こはとあるレストラン。
その一卓で、食べかけのスープを目の前にした女性がいった。
「そう、あなたは私に、大嘘吐きになれって言うのね?」
相手は深く、うなずいた。
いったいどういうこと?
*私の初出題「嘘」のリメイク版です。

「相手」 の性別は重要ですか?

イエス。

女性はスープを食べていましたか?

イエス。

相手になにか頼み事をされていましたか?

イエスノー、頼みごとというか・・・

女性の職業は重要ですか?

ノー。

女性の発言は、レストランの店員に対してですか?

ノー! [良い質問]

スープの味は重要ですか?

ノー。まあ、おいしいです。

重要な登場キャラは女性とその相手の2人だけですか?

イエス! [良い質問]

もう一人は女性の旦那様ですか?

おお、イエスノー、これからなる男です! [良い質問]

毒ますか?

毒ません。

この男女の関係、重要ですか?

イエス!

男『しまった・・・財布忘れた・・・』今日は女にプロポーズするって言うのに、なんてついてないんだ!どうしようどうしよう・・・テンパッた男は、とりあえず女が飲むスープにその辺にあったゴミを入れた。 女「何するの!?」 男「最初からゴミが入ってたって言ってお金を払わずさっさと出ようぜ!」ますか?

おお、プロポーズイエス!しかしなぜだめだめなほうに走るw [良い質問]

深くうなずいた とは、女性の言ったことに同意の意味ですか?

イエス! [良い質問]

犯罪は関係しますか?

ノー。しいて言えば、「私」の相手の男はとんでもないものを盗んでいきました

「そう、あなたは私に、大嘘吐きになれって言うのね?」と言った時の女性は嬉しそうに言ってましたか?

イエエエス! [良い質問]

女は「私は一生独身です!」とみんなに言っていたが、男は女にプロポーズをした。OKすると女はみんなに嘘をついたことになってします。ですか?

ノー。そういう嘘ではありません。

食事をする前に喧嘩していた男がスープにプロポーズの言葉を描いて女に出した?

ノー。正直言うと・・・17へ続く

スープ、関係しますか?

ノー、正直言うとスープは無関係だったりしますw

文中の女の言葉は男のプロポーズの言葉に対しての発言ですか?

イエス! [良い質問]

初出題「嘘」 の内容は重要ですか? [編集済]

もちろんイエエエエエス!!!!!! [良い質問]

女はその後嘘を言わざるを得なくなった?

イエスですねぇ。多分。

男「俺達死ぬまで一生愛し合おうな。」女「そう、あなたは私に、大嘘吐きになれって言うのね?一生なんて無理に決まってるの知ってるでしょ?喧嘩もいつかするだろうし。でもうれしい。」ですか? [編集済]

おしいっ!!! [良い質問]

あんな守れもしない神父様の誓いの言葉に「ハイ」といえというのね? ますか?

そういうことです^^ [正解]
ストランの一宅には、タカという男とナツという女がいた。
タカはこの日のために、予約がいっぱいのこの<海亀亭>を予約していた。
名物のスープが組み込まれたコースの、アペリティフ、前菜、サラダ・・・。
そしてスープが運ばれ、ひとくちふたくち。
そのとき、タカが口を開いた。
「なあ、なっちゃん。」
「なぁに?」
「教会行かん?その、ドレス着て、さ。」
「え、教会に、ドレス?」
「ああー、似合わんわ、俺。これ!」
無造作に出された紺色の箱。
「指輪や、指輪!」
顔を真っ赤にしながら言うタカ。
「・・・、プロポーズって意味だよね?」
「お、う。」
「そう。あなたは私に、大嘘吐きになれって言うのね?」
「はぁ?」
「行ったら、あの、<病めるときも~>っていう台詞に誓わせるわけでしょ?あんな無茶な誓い、どれだけ愛していても無茶ってものよ。そんな大嘘つかせるんだもん、せきにんとれるのよね?」
喜んでくれているはずの彼女の瞳には、とんでもない圧力があった。
何もいえずに深々と何度もうなずくだけのタカだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。