田中は感慨深くその場所を見回した。
事実ここまでくるには努力も必要だったし、運も無ければ辿り着けなかった。
田中は周りの男達を睨めつける。
邪魔してやりたい気持ちを抑え、横一列に並んだ。
合図と共に皆一斉にそれを押した。
ほぼ同時だった。
田中は他の男の様子を見て不適に笑った。
こことは一体何処でしょう?

割と自信作だったのに…

犯罪は絡みますか?

YES‼‼ 良い質問デス [良い質問]

田中は純粋真面目人間ですか?

YESNO‼ ここの田中はちょい悪デス

死人は出ますか?

YES‼ 重要です‼‼ [良い質問]

ここには女性もいますか?

YESNO 男性のみの方がイメージしやすいデスね。

「それ」は生き物ですか?

NO!

スポーツ関係しますか?

NO! どっちかっていうと不健全?

運動会で写真を撮る親バカたちですか?

NO! デジカメません!

場所は屋内ですか?

YES‼ [良い質問]

勝ち負けがありましたか?

NO! [良い質問]

処刑は関係しますか?

YES‼‼‼ とりあえずここで正解出します [正解]

田中は浮気してますか?

YES‼ 3股ですが、この話には関係ありません。

日にちは関係しますか?

YESNO! 田中はこの日を長い間待ち望んでいました

男は何らかの罪を犯していますか?

YESNO‼ 問題文の最後の男が… [良い質問]

同時であることは重要ですか?

YES‼ やや重要です

抽選に当たったのですか?

NO!

田中は処刑人でしたか?

YES‼‼ 処刑人の一人でした! [良い質問]

「他の男」は死にますか?

YES‼‼ 他の男しか死にません [良い質問]

3つのうち1つが当たりのボタンを押したのですか?

NO! この話では5つのボタンでした

電気椅子ますか?

NO! 今回は首吊りです

誰が殺したか分からなくするって言う配慮ですね

YES‼ 日本の死刑の方法デスね [良い質問]

田中はちゃんとボタンを押さなかった?

NO! 田中は他の男達を邪魔してでも全て一人で押したかったんです

田中は死刑囚を自分の手で処刑したかった?

YES‼ 何故? [良い質問]

田中は死刑囚に恨みがあったので、処刑執行人になり自分の手で死刑囚を処刑したかった、ですか??

YES‼ 正解デス‼‼ [正解]

死刑囚に恨みがありましたか?

上に同じく正解デス‼‼ [正解]

不敵に笑ったのがは、田中の押したスイッチで首つりの仕掛けが作動したからですか?

NO! 恨みのある死刑囚が死んだことを喜んで笑いました。

田中は <おしりがポロリするボタンの押し方>を知っていた、そのため自分でボタンを押したかった。ですか?

おしりがポロリするボタンの押し方www どの教科書に載っていますか?

ボタンを押すと、他の男の社会の窓が開きますか?「あいつ開けてるよw」

NOw 科学力の無駄遣い!

26、27より、実は田中自身は最初からおしりをポロリしつつ社会の窓を開けっ放しにしながらボタンを押していましたか? [編集済]

YES‼ それで行きましょう‼

横一列に並んで○○レンジャー!参上!ますか?

ちょうど五人居るしね。ノーパンレンジャー!!! 隊員急募。
この事故で命を奪われた人は、山田太一郎さん(43)、佐藤信義さん(38)、田中お勘さん(42)…
俺は何度も読み返して変色した新聞の切り抜きを読み返し、それをクシャクシャに丸め、ゴミ箱に放った。
もう振り返る必要はない。
俺は自分の頬を叩き、気を引き締めてから家を出た。
刑務官として働きだして8年の歳月が過ぎた。
ただただあいつの最期を見届けるためだけに費やした年月。
所長からあいつの死刑の執行官に選出されたのは本当にただの偶然だ。
俺の素性は誰一人として知る者はいない。
今付き合っている3人の彼女にも何も伝えてはいなかった。
細心の注意を払い、ひたすら待ち続けて…
ようやくここまでたどり着くことができた…
あいつが執行室に入ってきた。
読経が行われる中、あいつは目隠しをされ、暴れない様に足を拘束され、首に縄が掛けられた。
そして踏み板の上に乗せられる。
この踏み板を開くボタンを押すのは俺以外に4人。計5つのボタンがあるが、作動するのは一つだけ。
刑務官の罪悪感を薄める為の措置だが、今の俺にはそれが歯痒い。
あいつは俺の手で葬りたい!他のメンバーを押し退けたい気持ちを何とか押さえつけた。
所長が合図を出すと同時に、俺たちは一斉にボタンを押した。
呆気なかった。
ドンッというひどく間抜けな音の後であいつの体が宙で揺れている。
俺は興奮のあまりチャック全開どころか尻まで丸出しの格好でその様子を見ていた。
完全に動かなくなったあいつの姿を見届けて、ようやく俺は口の端を緩めることができた。
少し、ほんの少しだけ俺の心の中の霧が晴れた様な気がした。
さて、今日はどの女の家に泊まろうかな…?
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。