尿意を覚え、ベッドから抜けだした私は洗面所の前で足を止めた。明かりがついている。
「・・・まだ誰か起きているのか?」
不審に思った私が洗面所を覗きこむと、そこにはおぞましい光景が広がっていた。
「ヒヒヒッヒヒヒヒッ」
「こんにちは、久しぶり、ヒヒヒッ」
母はただひたすら笑いかけ、話しかけていた。
・・・鏡の中の自分に向かって。
私はあまりの恐怖にトイレを諦めた。これが最初に気付いた母の奇行だった。
最近は特に奇行が目立つ。
暇を見つけては同じように鏡に話しかけたり、取り憑かれたように掃除をするようになった。
何度も何度も同じ所をゴシゴシと、自分の納得行くように磨き上げるまで止めない。
ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ。
一度口に入れたものを吐いたり、薬を服用しているところも見た。睡眠薬のようだった。
母は、前のように喋ったり、笑ったりすることは無くなった。
今日、嫌がる母を、父が無理矢理どこかへ連れて行った。母の目には涙が浮かんでいた。
母は一体どうしてしまったのだろう?
【ウミガメ】

★★★

母親は自分のことをおかしいと自覚してますか?

NO!

誰か死にますか?

NO!

登場人物は母親、父親、語りての3人ですか?

YES!

母親は演技してますか?

NO!

母親は実際に頭がヤバイですか?

NO!笑い方がキモいぐらいです!

母親の職業が関係しますか?

NO!

母親は父親にどこかに連れていかれたあと、また帰って来ますか?父親どこかに連れて行ったあと、また帰って来ますか? [編集済]

YES!

涙が浮かんでいた理由は悲しいからでしたか?

NO!

私は勘違いをしてますか?

YES!ですが、問題文に嘘はありません。 [良い質問]

シゴシゴシゴ… に見えてしまうのはおかしいですか?

なんか卑猥に見えるのでYES!

非現実要素ありますか?

NO!

ゴシゴシとこすっている場所は重要ですか?

YES! [良い質問]

父親が母親を連れて行った場所は重要ですか?

YES! [良い質問]

母親は誰かと電話してますか?

NO!

7より、帰ってきてから母親には奇行がなくなりましたか?

YESNO! 場合によっては奇行を続けるかも知れません。ミスリード注意

こすっている場所は体の一部ですか?

YES! エロませんよ! [編集済] [良い質問]

1度口に入れたものを吐いたり ←この口に入れたものは食物ですか?

NO?食べ物・・・では無いです

母親が服用していたのは本当に睡眠薬ですか?

YES!神に誓って嘘は無いです!

母親の年齢層は重要ですか?(ピチピチがヨボヨボか)

NO!一応、解説では可愛い奥さんを用意しました!

こすっているのは ズバリ歯みがきをしていましたか?

YES! [良い質問]

父親が無理矢理連れて行った場所とは歯医者ですか?

YES!これはやられたかな? [良い質問]

母親は虫歯に苦しんでいた、手遅れなのにしっかり歯を磨くようになり、痛みをごまかすために睡眠薬を服用、痛くて前みたいに喋ったり笑えなくなった、最終的には父親に歯医者に連れて行かれる。その目には痛さで涙が…ですか?

ほぼ正解です! [正解]

虫歯痛ちゃんこんにちは!ですか?

うちの母ちゃんそんなメルヘンやない!ということでNO!

1度口に入れたものを吐く、これはうがいしてますか?

YES!もうなんか発想が読まれてます! [良い質問]

歯医者さんに会った時の練習してましたか? こんにちは、ひさしぶり、グヒグヒ

フヒヒ、NOでござるよ [編集済]

「こんにちは、久しぶりぶり、グヘグヒグヒ」←この セリフであることは重要ですか?

NO!日常会話ならなんでもOKです!
夫「コラ!お前、虫歯が出来たんなら早く言えよ!なんで隠してたんだ!」
妻「だってぇ・・・歯医者さん行くのやなんだもん。」
夫「『やなんだもん』じゃない!だいたいお前、虫歯になってから歯磨きとかうがい頑張ったって無意味だろうが。」
夫「つーかお前の虫歯、前歯って・・・。ふつー前歯が虫歯になるか?喋ってる時とか笑ってる時に目立つだろ?」
妻「だ、大丈夫、毎日鏡でチェックしてるけど、そんなに目立ってないから。うん。」
夫「しかもお前、最近睡眠薬使わないと眠れないぐらい痛いんだって?きっとあいつも心配してるよ」
妻「ぐぬぬ・・・わかったわよ!」
そうして、涙目の母を乗せた車は歯科病院に向かっていった。
治療が終わった時、母はいつもの笑顔を取り戻してくれることだろう。
まさに、『最近 は歯 の様子がおかしい。』ってとこかな。
補足解説
鏡に話しかける→虫歯が日常会話で目立つかのチェック
掃除→歯の掃除。つまり歯磨き。
一度口に入れたものを吐いたり→うがい。
睡眠薬→痛くて眠れないから
前のように喋ったり~→虫歯を見せるのが嫌、または単に痛いから
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。