彼の船は本当に小さく、一回につき彼の他に、ひとつの荷物か人しか運べなかった。
ある日、ヤギとオオカミとキャベツを運んで欲しいと頼まれた。
人間を運ぶより大変だろう、と思ってたが
ヤギたちも騒がないし、思ったより楽な仕事だ。
そう思っていたが、大きな問題があった。
男がいないと、オオカミはヤギを食べ、ヤギがキャベツを食べてしまうのだ。
なんとか早めに仕事を終えたい男は
とりあえず、ヤギを運んだ。
さて、男はこの後どうしただろう。
【ウミガメ】

こんなんしか思いつかなかった……

男はこの後川を渡りましたか?

YES。わたりました。

ヤギを向こう岸に運んだのですか?

YES。言葉不足ですみません。まず最初にヤギを川を超え運びました。

男はヤギとオオカミとキャベツ以外に何かを運びましたか?

YES。かな? ですがミスリードですかね。 [良い質問]

ヤギを残して向こう岸に行きますか?

YES。ヤギは置いて戻りました。

次にオオカミを持っていきますか?

NO。オオカミではありません。

文中にある男以外に登場人物(人間)は登場しますか?

NO。男だけですね。

ヤギを運んだ時点で船には問題はなかった?

YES。船に問題は起きませんでした。

次にキャベツを運びヤギを連れ帰る 次にオオカミを運び 最後に再度ヤギを運んだ?

NO。元ネタ(?)とおりではないんです!

若しくはキャベツを舟に積みオオカミの首輪のロープを舟の上から引いて泳がした?(若しくは逆)

NO。ですが、それも1回考えました。

男は私たちの予想をこえる行動をしますか?

NO? 割と簡単な方法です。

ヤギは向こう岸でおとなしく待っていましたか?

YES。ちゃんと待ってました。

男は泳ぎますか?

NO。男は船に乗ります。

まず中洲までヤギを運び、狼とキャベツを順に対岸に運び最後にヤギを中洲から対岸に運びますか?

NO。もっと簡単です。

もしくは依頼されたのは運ぶ事だけなので、対岸で何が起ころうと気にせずあとは適当な順で運びますか?

NO。そんなことしたら仕事がなくなる…… [編集済]

最終的に3つとも無事に運べましたか?

YES。ちゃんと運べました。 [編集済]

船の往復回数は3回より短いですか?

より短い……って3入りますっけ?← 3未満、ということならNOですね。

キャベツといってもとても小さかったから、オオカミとキャベツをのせて向こう岸にいきますか?

NO。それも考えましたが……(笑)キャベツもひとつ、と考えてください。

オオカミの背中にキャベツを括り付けて運びましたか?

NO。ふたつ一緒には運べませんでした。

キャベツを着ていたパーカーのフード部分に入れて狼と一緒に運びますか? [編集済]

NO。キャベツとオオカミを一緒にのっけたら沈む……という設定です。

ヤギがとても大きくて、ヤギを橋にして運びますか?

NO。普通のヤギさんです。

「早めに仕事を終えたい」という男の性格は重要ですか?

NO? 重要ってほどではないです。

挿絵から行くと漕ぐものがないから流されるですか?

NO。描こうと思ったら変になったんです……

キャベツを川に流してあとから回収しますか?

NO。キャベツも船で運びます。

男が運び終わるまでに、荷物(ヤギ、キャベツ、オオカミ)に何か変化が起きましたか?

NO。変化……ないですね。 [編集済]

ヤギを運んだ後にキャベツを運び、ヤギの届かない場所(木の上や地中)に一時保管し、オオカミを運んだ後にキャベツを取り出しましたか?

YES。これ……正解ですね。 [正解]

確認なのですが、ヤギ、オオカミ、キャベツを運ぶ順番は関係ありますか?

NO。オオカミ先だと成り立ちません。

男が乗っていなければ船は動きませんか?

YES。男にしか動かせません。

ラテシンのキャベツさんは関係しますか? します

NO。関係しないです。レタスでもいいです。大根でもいいです。トマトでもいいです。

ヤギの頭の上に縛り付けて食いたいのに食えないみたいな拷問状態ですか?

NO。ヤギ可哀想……食いたいのに食えないってのはYESですが

挿絵の左上の樹上に、キャベツを置いておきますか?

樹上YES。置いてく、というより…… [良い質問]

または舟を岸辺に繋ぐためのロープを使って、木にヤギを繋ぎ、ロープの届かない範囲にキャベツを置いておきましたか?

NO。ヤギは放し飼い(?)でした。

A30より くす玉のようにぶら下げましたか?

YES。そんな感じです! [正解]

30より キャベツを枝にひっかけておいた? [編集済]

YES。完璧です! [正解]
キャベツは持ち運びのしやすいようにバスケットに入っていた。
男はそのバスケットを近くにある木に吊るした。
こうすることで、ヤギはキャベツを食べることができなくなる。
そのあと男はオオカミを運ぶ。
こうして男は計3回で運び終えたのだった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。