だが、不幸なことに誘拐現場を目撃され、車種やナンバーも通報されるというヘマをやらかした。
だが、その辺も男は計算のうちだったので、対策を取ってあった。
一方、この情報は警察に届けられていたが、彼らは余裕の表情。
なぜなら、一週間前に#b#全ての高速道路に高感度の防犯カメラを5億個(!)設置したばかりだったからだ。
そのカメラの性能はというと、
走行中の車の車種とナンバーを瞬時に確認し、該当するものがあった場合、即刻報告するというものだった。
つまり、犯人が乗っている車がカメラの前を走りぬけたら即刻逮捕というわけである。
だから、警察は防犯カメラが設置されていない一般道路を見回りに行けばいいのである。
見回りに行った警察は、誰も例の車を発見できなかったので、高速道路を利用したと思い、防犯カメラの報告を待った。
しかし・・・
いつまでたっても来ないのである。
一般道路の警察から連絡が来ないというのは、検問を敷いていないこともあるかもしれないが、車を発見できておらず、とすると、高速道路を使っているしか考えられないからだ。
実際に使ってるなら、カメラが感知できるはず。しかし、情報はない・・・
そうこうしているうちに、誘拐犯から連絡があった。
「男は返す。誘拐したときと同じ方法で、とある場所に行く」と。
以前より警官を多く出動させ(今度は、検問は敷いて)、24時間警戒態勢の状態に。
しかし、一般道路に該当する車は見つからず、カメラの報告もなく、車より先に被害者が見つかった。
被害者にケガはないが、そんなことより・・・
誘拐犯はどのようにしてこの警戒態勢をくぐり抜けたのだろうか?
↓誘拐犯が以前やらかしたヘマ
sui-hei.net/mondai/show/8641

解説が消滅したので、近日中に解説を載せた問題文を載せます。

その対策とはナンバープレートをはずすことですか?

NO ナンバープレートは付けっぱなしです。

ナンバープレートに細工はありましたか?

NO ナンバープレートは細工されていません。

男は単独犯ですか?

YES 単独犯です。

男は高速道路を利用しましたか?

YES! 間違いなく利用しました。 [良い質問]

とある場所は誘拐した場所から近いですか?

関係ありません。

警察側は何かミスを犯していますか?

YES! ミスってます。 [良い質問]

それはカメラを5億個も設置しちゃったことですか?

NOw 石橋を叩きすぎたのかもしれないけど、それ自体は別に問題ないですね。

男は誘拐時に使った車が入るくらい大きなトラックを使いましたか?

NO! でも考えはとても良いです!! [良い質問]

誘拐したときと同じ方法で、とある場所に行くとありますが、とある場所の特定は重要ですか?

NO 重要でないです。

レッカー車を使って車を運搬しましたか?

NO! でも近い!!!

ヘリコプターで車を輸送しましたか?

NO M.I.P.ですか?

車のボディをかえましたか?

NO 車は改造してません。

スイッチを押すと車はロボットに変形しますか?

NOw トランスフォームません。

カメラに死角はありましたか?

NO カメラに死角はありませんでした。(ついでにいうと、丸型です)

高速道路に設置されたカメラは一方向しか写しませんでしたか?

たしかにカメラ一台は固定でしたが、数の多さからなど、高速道路を走っている車は全て検知されます。

誘拐現場で目撃された車で高速道路を走行しましたか? [編集済]

NO! 「走行は」してません! [良い質問]

8に関連して 誘拐犯は誘拐現場で目撃された車以外の乗り物(車か否かを問わず)を使用または利用しましたか? [編集済]

YES!! そうしました!!! [良い質問]

車に閉じ込め、高速道路のパーキングエリアでとまっていましたか?

NO パーキングません。

高速道路の走行には17でいう「乗り物」を使用しましたか?

YES!! その乗り物を使用しました! [良い質問]

17でいう乗り物は、陸地を走行するものですか? [編集済]

YES! 陸地を走ります。 [良い質問]

17 「使用」よりは「利用」の方が近いですか?

何とも言いにくいけど、「使用」のほうが使いやすいんじゃないんですかね。

車両運搬車に車をのせましたか?

お、YES!!正解です! が・・・ [正解]

車両運搬車に乗せられた車は、走行しないからですか?

YEEEEEEES!!!!! 正解です!!! [正解]

21、22より つまり男は自らの手で車両運搬車を運転しましたか?

YES! そういうことです! [良い質問]

犯人が利用した車両運搬車は、外から見て車が積んであるかどうかわかりますか? [編集済]

YES 分かります。

車両運搬車は複数の車を積載していたために犯行に使われた車のナンバープレートは見えませんでしたか?

NO 複数車積んでありましたが、その気になれば見えました。
・誘拐犯は、車を捨ててはいない。
・間違いなく誘拐された。狂言ではない。
・ナンバープレートは外したり、取り替えたりはしていない。細工もしてない。
・高速道路は利用した。
・男は、ちょっと工夫をした。
・警察がミスってる。
・とりあえず、タイトルは関係ない。
・市場も、一応関係ない。
・ラミレスが退団で、俺はすごく悲しい。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。