願いを実行した。
でも、私の思い出をなくさないと
私の願いは叶わないだろう。
私の状況と
思っていた願いをお願いします。
※水上様がチェックしていただきました。
この場を借りてお詫びいたします。
【参加テーマ:あなたが勧める曲は?】
【ウミガメ】

SPは水上さんです

非現実要素はありますか?

YESです。非現実要素ありです

私は人間ですか?

NOです。思ったより早く来たー(・・;)

思い出=メモリーですか?

NOです [編集済]

私はカメラやビデオの類ですか?

NOです。

PCで何かのプログラムを実行しようとしたが、メモリが一杯で実行できなかった? [編集済]

NOです

私は生き物ですか?

YESです。

季節は重要ですか?

季節は関係ありません

私は変態する生き物ですか?

NOです。エロなしです。

私は架空の生き物ですか?

NOです。実在しています

私以外、誰か登場しますか?

YESです [良い質問]

人間は登場しますか?

YESです [良い質問]

私の願い=人間になる事ですか?

YESNOとだけ [良い質問]

私とその人間は親しい関係ですか? [編集済]

YESです [良い質問]

私はその人間のペットですか?

YESです。ついにきた [良い質問]

思い出とは飼い主との思い出ですか?

YESです。そろそろ正解でそう [良い質問]

飼い主は死んでいますか?

NOです

私、死にそうですか?

NOです。ぴんぴんしています

私は死んでいますか?

17のとおり、NOです

私は、飼い主のために願ってますか?

YESです [良い質問]

私、犬ですか?

NOです

飼い主は、病気でしたか?

NOです

私は飼い主の何かを治そうとしていますか?

NOです

もしも「私」が人だったら、その願いは簡単に叶いますか?

YESNOとだけ [良い質問]

人魚姫的なことですか?

NOです。王様でてきません

私は飼い主が好きで人間になって飼い主と結ばれたい。ですか?

NOです。

「私」が何であるかは特定したほうがいいですか?

NOです。しなくても大丈夫です。

私の思い出をなくすのは、飼い主ですか?

NOです。私です

私は飼い主と別れますか?

NOです

思い出を消すために、私は飼い主のもとから姿を消しますか。

NOです

思い出を消すために、私は何かしらの外傷を負いますか?

NOです

思い出は私の体内にありますか?

YESです。脳内にあります

願いを叶えるためにSF的な方法を用いますか?

NOです。

思い出というのは形として存在しますか?

NOです。形(物)としてはなしで考えてください [編集済]

飼い主は不利な状況に立たされていますか?

YESです。多くの不幸に襲われました [良い質問]

願いを叶えると私の姿は変化しますか?

NOです

願いが叶った後も、私は飼い主と一緒にいることが出来ますか?

YESです。いっしょにいれます [良い質問]

私と飼い主以外の登場人物が重要ですか?

NOです。私と飼い主のみで考えてください

私と飼い主の間で人格・記憶の交換はありますか?

NOです

願いの実行=記憶を無くすことで解釈してもOKですか?

NOです。収えるという方がいいですかね [編集済]

私は飼い主に危害を加えていますか?

NOです。

「願い」は「私の力」で叶いますか?

YESです。 [良い質問]

思い出は私にとって良い思い出でしたか?

YESです。人になる前の飼い主との思い出です [良い質問]

人間になるために記憶を無くした?

NOです

そもそも、「思い出をなくしたい!」 という願いでしたか?

YESです。それも少しあります [編集済] [良い質問]

人間に生まれ変わりたい?

NOです。なれたら なので生まれ変わりとは違います

私は哺乳類ですか?

NOです。特定しなくても大丈夫です

願いがかなったとき、私と人間の関係はご主人様とペットの関係ではなくなりますか?

YESです。 [良い質問]

人間になったのは、願いが叶う前ですか?

YESです。正確には実行前ですが

願いは、「人間となって飼い主の不幸を取り除くこと」でOKですか?

YESです。解説では、支えることにしてます [正解][良い質問]

願いとは「子供になること」ですか?

NOです。
それもお金持ちの家で 飼われていた鳥だ。
ある日から、ご主人様が不幸に 遭うことが多く、
嘆くことも多かった。
いつしかご主人様を支えたいと思うように なっていった。 数日が経過し、目が覚めると
いつもの 朝の風景ではなく、どこかの公園だった。
それと同時に今自分が人間になって いることにも
気付いた。
ご主人様を支えるという願いを叶える為
ご主人様のいる家で働こうと 実行した。
でも、私が鳥だった頃のように
再びご主人様といっしょにいたくなることが
これからあるだろう。
でも、この気持ちを忘れないと
ご主人様を支えることが
できなくなる気がした。
それかいっそ、
ご主人様との思い出をなくしたい
そうすれば、こんな気持ちも
味わわずにすむのに
→人間になった。
私の願いはまだ不明
でも、叶っても飼い主と離れるわけではない
でも、ペットとしての関係ではいられなくなる。
飼い主のための願い
人になれば叶うかもしれない願い
(絶対に叶えられる訳ではない)
#red#飼い主は多くの不幸にあっている#/red#
思い出とは飼い主との楽しい思い出
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。