もしアキラが救急箱を開けていればこんなことにはならなかったかもしれない。
一体どういうことなのだろう?
【ウミガメ】

物当て+要知識感が否めないです…

ハチとシロは犬の名前ですか?

No 犬ではありません。

カニバリますか?

No カニバリませんが…

救急箱は開けるだけでよかったのですか?

No 開けるだけでは無意味です。

巨大な 蜂 が 城 を食べてしまいましたか?

YesNo! 巨大ではありませんが蜂Yes!ですが城ではありません。 [良い質問]

シロは シロアリ ますか?

No シロアリではありません。

シロは動物ですか?

Yes 動物…と言えると思います。

救急箱は重要ですか?

YesNo 重要なのは救急箱の…

6より シロは昆虫ですか?

Yes! 昆虫で、シロ… [良い質問]

アキラが「シロが食べてしまい」泣いたのは、シロを飼っていたからですか?

Yes アキラはシロを飼っていたので泣いてしまいました。

寄生が関係ある?

Yes! ものすごく関係あります! [良い質問]

救急箱の中にあるものを使えばシロは助かりましたか?

Yes ですが似たものであれば全く別のものでも構いません。 [良い質問]

救急箱の中のものなら、ハチを『撃退』出来たのに。という意味ですか? [編集済]

No 撃退ではありません。

ガーゼを張ってなかった?

Yes! ガーゼを張っていなかったので… [良い質問]

12より つまり、シロを『保護』できた。ということでしたか?

Yes! 救急箱のガーゼで保護をする必要がありました! [良い質問]

アキラは「シロ」を可愛がっていましたか?

Yes 大変可愛がっていました。

モンシロチョウ ますか?

Yes! シロはモンシロチョウの幼虫でした! [良い質問]

飼っていたモンシロチョウの幼虫のゲージに、ガーゼを張る等の寄生ハチ対策をアキラはしていなかったので、幼虫の内側から食い破られているのを見てアキラは泣いた?

Yes!!! そのまんまです! [正解]
夏休みの自由研究のためにモンシロチョウを育てることにしたアキラ。飼育ケースの中に入れた幼虫はシロと名付けられ、アキラは大層可愛がった。
モンシロチョウは寄生蜂から守るために飼育ケースと蓋の間にガーゼ等を挟む必要があったのだか、しかしアキラはそれを知らずに育ててしまった。
結果、寄生されてしまった幼虫は身体を食い破られ、出てきたアオムシコマユバチにアキラは泣き出した。
※モンシロチョウの幼虫は九割以上の確率で寄生されてしまうそうな…。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。