すると彼は血相を変えてこういった。
「冗談じゃない、海底なんて二度と行くものかよ。君は危険と隣り合わせの中で、刻一刻と薄くなる酸素を気に掛ける恐怖を知らないんだ。僕は遠慮しておくよ。」
彼にスキューバの経験はないはずなのだけれど、どうしてそこまで断言できるのだろう?
【ウミガメ】
![](/img/f.png)
友人は海底の夢を見ましたか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
彼は溺れた事がありますか?
![](/img/f-r.png)
NO 彼は泳げるほうなんだ
![](/img/f.png)
彼は人間ですか?
![](/img/f-r.png)
YES もちろん人間さ
![](/img/f.png)
友人は海底に行った事がありますか?
![](/img/f-r.png)
YES! どうもそうらしいんだ [良い質問]
![](/img/f.png)
友人の職業は重要ですか?
![](/img/f-r.png)
YES! かなり重要だね [良い質問]
![](/img/f.png)
彼は浦島太郎ですか?
![](/img/f-r.png)
NO 玉手箱は真っ先に開けそうな人だけどね
![](/img/f.png)
友人は健康ですか?
![](/img/f-r.png)
YES
![](/img/f.png)
非現実要素がありますか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
(編集しました)彼の前世は関係ありますか? [編集済]
![](/img/f-r.png)
NO そういうのは信じない人だね
![](/img/f.png)
彼は海難事故の経験者ですか?
![](/img/f-r.png)
NO 僕が知る限り経験はないはずだよ
![](/img/f.png)
5より、彼は海軍所属の軍人さんですか?
![](/img/f-r.png)
NO 軍人ではないね
![](/img/f.png)
友人は宇宙飛行士ですか?
![](/img/f-r.png)
NO 宇宙飛行士でもないよ
![](/img/f.png)
友人は海底調査をした事がありますか?
![](/img/f-r.png)
YESNO 学者先生のするような調査はしたことがないよ
![](/img/f.png)
彼は漁師ですか?
![](/img/f-r.png)
NO
[編集済]
![](/img/f.png)
友人は海底調査中に大王イカに絡まれましたか? [編集済]
![](/img/f-r.png)
NO 見てみたいとは言っていたなあ
![](/img/f.png)
彼は潜水艦に乗ったことがありますか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
5より 友人は海で仕事をしていますか?
![](/img/f-r.png)
YESNO 海での仕事はほとんどないみたい [良い質問]
![](/img/f.png)
問題文中に比喩表現は有りますか?
![](/img/f-r.png)
NO でも若干大げさには言っているかも [編集済]
![](/img/f.png)
「私」と「彼」以外に登場人物は必要ですか?
![](/img/f-r.png)
NO 第三者は絡んでこないよ
![](/img/f.png)
挿絵はヒントになりますか?
![](/img/f-r.png)
NO! [良い質問]
![](/img/f.png)
彼は小説家ですか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
彼の話した事は人の体験談ですか?
![](/img/f-r.png)
NO! 彼が実際に体験しているよ
![](/img/f.png)
彼は組同士の抗争で海に沈められた車から生還した経験がありますか?
![](/img/f-r.png)
NO やーさんでも関係者でもないよ!
![](/img/f.png)
17 インターネットは関係ありますか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
海底工事人ですか?
![](/img/f-r.png)
YESNO! 彼の仕事場所は海底だけじゃないよ [良い質問]
![](/img/f.png)
彼は実際に、海の中で酸欠になりかけましたか?
![](/img/f-r.png)
NO だけど酸欠になる可能性はある
![](/img/f.png)
4より確認 友人は現実の海の底に行ったことが有るんですよね?
![](/img/f-r.png)
YES 言い方がまずかった 絶対にあるよ
![](/img/f.png)
彼は消防士ですか?
![](/img/f-r.png)
NO
![](/img/f.png)
トンネル作りますか?
![](/img/f-r.png)
YES! さあ、とどめを! [良い質問]
![](/img/f.png)
25より、彼はトンネル掘ってますか?
![](/img/f-r.png)
YES! [良い質問]
![](/img/f.png)
彼は仕事でトンネルを掘ってますか?
![](/img/f-r.png)
YES! [良い質問]
![](/img/f.png)
海底以外の彼の仕事場所は陸ですか?
![](/img/f-r.png)
YES! [良い質問]
![](/img/f.png)
土木業で、海底トンネルの工事中に酸素が減っていって恐怖したので、好き好んで潜るなんて、ですか? [編集済]
![](/img/f-r.png)
YES! 回答にいくよ! [編集済] [正解]
海底トンネルは、もし天井に穴をあけたりすれば水が流れ込んできてしまうのために神経を使うし、常に酸素も薄いので、工事は相当大変だったそうだ。それ以来、彼は海、特に海底が恐ろしくなってしまったらしい。
…でもそれはどのトンネル工事でも同じではないか。
そういってみたが、彼の意思が変わることはなかった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。