そこで、友人数名は悲鳴をあげていたが、
数名の友人と僕は笑い声をあげていた。
何故だろう?
【ウミガメ】

場所はオバケ屋敷で笑ったのはオバケ役ですか?

No

とある場所に行った友人の人数の特定は必要ですか?

No

数名の友人と僕は、悲鳴を上げた友人を見て笑いましたか?

no

友人の名前は数名ですか?

no

文中にある友人はすべて僕の友人ですか?

yes

全員同じものを見て、悲鳴or笑声を上げていますか?

no! [良い質問]

ある場所とは、屋外ですか?

no 屋内です [良い質問]

悲鳴を上げている友人たちは、そこから逃げ出す事ができますか?

yes

僕は悲鳴を上げた彼等を嘲笑していますか?

no

悲鳴を上げた友人等は驚いて悲鳴を上げましたか?

yesかな。

足ツボマッサージで、ツボを押されて痛いチームと足の裏がこそばゆくて笑ってしまうチームの話ですか?

no

6より 何かを見た事で、悲鳴を上げたり笑ったりしましたか? [編集済]

yes! [良い質問]

悲鳴を上げた友人たちは全員同じものを見たのですか?

yes

悲鳴を上げた友人数名と笑った友人数名は、一部ないし全員重複しますか?

ノーコメントでお願いします。 よく解りません…

悲鳴も笑い声も上げなかった人はいますか?

どちらでも成立します

問題文のあとに、「悲鳴友人達」と「笑い友人達」の上げる声が逆になることはありますか? [編集済]

no! 無いでしょう [良い質問]

6より 笑っている友人は悲鳴をあげている友人を 悲鳴をあげている友人は笑っている友人を見ている?

no まず見ることは出来ないでしょう [良い質問]

悲鳴を上げた友人たちと笑い声を上げた友人たちは、厳密には別の場所にいましたか?

yes! 同じ場所の違う場所にいました。 [良い質問]

「悲鳴友人達」は、とある場所に僕達より先に来ていましたか?

どちらでも成立します

ホラー映画とコメディ映画ますか?

正解! 解説出します [正解]

「笑った友人達」はその笑う大将と同じものを以前に見たことがありますか? [編集済]

どちらでも成立します

「悲鳴友人達」は見て驚いた対象と同じものを以前に見たことがありますか? [編集済]

どちらでも成立します

<重複したので削除> [編集済]

ー

悲鳴友人達は、僕を含めた友人達をみて、驚いて悲鳴を上げたのですか?

no

悲鳴友人達は、僕を含めた友人達をみて、驚いて悲鳴を上げたのですか?

no
その日は友人数名と映画を見に行った。
友人数名はホラー映画、残りと僕はコメディ映画。
ホラー映画を見ていた友人は悲鳴をあげていたが、
コメディ映画を見ていた友人と僕は笑い声をあげていたのだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。