ある日密かに想いを抱いている鬼怒川清子(26)から、新しい清涼飲料水の企画書を受け取ったのだが、
「このお人好しがッ!」と大きな声で怒鳴ったあと、企画書をビリビリに破ってしまった。
しかしその3ヶ月後に二人はその新商品のおかげでゴールインした。
一体何があったのだろうか?
水上さんの問題文です。

水上さんの問題文です。

「このお人好しがッ!」とは、清子に対しての言葉ですか?

Yes なのかな。向け先は清子になるのかなぁ

ゴールインとは結婚したということですか?

No ます。 [良い質問]

二子玉さんは企画書をうっかり破いてしまったのですか?

No ボツ!! という意味で破いています。

登場人物は清子と涼司の2人だけですか?

主要なのは二人 でもそこまで主要ではない人が大量に出てきます。

新商品は発売されましたか?

No です。(が、解説のオチとしては最終的には発売されました。ここはあんまり謎とは関係ないかな。

新商品はバカ売れしますか?

謎の基本線部分としては発売してないのでNoです。が、同上最終的にゃー売れてますw

新商品がボツになったのは、宣伝文句が駄目だったからですか?

Noます。 [良い質問]

結婚するまでの3か月という期間は重要ですか?

2参照 ます。

結婚するまでの3か月という期間は重要ですか?

2参照 ます。

二人は人生をゴールインしますか(=死にますか)?

No Death

二人は会社の開発部門の社員でしたか?

Yes 企画・開発部 ですかね

2人はマラソンに参加しましたか?

Yes ます。さあ、早いですがまとめられますかね? [編集済] [良い質問]

2人は、ボツになったスポーツドリンクの効果を、マラソン大会で実証しましたか? [編集済]

Yes そこまで能動的ではありませんでしたけどw かいせついきまーす [正解]

2行目の「想い」とは、恋心ですか? [編集済]

あー普通に片思い設定でいいですが 特に解説に関わっていませんw

販売促進の為にマラソンとタイアップして、新商品の清涼飲料水を給水で使用しましたか?

ちょっと違うけど こちらも大体正解 [正解]
清子「せんぱーい!この企画どうですか!?!?」
涼司「どれどれ?えーと、ペットボトル入りエナジードリンク・・?
・タウリン:30000mg
・エネルギー:2000kcal
・炭水化物:190.7g
・アルギニン:1200mg
・ナイアシン::300mg
・パントテン酸:20mg
・ビタミンB:670mg
・ビタミンB2:9g
・ビタミンB12:200マイクログラム
・カフェイン:800mg
・L-カルニチン:3900mg
・V.A.A.M.:50000mg
:
:
ふむ・・・なんかすげー量入ってんねんな。
で、これ原価なんぼ?」
清子「はい!ドリンク500mlあたりで 140円です!ペットボトル飲料の平均価格150円以内に収めたんですよ~すごいでしょ!」
涼司「・・・おーい・・、あの瓶も10円くらいすんねんで~、ソレに運んだり作ったりする人の給料とかもかかるねんで~~
そんなん売り出したら、売れれば売れるほど赤字やーんwwお客様のためいまさに出血大奉仕になっとるやーん。
このお人好しが!!とか社内からそうつっこみくるでー?はいボツボツ~」
そういって企画書を破る涼司
清子「えーーでももう、試作品10000本くらい作っちゃった(´Д⊂グスン」
涼司「おおいわwwwしゃーないなぁ・・それは俺らで飲むしかないなぁ・・ 自費買取か orz」
・・・3ヶ月後・・
マラソン大会にエントリーしていた二人は、まだ飲みきれていないそのドリンクを
給水場のスペシャルドリンクに無償提供してみた。
すると・・・二人どころか、給水した人間が全てゴールインした
ドリンクは噂になり問い合わせが殺到
こうして、超高級だけどちゃんと効果があるエナジードリンクとしてドリンクは無事発売されることになったとさ。
終わり。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。