とっさにブレーキを踏んでいたのだが、事故を防ぐことはできず、子供は男の車と思い切りぶつかった。
男は道端に倒れている子供の元に駆け寄ったが、子供には意識がなかった。
数日後、男は子供の親から大金を受け取った。
なぜ男は子供の親から大金を受け取ることになったのだろうか?
【SP&解説協力:ディダムズさん】
【ウミガメ】

SP:ディダムズさん

保険金詐欺ですか?

NO

車とは路上を走る一般的な自動車ですか?

YES

男は子供の命を救いましたか?

NO

貰った大金は、車の修理代でしたか?

YES! 修理代でした。 [良い質問]

子供も車を運転していましたか?

NO

男の車に衝突したことによって子供は死にましたか?

NO 子供は生きています

飛び出す前から子供に意識はありましたか?

YES

男の車は道を走っていましたか?

YES

はねた子供の口癖は『んちゃ!』ですか?

NOw 車を破壊したやんちゃな子供の尻拭い…とかじゃないよ

子供とは人間の子供ですか? [編集済]

YES

ブレーキを「踏んだ」のではなく、「踏んでいた」ことは重要ですか?

YES! 重要です。 [良い質問]

子供は大怪我を負いましたか?

あまり関係ないです。まあ怪我はしました。

子供は車の中にいましたか?

YES!!素晴らしい! [良い質問]

子供は病院に連れていかれましたか?

YES あまり関係はありません

11より、つまりは子供が飛び出してからぶつかるまでに時間が少しあった、ということですか?

YES! まぁ、本当にすこしですが。

子供は車の運転の邪魔をしましたか?

NO

子供の親は男の親ですか?

NO

11より 車側に過失はありませんでしたか?

YESともNOとも言えます。重要です。ミスリード注意! [良い質問]

誘拐は関係しますか?

NO

非現実的要素はありますか?

NO

大金って3万円くらいですか?

NO 法律知識に乏しいのでわかりませんが、もっとします。

車の種類は重要ですか?

NO

男は成人していますか?

YES

問題文の前の時点で、子供の親の運転する車が飛び出してきていましたか?

NO! ただし… [良い質問]

ブレーキを踏んでいるのは男ですか?

NO!! 今日鋭いっすね。研がれてきたんですか? [良い質問]

13はもともと子供を乗せて運転していたということですか?

YES でも、この質問はミスリードしてるかな?

男、子供、子供の親以外で重要な登場人物はいますか?

NO それだけで十分です。

子供は道路で片膝をついていて意識はあったけど、駆け寄った男が放ったあるプロレス技で意識を失いましたか?

プロレスを質問に仕込まないでくださいwわかんないんでw

子供は、親の運転する車が事故をした衝撃で窓から飛び出してきて、停車していた男の車に直撃しましたか?

YES!! 完璧です! [正解]

28より シャイニングウィザードですか?

だから何故シャイニングウィザードw

30.片膝 プロレス技 でググればわかります。

どこら辺がシャイニングなんだろう…

当然男は道を極めている人だったので、エンブレムが折れただけなのに新車を購入するよりも高い代金を求められますか?

NOwそんなんじゃないですw

30 実はプロレス見ないのでどんな技なのか知らないですw

お い
なんと後ろの車の運転手は居眠り運転をしていたのだ!
後ろの車の運転手も直前で気づき、とっさにブレーキを踏んでいたのだが、事故を防ぐことは出来なかった。
後部座席に乗っていた子供は、事故の衝撃によりフロントガラスを突き破って車を飛び出し、前の車、すなわち男の車にぶつかった。
一方、男は何が起こったか全く分からず、車から出て外の様子を確認した。
道路に子供が倒れていたため、急いで駆け付けたが、子供は既に意識をなくしていた。
後日、追突され車を壊された男は、賠償金として後ろの車の運転手、つまり、子供の親から大金を受け取った
幸いにして、子供は大した怪我ではなかった。
参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=1WYB0wc_Jiw
【なお、この問題の制作過程はルームキー:「タイトルが思いつかない」より見ることができます。】
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。