洗面所で死んでいる兄、その横で泣きじゃくる妹
何があった?
(ある有名な問題の本歌取りです。本家の解答とは別のものになっております。)

ネットで過去問あさってたら発見したものです。

妹が兄に何かしましたか?

YES!ミスリード注意です! [良い質問]

母親は兄の死に関係しますか?

NO!

バスクリン、出てきますか?

NO。今回出てこないですw(でもちょっと出したかったなあ。)

妹が泣いてるのは、悲しいからですか?

一応YES?実際にはもっと色んな感情が混じってますが「悲しい」一番がしっくりくると思います。 [編集済]

死因は重要ですか?

YES!ある程度特定してください。 [良い質問]

兄は溺死ですか?

NO。

妹は鏡に兄の頭を叩きつけましたか?

NOwwでもまさかの重要キーワードが・・・。 [良い質問]

洗面所という場所は死因に関係ありますか?

NO!死因には全く関係ないのです! [編集済] [良い質問]

洗面所にあるもので殺されましたか?

NO!

妹は意図的に兄を殺しましたか?

NO。そもそも・・・。

重要キーワードは 鏡 でしょうか?

YES! [良い質問]

兄は自殺ですか?

NO。

兄の死の原因は鏡に頭をうちつけたことですか?

NO。

撲殺ですか?

NO。

本当に兄は死んでますか?

YES。確かに死んでいます。

兄は事故でしにましたか?

NOです。 [編集済]

妹は殺してないですか?

YES。

薬とか飲みましたか?

NO。

他に登場人物いますか?

YES!もう1人、父が登場します! [良い質問]

兄は妹をかばいましたか?

NO。そもそも兄は・・・。

兄は妹と血が繋がってますか?

YES。繋がっています。

父が兄を殺しましたか?

NO。これも20と同じですが、「そもそも兄は・・・。」

父が妹を守るために兄を殺しましたか?

NO。

洗面所で顔を洗っていましたか?

NO!

兄は前から死んでいて幽霊になっていた。妹は鏡に映る兄をみて泣いていた。ですか? [編集済]

NO。幽霊じゃないです。これもまた重要キーワードが・・・。 [良い質問]

兄は妹が嫌いでしたか?

NO!めちゃくちゃ仲良かったです! [良い質問]

妹はアイスクリンを食べていましたか?

NOwクリン繋がり関係ありませんw

バスクリとはバスとクリですね?

NOwそういう言葉遊びも関係ありませんw

兄は他殺ですか?

NO!です。

妹のしたことが結果的に兄を死に至らしめましたか?

NO!妹のしたことは兄の死因とは全く関係ありません。 [良い質問]

鏡に映る兄をみて泣いたが重要でしょうか?

YES。ミスリード注意かも? [良い質問]

兄はなんらかの事件に巻き込まれて死にましたか?

NO。

妹が兄を見たとき、兄はもう死んでいましたか?

YES!!そろそろ死因は分かってきたでしょうか? [良い質問]

兄は行方不明になっていましたか?

NO。

現実で起こり得ますか?

YES?だと思います。少なくとも非現実要素はありません。

兄は病死ですか?

YES!!! [良い質問]

病死ですか?

YES!!! ご結婚おめでとうございます。 [良い質問]

肺炎ですか?

YESNO。そこまでの特定は必要ないです。

妹は鏡を掃除していたら、後ろで兄が倒れて、どうしようもなかった ですか?

NO。

兄は洗面所に存在していますか?

YES。確かに存在しています。

血を吐く病気ですか?

YESNO。関係ありません。病気については不治の病であったということだけでOKです。

兄は大好きな妹に会いに来ましたか?

NO。

妹は死んでいた兄を洗面所に運びましたか?

YES!!その通り!つまり兄は洗面所で死んだわけではないのです! [良い質問]

兄は死ぬ前にしたいことが洗面所であったのですか?

NO。したいことというか・・・。 [編集済]

妹が兄を洗面所に運んだのは生前の兄に頼まれていたからでしたか?

NO。洗面所に運んでくれと頼んだわけではありませんが、ある方法により頼まれていたことがありました。 [良い質問]

妹は兄が死んでることをわからずに運びましたか?

NO。ちゃんとわかっていました。

兄は遺書を残していましたか?

YES!! [良い質問]

洗面所ではなくとも水の出るところであればなんでもいいですか?

問題からの(一般的な)視点では判断が難しいですが洗面所が一番ダントツでしっくりきますね。また妹からの視点では洗面所に運びたい理由があります。というわけではっきりNO!とします。 [編集済] [良い質問]

妹は遺書の言うことに従って、洗面所に運びましたか?

NO。遺書にはそんなことは書かれていませんでしたが、洗面所に関係する「ある物」について書かれていました。 [良い質問]

ある物は鏡ですか?

NOです。ただ11の通り重要キーワードではあります。 [編集済]

連投すみません。兄の遺書は、家族を思って残したものですか?

YES!連投どうぞどうぞ。 [編集済]

あるものは化粧ですか?

NO。

髭そりですか?

NO。男女関係なく使用します。

歯ブラシですか?

YES! [良い質問]

病気で亡くなってしまった兄の遺書の通りに、歯磨きを鏡で見ながらやってあげて、本当に死んでしまったことがわかり、泣いていた ですか?

NO。妹は46のとおり、兄が既に死んでいることを理解しています。

歯ブラシで歯磨きをすることが兄の目的でしたか?

NO。

妹に歯ブラシで何かをしてもらうことが兄の目的でしたか?

NO。歯ブラシ「で」何かをしてもらうのではなく・・・。

その思い出をつきとめるのは重要ですか?

YES?ある程度理解できればイメージはしやすいかもしれません。ただわからなくてもFAにはたどりつけると思います。

兄の手を使って歯磨きをした?

NO。歯磨きから離れてもうちょっと単純に考えた方がいいかもしれないですね。 [編集済]

歯ブラシを持たせただけですか?

NO。そうではなく・・・。

1人で歯ブラシできるようになったんだよ。ますか?

NO。なるほど良い回答ですね。ただ兄妹はヒントの通りもう成人しており、1人で歯磨きできるのは既に知っていたということにしましょう。 [編集済]

もう兄がその歯ブラシを使うことがないことを思うと泣かずにはいられませんでしたか?

うわこっちが考えてたのよりも良い解答w確かにその要素も大いにありますね。正解にしましょう! [正解]

兄との思い出を思い出して、泣きましたか?

YES!正解です! [正解]

遺書「俺の死後歯ブラシは処分してくれ」妹歯ブラシを処分しようとしたけど感傷的になり昔してくれたみたいに歯ブラシしてよ?!と兄を洗面台に運び歯ブラシ強要。しかし兄は微動だにせず。それで泣きじゃくり。ますか?

それもいいですね。でもNOです。処分も近っちゃ近いんですが・・・。

歯ブラシも一緒に燃やしてくれ ますか?

YES!遺書には思い出の品の歯ブラシも一緒に棺に入れてほしいという内容が書かれていました。 [良い質問]

父のしたことは兄に頼まれたことですか?

NO。

こんないい話にネタなんて… お父さんは実はお母さんでしたね?

NOwそこはきっちりしてますんでw

真面目に。小さい頃から一緒に歯磨きしてましたか?

YES!これが兄との思い出でした! [良い質問]

お父さんもうすぐお葬式始めちゃいますか?兄が棺の中にいれられちゃうっ

まあ明日にはお通夜、明後日にはお葬式が行われますね。でもそれが役割ではなかったんですよ・・・。

父が医者に頼み込んで、家に安置してましたか?

YESNO。あまり関係ないです。

バスクリンがでないなら ママレモンは出てきますか?

NOwバスクリンもママレモンもアリエールも一切出ませんw

あれ? もう正解でてた… では、ママレモンで歯磨きしますか?

NOwwちなみにママレモンで検索したら風俗『ママれもん』が2番目にでてきた件についてw

どちらかというと、クレンザーのほうでしょうか…

いやクレンザーも出ませんからw

いや、トイレマジックリンですね?

いや何の話に発展してんだw

それならバスマジックリンですよね?

話にのるなぁww

僕はジョイが好きです。

くそ私が解説出すの遅れた結果がこれだよww

歯磨きしたら、歯茎がしみて泣きましたか?

そんな解説出したら歯茎乙とか言われそうですねw

それでも、目から汗が… と言い張りましたね?

どうでしょう?詳しくは解説をみてご想像ください。

シスコンは登場人物に含まれますか?「妹の歯ブラシ…」

何言ってんだw・・・ときっぱりいいたいんですが・・・。実は遺書の中にシスコンの単語が出てきますwプーさん妙なところにも鋭いですねw

むしろブラコンですね? お兄ちゃんの歯ブラシ…

何言ってんだw・・・ときっぱりいいたいんですが・・・。実は遺書の中にブラコンの単語も出てきますw人良星鈴さんも妙なところにも鋭いんですねw

デンター シ・ス・テ・マ♪

ク・リ・ア・クリーン♪

朝食はシスコーンですね。

はいシスコーンです。なんで私の朝食知ってるんですか!?ちなみにチョコ味が好きです。
この知らせが両親から私に昨日届いた。私は大急ぎで実家に戻ることになった。
私と兄は幼い頃からとても仲がよかった。小さい頃は私は大好きな兄と結婚するものばかりだと思っていた程だ。お互いが成人し、それぞれの道を歩むことになっても度々連絡をとっていた。
その兄が病に伏したのが1年ほど前だっただろうか?最近ではもうずっと寝たきりでいつ逝ってもおかしくない状況だった。そのため、ある程度の気持ちの整理はついていた。だから兄の遺体を実家で見ても取り乱すことは無かった。
私が和室で兄の遺体と一緒にいると、隣の部屋から父の声が聞こえた。どうやら買い物から帰ってきた母と会話をしているらしい。私は気になって聞き耳を立てた。
父「母さん見てくれ。部屋の整理をしてたらこんなものが見つかったんだ。」
母「これは・・・手紙?これあの子の字よ!」
父「ああ。読むぞ。」
『親愛なる親父、母さん、妹へ
この手紙を読んでいる、ということは俺はもうこの世にはいないのでしょう。
俺の病気はどんどん悪くなる一方です。多分もう助からないのでしょう。
で、このまま死ぬのもなんか寂しいんで遺書ってやつを残すことにしました。
前置きはこのくらいでもう本題に入ります。長々とするのは俺らしくないので。
まあ、こんな遺書書くこと自体が俺らしくないのかもしれませんが。
まずは親父殿へ
貴方とは小さい頃からよく喧嘩しましたね。一時はお互い顔も合わせたくないって時もありました。でもこうみえて結構貴方のこと自慢してたんですよ。もっとちゃんと話したらよかったですね。
続いて母さんへ
母さんには小さい頃から迷惑かけっぱなしでしたね。だから俺が自立してから目一杯親孝行しようと思ってたんだけど、俺が病気になったせいで結局最後まで迷惑かけてしまいました。こんな俺だったけどもう最後なんで許してやってください。
最後に妹様へ
貴方とは小さい頃から仲良くさせていただきました。今から思うとお互いちょっとブラコン・シスコンすぎるかなと思うところもありましたが。でも楽しい思い出ばっかりです。本当にありがとう。最後に1つお願い。洗面所に俺と貴方の思い出の品がまだ残っていると思うので、葬式のときに俺の棺に入れて一緒に燃やしてください。俺にしたら思い出の品を向こうでも自慢したいし、貴方にしたらこれで気持ちの整理が完全につくと思うので。
皆さんそれではさようなら。先に逝ってます。』
父が兄の遺書を読み終え、「あの馬鹿野郎」とか言いながら泣いていた。母も一緒になって泣いていた。私もちょっと泣きそうだった。・・・思い出の品とか言ってたな。なんとなく見当がついていた。
「お兄ちゃん・・・。最後にちょっと私のわがままに付き合ってもらうよ・・・。」
私は遺体となり、眠っている兄を無理やり動かした。遺書で言ってた洗面所に向かう。洗面所に着くとどうにかこうにか兄と私の顔を鏡に映した。小さい頃、兄は私のずっとそばにいてくれた。朝起きてからは一緒に鏡に映るのがとても好きだった。何故かって?私が兄と恋人になった気分になれたからだ。私が父と母が一緒に鏡に映っているのを見て、いいなあって思って、母に「お兄ちゃんのと一緒の買って!」ってせがんだんだ。
いつの間にか私はここで泣いていた。あんなに今まで泣かなかったのに。私の中で何かが決壊したかのように兄との思い出が蘇り、泣きじゃくっていた。
2人を、コップに入った2本の歯ブラシが静かに見ていた・・・。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。