ある日息子がお金を貸してとせがんできた。
どうして息子は金を借りようとしたのか状況を推察してください。
【ウミガメ】

どうぞよろしくお願いします

息子は他で借金をしていますか?

noです。

息子の年齢は重要ですか?

非常に重要です [良い質問]

息子は借りたあと、何かを買いますか?

買うといえば買います [良い質問]

息子が子供だったら成立しますか?

yes 子供だからこそです [良い質問]

息子の職業(学生も含む)は、重要ですか?

no~~特に必要ありません

母子家庭ですか?

no

妻は重要ですか?

no、特にいなくてもいい人間です {笑}

naro,妻、息子 以外に登場人物はいますか?

no 登場人物は3人だけです [良い質問]

3から、買うものは形あるものですか?

no ありません! [良い質問]

お手伝いは関係ありますか?

no 特に関係しません

金額は重要ですか?

yes 重要です [良い質問]

買ったものは一般的なお店で買えるものですか?

no

100円くらいですか?

noです。失礼ながら質問に笑わせていただきましたw

息子はアイディアを買いますか?

no

妻に対して何かをするためにお金を借りますか?

no

お父さんのお給料は関係しますか?

yes!!!!! その通りです [良い質問]

めっちゃ金持ちの家庭ですか?

no 一般家庭です

妻にお金を借りる事も出来ましたか?

noです。 [良い質問]

金額を特定するのは重要ですか?

no絶対必要ではないです。

息子「お父ちゃん、今月分の給料ちょうだいww」ですか?

no なんて子供だww

忙しい父親の時間を子供が買いますか?

早いです、正解です。 [正解][良い質問]

お父ちゃんの給料は 1192円ですか? 息子「いいくに作ろうと思って…」

no!! w

人生ゲームますか?

no しかしそれもいいですね 問題関係ないですが、良です [良い質問]

お父さんの給料分をおとうさんに2倍にしてはらいますか? [編集済]

noです

息子は借りたお金を返しますか?

no

息子がお金を借りようとする時期は重要ですか?

no

息子は自分以外のためにお金を使いますか?

no
息子:パパ、ひとつ訊いていい?
パパ:なんだい?
息子:パパの時給はいくら?
パパ:どうしてだい?
息子:なんてもいいから教えてよ。パパの時給はいくら?
パパ:そんなに言うなら…う〜ん、時給100ドルくらいかな。
息子:えっ!(うつむきながら)パパ50ドル貸してくれない?
パパ:くだらないオモチャを買うために?
パパはそんなことの為に働いているんじゃないんだ。
息子は落胆し自分の部屋にはいっていきます
しばらくしてかっとなった自分を反省しなぜお金を借りたかったのかを聞きに行きます
パパ:起きてるかい?
息子:…うん。
パパ:さっきはきつくあたってすまない。ほら、ここに50ドルあるよ。
男の子は笑顔で立ち上がりました。
息子:ありがとうパパ!
そしておもむろに枕の下からお札の束を取り出し数え始めました。
男の子はもういくらかお金を持っていたのです。
パパはまたしてもカンカンです。
パパ:どうしてお金を持ってるのに貸してだなんて言ったんだ!?
息子:だって足りなかったから…。でももう大丈夫!
パパ、ここに100ドルあるよ。パパの1時間分。
だから明日は1時間早く帰ってきて、夕ごはん一緒に食べようよ!
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。