頭の中で女の告白を反芻している。
右手には刃が飛び出したカッターナイフ。
やがて下半身がいう事を聞かなくなった時に男は誓いを破った。
どういう事だろう?

文中の告白とは愛の告白ですか?

YES‼ [良い質問]

男はカッターナイフで何かを切りましたか?

NO! 男は切っていません!

私は罪人? [編集済]

NO! どちらかというとヒーローよりです!

誓いの特定は重要?

YES! FA要素です!

下半身さんが言うことを聞かなくなりましたか?

NO! 下半身さん出て来ません! 下半身さんw

カッターナイフを持っているのは男?

NO!!! 良い質問です!!! [良い質問]

男は死にましたか?

YES‼ そこから当てちゃうのか… [良い質問]

下半身を刺された?

NO! [編集済]

女に男はカッターナイフで下半身を刺されましたか?

NO! [編集済]

誓いとは、生きて帰るみたいなものですか?

YES‼ 男は誓いを守れませんでした! [良い質問]

下半身がいうことを利かなくなった。というのは走りすぎで足が動かなくなった?

NO! 違う原因があります!

男は誰かから逃げていて、でも走れなくなりカッターナイフで殺されますか?

NO! カッターナイフは凶器として使用されません!

地雷ドカーン!ますか?

NO!

男は下半身に銃弾を受け、死を覚悟しましたか?

NO! 戦場ません!

戦争関係あり?

NO! 実は全然関係ありません!

男は事故に遭い、下半身不随になりましたか?

YESNO!! 事故に遭ったというか… [良い質問]

カッターナイフを持っているのは女ですか?

NO!! 誰でしょう? [良い質問]

カッターナイフを持った人間に男は追われていますか?

NO! カッターナイフを持った人間に男は助けられています!

ヤンデレますか?

NO! カッターナイフ→ヤンデレ?

男と女の関係は重要ですか?

YES!! 重要です! [良い質問]

カッターナイフ=集中治療室での手術シーンですか?

NO!! ですが惜しい! 普通ならハサミを使うでしょうね。 [良い質問]

火事にまきこまれた?

YESNO!!! 巻き込まれたというより…

テープカットしますか?

NOw カッターでテープカットする場面を思い浮かべてみてください… 面白いでしょうw

誰かを助けに行った? [編集済]

YES‼‼ [良い質問]

女は男と心中するつもりで、男を拘束し、火をつけましたか?

NO! 火サスません!

男の職業重要ですか?

NO! ヤクザでも、ヒヨコのオスメス見極め師でもOKです!

カッターナイフは、男を助けるための道具ですか?

YES‼ [良い質問]

消防士ますか?

NO! 消防士でもないのに…

3行目と4行目の間に長い時間が経過していますか?

NO! 問題文全て一日で起こったことです!

消防士でもないのに、火事の家の中へ飛び込んでしまいましたか?

YES‼ 何のために? [良い質問]

27より 男を助けるために誰か犠牲になりますか?

NO!

女は他人で、火に見回れた家の住人ですか?

他人NO!ですが火事に遭ったのはYES‼ [編集済]

男と女は恋人同士ですか?

NO‼ 1の質問が重要です! 男と女は幼馴染でした!エロゲか!?

1より、エ○ゲますか?というのを我慢して、カッターナイフを持っていたのは男が火事から助けようと思った人物ですか?

NO! 21も合わせてこの人物の職業が判ると納得できるかと。

男の死因は焼死ですか?

YESNO! 全身の火傷によって、ですね。

命綱チョキン!ますか?

NO! チョキンません!

男は医者ですか?

26よりNO!

男は火事の現場にたまたま居合わせましたか?

うーん、考えてなかった…ご近所だったから気付いたってことにしました。ていうことでNO!

ヒント欄より、男が走っていたのは自力ではない=乗り物に乗っていますか?

YES‼ 乗り物特定してください!

男は車で走っていましたか?

YES‼ 車というより…

男はタンカの上?

NO! 担架の後ですね。

車椅子ますか?

NO!

男は救急車に乗せられていましたか?

YES‼‼ そこに乗り合わせているカッターナイフを持った人物とは? [良い質問]

救急車に乗り合わせていた救急隊員がカッターナイフを持っていましたか?

YES‼ 火傷を負った男の着衣を剥がすためですね! [良い質問]

火事に遭った幼馴染の女を助けるため、男は火事の家に飛び込む。結果的に女は助かったが男は重度の火傷を負い救急車により搬送される。その時に女は男に「ずっと好きだった。」と愛の告白をし、男は生きて帰って来る誓いをたてる。救急車の中で救急隊員がカッターナイフで男の着衣を剥がしている中、男は下半身から身体がいうことをきかなくなってきた事に気づき、死を悟る。そして男は誓いを守れず死んだ、ですか? [編集済]

YES‼ パーフェクトです‼‼ yanさんの問題にも参加しながらお見事! 正解です!!!! [正解]

幼馴染の女が火事に遭い、男は重度の火傷を追いながらも彼女を救出、女はそこで男が好きな事と、絶対に生きて・・・ 戻ったらふたりは結婚しようと約束。男も薄れゆく意識の中で誓い、救急車で運ばれるも、下半身の重度の火傷により・・・帰らぬ人となってしまい、生きて帰り結婚する約束を果たせませんでしたか?

同じくYES‼‼ 正解です!!!! [正解]
担架で救急車に運び込まれた男は重度の火傷を全身に負っていた。
男を載せた救急車が全速で最寄りの病院へ走る。
あいつは無事だったろうか?
男は燃え盛る家から死ぬ気で助け出した幼馴染の心配をした。
最後に聞いた彼女の言葉を反芻する。
「私の為にこんな無茶をして… バカ、なんだから… ずっと… ずっとあんたのことが好きでした。 だから生きて戻ってきて! 私のことフってもいいから、生きて、戻ってきて、返事をして!」
「わかった…必ず…戻る、から…」
救急隊員がカッターナイフを持っている。男の着衣を剥ぎ取るためだが、服が皮膚に焼き付いて手こずっている。
その作業を他人事のように眺めながら、男は幼馴染に謝罪した。
(あぁ下半身の感覚がすでにもうないや… 俺はもうここまでだと思う… 俺もお前のことがずっと大好きだったよ… 直接口で言えなくてごめん…な…)
男は不本意ながら救急車の中でその生涯を終えた。
救急隊員がカッターナイフで火傷を負った男の着衣を剥がそうとしている。
火事に遭ったのは女。女は男に愛の告白とある約束をした。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。