メディアも、「男の才能が芽吹き、開花した」と持て囃した。
ある日男は帰宅すると、満面の笑みを浮かべ、
自室に隠し持っていた拳銃を取り出した。
なぜ?
ラテクエ29 兎さんの問題のリサイクルです
べ、別に3分で考えた自分の問題文の解説が思い浮かばなかったってわけじゃないんだからね!?
ラテクエ29 兎さんの問題のリサイクルです
拳銃を持つのは違法ですか?
No 合法な舞台です。 [良い質問]
拳銃は使うつもりでしたか?
Yes 使います。
スキャンダルでさらに有名になろうとしましたか?
No です。
男が何で活躍したかは重要ですか?
Yes です。 [良い質問]
その拳銃で人間を撃とうとしていますか?
広義でYes ミスリード注意
帰宅したとき、自宅に何か異変がありましたか?
No です。
メディアが活躍を大きく取り上げなくても成立しますか?
活躍さえしていればYesかな? メディアがもてはやしたというのは解説のフレーバーとして使用しておりますが。
男は自殺しようとしていましたか?
Yesです [良い質問]
その拳銃は本物(殺傷能力のあるもの)ですか?
Yesです
男は俳優ですか?
Noです
才能が芽吹き、開花したとありますがその才能は俳優の才能をさしていますか
Noです
男は自殺するのは、絶望など後ろ向きな理由からですか? [編集済]
No かなあ?少なくとも絶望ではないかと。すみません答えづらいです。
スポーツ選手ですか?
Noです。
男は何かを発明しましたか?
Noです。
本当に才能が開花していますか?
Yes 才能がなければ結果は異なったかと
問題文の後、直ぐに自殺しましたか?
Yes 銃を取り出しこめかみに当ててパーン です
他に登場人物はいますか?
解説がモノローグ調なので登場と言われると微妙ですが、強いていうと男の所属する団体・集団が登場します [良い質問]
拳銃で自殺することに意味がありますか?
YesNo 首吊りとか、飛び降りとかでもなりたたないことはないですが、この解説では多分拳銃自殺の方が絵になるかと [良い質問]
男は仕事で拳銃を使いますか?
Yes 仕事柄、銃が身近にありました [良い質問]
男は活躍する事を望んでいませんでした?
YesNo 活躍しようとしまいと、どちらにせよ望まないことになる状況でした。 [良い質問]
男の才能が開花しなければ、男は自殺しませんでしたか?
Yes 15の通り 自殺にはならなかったでしょう
男はテレビに出演していましたか?
YesNo 重要ではありません
才能が開花したために、知らない方が良かったことを知ってしまいましたか?
No です
男は殺し屋ですか?
No です
男は警官で百発百中のスナイパーになりましたか?
No です
殺人狂ですか?
Noです
犯罪は関係しますか?
No 犯罪ではない…というかもっと悪いかな [良い質問]
シチュエーション的にy=━( ゜д:.` ;:・∵゜. ですか?
Yes です
男は銃を作る仕事をしていましたか?
No です
男は暴力団のような組織に属していましたか?
No です
男は何かを悔いていますか?
Yes 悔いていました [良い質問]
ヒトラー的な独裁者ですか?
No ですが方向性は近づきました。 [良い質問]
男は軍人で拷問に長けていますか?
前半だけYes 拷問は関係無いです [良い質問]
男は大量の人を殺す兵器を作りましたか?
No 超兵器は登場しません
34逆に発明家の発明を兵器にしましたか?
No 同上
男は本当は何の実力もないのに、偶然の積み重ねでヒーロー扱い。 やがて、地球に魔王が誕生する! 全世界の人たちが男の魔王退治を期待する中、 「無理!もう無理!」 で自殺ますか?
No です。
男の開花した才能は戦争で勝利するですか?
非常に惜しいですがNoです [良い質問]
吾輩はケロr・・・おっと誰か来たようだ
舞台はカエルが来襲した一般家庭でも、彼の好きなガン○ムの世界観でもないで…○ンダムなら、成り立たんこともないか
人々の期待に対するプレッシャーで自殺?
Noです。
あるいは、民衆の身勝手な期待を嫌悪・絶望して自殺?
Noです。
戦争には勝利した。しかし我々は子供達の輝かしい未来を奪ったのだ。それで自殺ですか?
Noです。 37参照。勝ってません。が、後半はある意味あってる。 ミスリード注意 [良い質問]
戦争の規模を拡大させる才能があったのですか?
No 拡大させるだけの戦力は彼の陣営にはありませんでした。 [良い質問]
あるいは、今までの所業を悔い、これ以上の罪を重ねないよう自殺?
Noです。
敵国に寝返りましたか?
Noです。
戦争反対運動が起こり、男に日夜テロ活動の日々が訪れましたか?
Noです。 メディアは彼を褒めちぎってました。
彼は英雄となり死ぬことで神話化しましたか?
Noです。
tvに顔が割れてしまったため民衆が押しかけてきましたか?
Noです。
そもそも男の国は戦争をしていますか?
Yesです。でもって49参照 [良い質問]
戦争が終わり平和になったので、男は必要とされなくなりましたか?
前半のみYes 戦争は終わりました。 [良い質問]
自殺したのは、最初から予定していた?
No 自殺も考えていましたが状況がそれを許しませんでした。 ヒントの通り状況が変わったので・・・ [良い質問]
何かが起きる(してしまう)のを防ぐために自殺した?
Noです。
男は多重人格?
Noです。
大勢の子供が死ぬことが自殺の原因ですか?
YesNo 彼からしたら子供のようなものかもしれませんが、「子供」と書いてしまうとイメージ違うかもしれませんね。 [良い質問]
男には優秀な少年兵を育てる才能がありましたか?
Noです。 才能については42でほぼ正解です。が「拡大」という単語が余計です。
大勢の人ですか?
えっと・・なにがでしょう?
男は戦争の指揮をとる才能があったが、部下が全員死んでしまいましたか?
前半はYes が、「全員」は死なないところがこの問題の大事なところです。 [良い質問]
彼には戦争発生の能力が有り、多くの人の命を奪いますか?
YesNo? 質問が「敵兵の命」を指しているならNo 実際は敵兵も殺すでしょうが、そこまで気にしてはいません。 [編集済] [良い質問]
彼は相手国の子供の命を救いましたか?
No 敵兵・及び子供のことは忘れましょう。
彼は大勢の部下を死なせた事を悔いて自殺したかったのですが、まだ生きている部下を生かす為に自殺する訳にはいきませんでしたか? [編集済]
Yes!! 自殺できなかったわけは正解です。あとはどうして自殺できるようになったか? [正解][良い質問]
彼はその能力を使い部下を犠牲にして戦争していたが負けたため自殺した?
負けたため自殺 というとちょっと違いますねぇ No
彼は大勢の部下を死なせた事を悔いて自殺したかったのですが、まだ生きている部下を生かす為に自殺する訳にはいきませんでした、しかし戦争が終わった今ならできるってことですね?
Yes 正解です。 [正解]
弾が頭を貫通しましたが根性で生きながらえ戦争終結後にy=━( ゜д:.` ;:・∵゜. ですか?
ちなみに ラテ・ヘイへの元ネタの伝説のスナイパー シモ・ヘイヘは頭ぶち抜かれても戦い続けたという伝説があります。
戦争が終わり、部下が死ぬ事はなくなった為自殺しましたか?
Yes です。 [良い質問]
※長いので簡易版が最後にあります。
特待生の資格を取りそこね、何処に進学しようかと悩んでいた時、ふと思いついて
士官学校に入学した。
給料を貰いながら勉強ができるので都合がいいと思ったからだ。
卒業したら民間企業に就職して逃げ抜けてしまえ、そう考えていた。
ところが、卒業間近で戦争が始まり足を洗うことができなくなってしまった。
べつに戦争がやりたくて軍人になったわけでもない
正直戦争など阿呆のやることで、戦死するなどバカバカしい。
そう思いつつやる気のない尉官として前線部隊司令部の一員として過ごしているうちに
それなりに出世してますます抜けることができなくなってきた。
そんなある日それは起こった。
うちの部隊以外戦況が悪かったのは知っていたが、
敵が他の戦線で余った戦力を再編して、ウチラにぶつけてきたのだ。
更に運悪く敵のロケット砲が司令部に直撃し、上官たちが軒並み死んでしまった。
仕方なく、規定どおり指揮官代理として撤退戦を指揮し後方基地へにげかえった。
命からがら逃げてきたところに、本国からの指令が届いた。
「あ~、戦力の大半を失ったしこれは降格、いや前線から外されるかな?」
と内心ホッとしたのだが、指令の内容は異なっていた。
『貴官の奮戦を讃え、中将への二階級昇進と新たに再編する新部隊の司令官職を命じる』
どうやら、認識以上に他戦線の状況が悪かったらしく、ほか部隊の司令官を務めていた上級士官たちが
みな戦死か病院送りになってしまったらしい。
こりゃこの戦争は負けだな。
そう考え、ひたすら損害を出さないことだけに専念した。
どうやら、受験に失敗するような私にも阿呆の才能はあったようだ。
年が明け、戦況はますます悪くなったが、
勝たないながらも、決定的な負けを避け続け戦線を維持し続けることに成功していた。
メディアは「新将軍となった男の才能が芽吹き、開花した」だの「不敗の名将の誕生」などともてはやした。
まあ、政府が戦況を隠すためにヒーローを欲したのだろう、華々しく宣伝しているようだ。
負けない、とはいえ損害が0という訳にはいかない。
もとより、部隊が再編された時点で相手との総兵力の差は歴然だ。
ジリジリと戦線を後退させつつ、学徒動員などで兵力を補給し
決定的な負けを避けることだけに専念し続けていた。
戦争が長引き、増え続ける戦死者を前に、こう考えるようになった
『最初に玉砕・全滅していたほうがむしろマシだったのではないか?
私が今行なっているのはただただ犠牲者を増やしているだけなのでは?
無意味に死んでいったあいつらに謝りたい・・』
自決という事も考えたが、今自分が死ねば前線に取り残された部下たちは間違いなく全滅する。
そう考えると死ぬことも出来なかった。
そんなある日、命令により本国に呼び戻された。
タイミングを合わせたように敵からの攻撃が止んだことを不審に思いつつ、
本国に戻り久しぶりに自宅へ戻ってきたところでラジオから
政府の無条件降伏宣言が流れてきた。
それを聞いた私はホッとして笑顔を浮かべつつ、机の引き出しから自決用に隠し持っていた銃を取り出した。
「ふぅ。これで部下たちを死地に送らなくて済む。心置きなくあいつらに謝りに行くことができるな」
銃口をこめかみに当て引き金を引いた。
終わり。
※※※長いので簡易版※※※※※※※※
1.男は望まずにその任についた軍隊の司令官
2.不利な戦況の中、負けないこと・戦争を膠着させることで称賛を浴びた。
3.長引く戦争と増え続ける戦死者に、とっとと負けたほうが被害が少なく住んだのでは?と思い始めるも
いまの部下を放り出すわけにも行かず、戦争を引き伸ばす。
4.本国に引き戻された時に国の降伏宣言を聞く。
5.部下たちを死地に送り込む重圧から開放され、笑顔に。
6.笑顔のまま増えすぎたあの世の部下たちに謝りに行こうと銃を取り出し自殺。
・持て囃した内容→戦争の才能
・笑った理由→戦争が終結し、コレ以上の戦死者を出さずに済むため。
・拳銃を取り出した→死んであの世の戦死者たちにわびに行くため。
※実際は、戦勝国の裁判にかけられるまでが現世の部下への責任かな~という気もしますが。
※キャラクターの性格、前半の司令官に任じられるまでの流れとかは
銀河英雄伝説の登場キャラ 不敗の魔術師 ヤン・ウェンリーをぱくっ・・もとい参考にしています。
が、後半は全く関係ありません。
戦争の才能があった。
が、戦争は彼の【陣営が勝利】してはいない。
#red#才能を生かして活躍しようと・活躍しまいと、彼にとっては望まないことが起こる。#/red#
#red#自殺を考え始めても状況がそれを許しませんでした。#/red#
帰宅時、置かれている状況が変わったのを知り ←#red#戦争が終結した#/red#
拳銃自殺をした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。