。

犯人の動機は復讐でしょうか?

NO。金がほしい人の醜い姿がみたい、だけです。

犯人は飛行機に何かしらの思いいれがありますか?

NO。特にないです。

犯人が自分の愚かさを感じたのは、人質がみんな死んでしまったからですか?

NO。それも予想通りです。

犯人がいなくなった後、人質達はパラシュートを奪い合いましたか?

YES。犯人が降り立ったあとに奪い合いが始まりました。 [良い質問]

飛行機が墜落した理由は犯人がパイロットを殺したからですか?

YES。操縦する人がいなくなって墜落しました。

犯人は、人質達がパラシュートを奪い合っているのを見る前に、飛行機から飛び降りましたか?

YES。そのとおりです。 [良い質問]

パイロットを殺している間に人質の一人がパラシュートで逃げちゃいましたか?

NO。パラシュートはちゃんと残ってました

66より もしや、犯人は安全圏から機内の様子を把握する手段を用意していませんでしたか? [編集済]

NO。正解に近いですが、解説では犯人は念入りな作戦によって、ビデオカメラが設置していることになってます。しかし…… [良い質問]

人質は恐怖から、犯人が機内にいるあいだは、動けませんでしたか?

YES。と考えていいです。

犯人はが予定していた降下ポイントまで天候が悪く、揺れがひどくて奪い合いどころじゃなかったですか?

NO。奪い合いは置きました。

犯人が自分の愚かさを憎んだのはパラシュートの奪い合いを見られなかったからですか? [編集済]

YES。そのとおり、見ることができませんでした。 [良い質問]

乗客の争いによってビデオカメラは破壊されてしまいましたか?

争いによってはNO。ですがビデオカメラは壊れました。 [良い質問]

設置したビデオカメラに録画したのに、リアルタイムには別の場所に保存していなかったためですか?

YES。録画はしていましたが、リアルタイムでは見ることができませんでした。 [良い質問]

あるいはバッテリー切れで録画できなかったためですか?

NO。録画はちゃんとできていました。

男は念入りな計画で身代金を手に入れました。そして、一つのパラシュートを乗客に説明して、パイロットを殺害して空に飛び出しました。その後、乗客の様子を確認しようとビデオカメラの映像を見ようとしましたが、電波が届かない圏外だったので映像が映らず自分の愚かさを憎みましたか? [編集済]

ほとんどあってますが、最後が少し違います。圏外以前にリアルタイムで見れるようにはなってませんでした。 [良い質問]

男が直接的に殺害したのは一名のみですか?

YES。パイロットひとりです。

男は8mmビデオテープに録画しましたが、VHSのビデオデッキしか持っておらずビデオが入らずに自分の愚かさを憎みましたか? [編集済]

NO。ビデオはなんでもいいです。

墜落してビデオカメラが壊れてしまうのならパイロットは殺さなければよかったと後悔しますか?

ビデオ壊れたYES。後悔した内容はNOです。 [良い質問]

海外に逃亡したが、その国では録画したものを見る機材が手に入りませんでしたか?

NO。機材も揃えていましたが、見ることはできませんでした。

墜落によってビデオが壊れてしまい、もっと対策すべきだったと思いましたか? [編集済]

YES。そのとおりです。まとめてください! [良い質問]

男は緻密な計画により身代金を得、空へと飛んだ飛行機の中でパイロットを殺し、ただひとつパラシュートを残して飛行機から飛び降りた。男はそのパラシュートを求めて乗客が争う姿を観たく、飛行機の中にビデオカメラを設置しておいた。しかし此処に男の誤算が生じ、墜落の衝撃によってカメラは壊れてしまった。男はこれについてはもっと対策をすべきであったと後悔した。ですか?

YES! そのとおりです! [正解]

飛行機は海に墜落したので、カメラは海の底に沈んでしまい回収不能ですか?

YESNO。解説は陸地で壊れますが、最初は海で考えてました。 [良い質問]
自分だけが生き残るためにパラシュートを欲しがる者たちの愚かな戦いを……
準備は完璧なはずだった。
事前に飛行機内に監視カメラを設置し、
ハイジャックしてパラシュートと金を受け取る。
再び飛ぶとパイロットを殺し、自分はすぐ逃げ自然に飛行機を墜落させる。
そこまでは完璧なはずだった。
しかし、カメラは墜落の衝撃で壊れ
犯人はその姿を見ることができず後悔した。
[編集済] [16日05時35分]
犯人の目的は身代金
そして墜落する飛行機で一つしかないパラシュートを乗客が奪い合う姿を見たいから
犯人は飛行機を墜落させるためパイロットを殺した。
作戦は完璧だったはずだがひとつ失敗したことがあり、後悔した。
それは?
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。