ラジオで正確な時間を知った田中は
大人気月9ドラマ「101回目のプロポヌッソン」を見逃したことに気付き、ショックを受けた。
もしこの時、ラジオに気付かなければ、少なくとも6日間はショックを受けなくて済んだという。
一体なぜだろうか?

101回目のプロポヌッソンは推理物ドラマですか?

NO! ぶっちゃけなんでもいいですw

AM10:05ですか?

YESNO!!! ミスリード注意! [良い質問]

再放送はやりますか?

YES? 重要ではありません!

田中はラジオ以外で正確な時間を知りえない状況ですか?

これもYESNO! あんまり深く掘り下げるとミスリード起こしそうなので考えなくていいです!

10時5分でなく10分5秒ですか?

NO!

ラジオでドラマのネタバレしていましたか?

NO!

6日間とは次週の月PM9時までをさしますか?

NO‼ しかし6日後何があるかは重要です!

10:05は時間を示していますか?

YES!

5よりオープニングを聞き逃しましたか?

NO! まるまる見逃しています! [編集済]

日付を間違えていましたか?

NO!

ショックを受けたのは、「101回目のプロポヌッソン」を見逃したこと自体のせいですか?

YES‼

先行放送してましたか?

NO! 月曜日夜9時に放送されています!

10:05は田中がラジオで知った時間を示していますか?

YES‼

長期休暇は関係ありますか?

NO!

来週も見逃しますか?

NO! 多分見逃さないでしょう。

結婚は関係ありますか?

NO! ドラマのタイトル、及び挿絵は全く関係ありません(。-_-。)

何故テレビを見ずにラジオを聴いているかは重要ですか?

NO!!! ラジオは聴いていません! [良い質問]

10:05は残り時間ですか?

NO!

10:05は時刻ですか?

YES‼ ですが…

今週で打ち切り最終話でしたか?

NO! ドラマのことは月曜日夜9時放送以外は掘り下げなくて大丈夫です!

田中がどういう状況は重要ですか? [編集済]

NO! ドラマを見逃してショックを受けている以外は特に。

10:05=10時5分ですか?

YES‼ ですが… ミスリード注意!

ラジオは放送ではなく機器の事ですか?

YES! ヒントよりラジオに付属している時計です!

田中は遭難中で6日後に救助されますか? [編集済]

NO!

ラジオは正確な時刻を示してますか?

NO!!! GJ!!! では"正確な時間"とは!? [良い質問]

田中の置かれている状況は重要ですか?

NO! 21参照

HDDの時刻が間違っていて、録画予約時間を間違えた事に気付きましたか? [編集済]

NO!!! ですが重要なKWが出ました! [良い質問]

10:05は田中が正確な時間を知った時点での現在時刻ですか?

NO!!! [良い質問]

田中は自宅にいますか?

YES‼

ラジオの時計は次の日に止まりますか?

NO? 次の日とは? しかしラジオが止まる、は重要です!!! [良い質問]

田中の部屋は日光が入らないので昼夜の区別がつきませんか?

NO!

ラジオの時計が止まっていたことから正確な現在時刻を知りましたか?

NO!!! ラジオは動いています! [良い質問]

停電関係ありますか?

YES!!!!!! GJ!!! [良い質問]

ラジオの時刻表示から、丁度ドラマを予約録画していた時間に停電したことに気づいてショックを受けたのですか?

YES!!!!!! 問題文中の謎は6日間ショックを受けなくてすむ理由なので、それを含めてまとめてください! [良い質問]

停電が起こって真っ暗の部屋で右往左往縦横無尽していると電源が残ったラジオのモニターからドラマ終了時刻を示しますか?

NO!

ドラマ放映時には停電していましたか?

YES!!!!!! [良い質問]

停電が起こった時刻が10:05ですか?

NO!

うっかりコンセントに触れて電撃ショックを受けますか?

うっかりが過ぎるわw

10:05に停電になったので、それ以降の録画予約は全て出来ていませんでしたか?

NO!

録画したドラマは次の日曜日に見ようと思っていたので、もしラジオがなければ日曜まで気づきませんでしたか? [編集済]

YES!!!!!! 正解です!!! [正解]

月曜の朝10:05以降ずっと停電していたため、録画予約ができていなかったことに気づきましたか?

NO! ラジオは動いています! ヒント参照。

田中はドラマをまとめて見る派ですか?

YES!! めんどくさい男だぜ(´・_・`)
今日は仕事で帰りが遅くなるので、休日の日曜日にユックリと楽しむつもりだ。
夜の11時ごろ仕事で疲れ果てて帰宅した田中は
風呂も入らずに布団に直行。気絶するように眠りについた。
そして次の日の朝。
いつも通り携帯のアラームで7時半に目を覚ました田中は、
部屋のラジオについているデジタル時計を見て肝を冷やした。
10:05
確実に遅刻する時間である。
しかし確かに携帯のアラームは7時半に鳴っている。
田中は慌ててテレビをつけて時間を確かめた。
かとパンが出ているので7時半には間違いない。
田中はホッと安堵した。
では何故ラジオのデジタル時計は10:05を指しているのか?
そういえば昨日の夜、仕事中にでっかい雷がバンバン鳴っていた。
多分その時に停電になってしまったのだろう。
ラジオはコンセントから直接電源を拾っているので、
停電になるとラジオについているデジタル時計は00:00にリセットされてしまう。
ん? デジタル時計が10:05を指しているということは、
停電があったのは今から約10時間前。
朝7時半の10時間前だと、昨日の夜9時半に停電が起こったことになる。
田中は「101回目のプロポヌッソン」の録画が停電によって
途中で切れてしまったことに気がついてショックを受けた。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。