そう決意した後、彼は妻と息子を殺した。
一体なぜ?

妻と息子を殺さなければ世界は守れませんでしたか?

YESNOとだけ [良い質問]

世界とはいわゆるワールド ではなく 人名である?

NO 地球と言い換えてもいいですね

「世界は俺が守る」とは、地球で暮らしている全ての人々を脅威から救うと言う意味ですか? [編集済]

YES 彼はそう考えて行動を起こしました

「俺」は中2病ですか?

YESNO 中二病ではないですが、ちょっと極端な思考をしていました [良い質問]

「俺」は死にますか?

NO 解説では彼の結末は出てきませんね。

文章中の 俺 と 彼 は同一人物ですか?

YES

男にとって、妻と息子は、世界に災いなす者ですか?

YESNO! 最愛の妻と息子でしたが、彼の考えではそうです [編集済] [良い質問]

登場人物全員人間ですか?

YES 人間です

彼は妻を故意に殺しましたか?

YES! 泣く泣く殺しました [良い質問]

外堀埋め エログロ・オカ・カニバ・言葉遊びますか?

NO どれも当てはまりません

妻は彼を心配していましたか?

NO 殺されるとは全く思っていませんでした。あまり重要ではないです

男にとって、妻と息子以外にも殺すべき人がいますか?

YES!! [良い質問]

妻と息子は男に殺される事を分かっていましたか?

NO

殺し方は重要ですか?

NOですね

世界を守ると決意したきっかけは重要ですか?

これもNOです

世界を守る=人類を守る、ですか?

NO!!‼ [良い質問]

妻は世界に悪影響を及ぼしていますか?

YESNO 彼の考えではそうです

職業重要ですか?

NO

彼が守ろうとしたのは地球であり 地球の害悪である人間は滅ぶべきだという思想をもっていた?

YES! [良い質問]

彼の目的は世界のために全人類を滅ぼすことですか?

YES! [良い質問]

みんな死ぬしかないじゃない! ますか?

NO 妻と息子を殺したことは別の理由です

妻と息子に自分の思想を話したら否定されましたか?

NO 妻も息子も何も知らないままでした

世界を救うために凄惨な手段を使いますか?

YESNO 解説では妻と息子を殺すところで終わっています

妻を殺したのは、子供を産む女だからですか?

NO でもその発想は面白いですね、メモしとこ [編集済]

自分が世界を救うために愛する人を殺すぐらいの覚悟が有るかどうか試すためですか?

NO ですが彼の心の中の問題でした。彼は無関係の人を殺すのに罪の意識を感じています

殺害方法は関係しますか?

NO 重要ではないです

他の人間に殺される前に、自分の手で殺そうと思いましたか?

NO 殺人を考えているのは彼だけです

せめて楽に死なせてやりたかったのですか?

NO

妻と息子は誰よりも地球環境を心配していた?

NO

23 27より 男は順番でいうと最後に妻と子供を殺していますか?

NO まず最初に手をかけるのが妻と息子です。

妻は環境破壊をしていましたか? [編集済]

NO 彼は妻のことを憎んではいません

無差別殺人に見せかけるためですか?

NO 彼の心の中の問題です

妻と息子を愛していたからこそ、一番最初に手をかけましたか?

YES! まとめていただけますか? [良い質問]

一番最初に愛する人を殺して罪悪感を和らげようとしましたか?

YES!正解です‼ [正解]
ごくごく普通にサラリーマンとなり、高校の同級生と結婚して、3歳の息子がいる。
そんな彼が子供の頃から抱えていた思いが、今、爆発した!
このまま人口が増え続ければ、世界は確実に破滅に向かってしまう・・・
世界は俺が守るんだ!
彼は人を殺していくことで、その数を減らしていこうと考えた。
ただ無関係の人を殺すのはあまりに自分勝手で理不尽、まず自分にとって一番大切な、最愛の妻と息子を殺すことを決めた。
アケミ…カズオ…すまない……
彼は涙を流しながら、眠っている妻と息子の首を絞め始めた・・・。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。