嘘つきは、誰だろう?
【ウミガメ】

2作目よろしくお願いします。

立ち止まっていた男が犯人で、うそつきですか?

NO

本当は泥棒なんていなかった?

NO! でも、いい質問かな。 [良い質問]

重要な人物は追いかけた語り手、語り手が質問した男、泥棒の三人ですか?

YES

泥棒と立っていた男は共犯ですか? [編集済]

NO

嘘つきは、複数人いますか?

NO!! [良い質問]

嘘つきは、語り手ですか?

NO

誰も嘘ついていませんか?

YES!! 本当にごめんなさい!寝ぼけてた!!すみません!!! [編集済] [良い質問]

泥棒が嘘ついてますか?

NO [良い質問]

この三人には知り合いでしたか?

NO

別れ道の先がつながっていてループ状でしたか?

NO

犯人は私が通った道をあとから通りましたか?

NO でも、近い! [良い質問]

分かれ道はふたまたですか?

YES? 2つの道ということ?

犯人は隠れて追跡から逃れましたか?

NO 隠れてないです

道は狭かったですか?

YESNO? 関係ないです。でも、広すぎてもダメ。男が犯人を見ることができるくらいの広さ。

泥棒が盗んだものは光学迷彩スーツですか?

NO 着る時間はありません^ ^ 参加を 歓迎します!

泥棒は子供?

NO

もしくはどら猫?

NO

泥棒は一つの道だけを通りましたか?

YES

泥棒は男が立っていることに気づき何かしましたか?

YES!! わかったの? [良い質問]

道に立っていた男は、泥棒が通り過ぎた後にやってきた?

NO [良い質問]

死人はでますか?

NO

わかりませんw 嘘つきは泥棒の始まり、ってことで泥棒が嘘つきですか?

NO

先に来た泥棒が、「誰かここを通らなかったか?」と質問しましたか?

YES!!詳しくお願いします!!! [良い質問]

犯人は立っている男を何らかの方法で記憶喪失にさせましたか?

NO!! 軽く、怖い!!!

語り手は何か勘違いをしていますか?

YES? 誰かがうそをついていると思ってました。

語り手は男に質問はしておらず、質問したのは泥棒だけだった?

NO!

23より、泥棒は「後ろのやつにも教えてやってくれ」と言いましたか?

NO 言ってない!惜しい!!

27より、同じ質問をした語り手に男が気を利かせて同じ答えをしただけで、悪意はなかった→嘘つき、ではない? [編集済]

YES!! [正解]

立っていた男が犯人と自分を両方刑事だと勘違いして、同じ内容を答えましたか?

YES [正解]

泥棒が追っ手の振りをして嘘の質問をしたために、語り手は男が嘘をついていたと思っていましたか?

YES [正解]

泥棒は男に「泥棒は通らなかったか」と質問。男は次にやってきた人も泥棒もどっちも泥棒を探していると思い、誰も通らなかったと答えた?ってややこしくてすいません!

YES [正解]
作戦が失敗した俺は、サツから逃げている。足には多少自信があるが、あいつらもなかなか早い。
「分かれ道か・・・」
いつもならただの分かれ道だが、いまは運命の分かれ道だ。どうする・・・ん?男がいる。まずいな、サツがあの男に聞けば、すぐバレる。となりをいくか。・・・いや、まてよ。あの男を利用すればいい。
「すみません、こっちに誰か通りませんでしたか?」
「いいや、通ってないよ」
「そうですか、ありがとうございます」
これでサツは、あの男に聞いても意味がない。あの男は、俺が作った架空の人間をサツも追いかけていると思うはずだ!
{嘘つきとは、例をあげると、正解を知っていて違う答えを言う人のことです。そう考えると、誰もうそをついていません。}
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。
グアニルさん がこの問題をGoodスープに認定しました。