ランコに座る幼馴染の2人。
「また、明日も来ようね。」
片方がそう言った後、2人は家に帰って行ったが
2人がまた会うことは二度となかった。
いったいなぜ?
【ウミガメ】

ブランコに座っていた2人は両方とも子供ですか?

No! [良い質問]

幼馴染のどちらか死にますか?

Yes! 早いっすねー [良い質問]

ブランコは遊具のブランコですか?

Yes

「また、明日も来ようね」と言ったとき会えないことはわかっていましたか?

No

2人は老人ですか?

No!

鍵カッコ内のセリフを言った人物に、明日来る気はありましたか?

Yes.

二人がいる場所は屋外の公園ですか?

Yes.

2人は幼馴染のほかにも何らかの関係性がありますか?

Yesですね。 [良い質問]

帰る途中でどちらかが事故に遭いましたか?

No!

ブランコは重要ですか?

Noです

場所は公園ですか?

Yes

8より、2人は恋人ですか?

No 2人は男同士です。

2人が帰って行った「家」は、各々の自宅ですか?

Yes

同じ家に住んでますか?

No

幼馴染以外に重要な人物はいますか?

No

現代日本の話として通用しますか?

Yes 現代じゃないと成り立たないですね。

2人とも仲良しでしたか?

Yesですね。

男でなくては成立しませんか?

Yesでしょうね。 [良い質問]

片方がもう片方を殺しましたか?

No!

二人が乗っていたブランコは同じ公園にありますか?

Yes.

二人の職業は関係しますか?

Yes! まぁ、特定の職種ってわけではないですが。 [良い質問]

昼間に男2人で公園・・・ニートですか?

「ニート:15〜34歳の年齢層の非労働力人口の中から学生と専業主婦を除き、求職活動に至っていない者」 Noですね。 [良い質問]

携帯電話で話していただけだから、もともと会っていないのですか [編集済]

No 会ってます

死んだやつの死因は関係しますか?

Yes? 死因というか・・・ [良い質問]

帰っていった とはお家に帰っていきましたか?

Yes

片方病気ですか?

No

「また明日~」と言われた方の男は、明日も来るつもりはありましたか?

No!! [良い質問]

明日来る話以外に何を話していたかが重要ですか?

Yesです! [良い質問]

二人はどこかに行った帰り道ですね?

YesNo 帰りに公園で時間を潰していました。

22より、仕事してないって事ですか?

Yes!! つまり・・・? [良い質問]

自殺ですか?

Yes!! [良い質問]

22より、フリーターでしたか?

No 求職中なのです

2人は喧嘩していましたか?

No

死んだ男は明日来られないことを知っていましたか? [編集済]

Yes 自殺なので

リストラですか?

Yes! [良い質問]

リストラされ、会社に行くふりをしていましたか?

Yes!! 正解です [正解]

死んだから会えなかったのですか?

Yes

二人が会ったのはブランコに座るためですか?

No

何か病気がありましたか? [編集済]

Noでした。

片方は生きる希望が持てなかったので自殺しましたか?

Yesですね。 [良い質問]

どちらかに仕事が決まりましたか?

Noでしたー。
引く不景気により会社をリストラされた幼馴染の2人は
家族に言い出すこともできず、職を探しながら公園で時間を潰していた。
「また、不採用だったよ。」
「そっか。俺もさ。また明日も来ようね。頑張ろう。」
「・・・。」
2人は俯きながら家族の待つ家に帰って行った。
しかし、1人の男は自分の不甲斐なさに対する失望と共に、一家心中を図り、そして・・・
失礼しました。[編集済] [23日23時54分]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。