依頼をしてきたのは住宅街に住む女性、だが彼女の依頼は奇妙なものだった。
被害者は不明、容疑者は不明、解決方法も不明であった。
何度も警察へ行った彼女はやがて信頼を失い、彼女自身も犯罪が有ったのか疑心暗鬼に陥ってしまい依頼しに来た。
詳しく話を聞いたラテシンは懐中電灯を持って彼女の家を訪ね、事件は解決へと向かう事となる。
状況を補足してください。
【ウミガメ】

問題を書いてたら遅くなりました。

登場人物は彼女、ラテシンの2人ですか?

NO

犯罪とは殺人事件でしたか?

NO 誰も死んではいません

窃盗事件ですか?

NO やつはとんでもないものを盗んでいきました。

実際に事件がありましたか?

YES 事件は起こっています

懐中電灯は重要ですか?

YES このおかげで事件は解決へ向かいます。 [編集済] [良い質問]

オカルト要素ありますか?

NO 幽霊や宇宙人はでてきません

彼女と探偵以外の登場人物は、被害者と加害者(容疑者)だけですか?

YES 警察は組織と考えれば

彼女と被害者、加害者は知り合いですか?

YESともNOとも 彼女と被害者は知り合い 加害者はどちらでも成立します

参加します!

YES ありがとうございます

懐中電灯で何かを照らしましたか?

YES! [良い質問]

被害者か加害者が彼女の家にいましたか?

YES [編集済]

照らしたものは彼女ですか?

NO 最近のライトは結構まぶしいですよね

11より 加害者ですか?

YES というより・・・ [良い質問]

被害者=加害者ですか?

NO

彼女は加害者ですか?

NO

多重人格は関係しますか?

NO

登場人物はみんな人間ですか?

YES みんな人間です

夜に彼女の家に行きましたか?

YES 加害者は夜に家に行きました。 ラテシンは昼夜問わずですが [良い質問]

彼女の家は、ごくふつうの家でしたか?

YES 一般的な家です

ラテシン=加害者ですね?

NO ノックスの十戒(?) 探偵役は犯人になりません

加害者は彼女の家で犯罪をしましたか?

YES 現場は彼女の家 [良い質問]

被害者と加害者は知り合いではないですよね?

YESともNOとも どちらでも成立します

ラテシンは話を聞いた段階で犯罪が何かわかっていましたか?

YES 犯罪の内容自体は彼女も理解しています

確認です 被害者が同じ場所にいたのに不明なんですか?

YES 被害者は同じ場所に確実にいますが 誰が狙われているかは不明なのです

加害者は逮捕されますか? [編集済]

YESともNOとも やってるところを見つかれば現行犯逮捕です [良い質問]

誘拐ですか?

NO ただし誘拐に発展する可能性もあります

被害者の年齢は関係しますか?

YES!! 加害者にもよりますが [良い質問]

ラテシンが依頼者の家に行ったとき、被害者は家にいましたか?

YESともNOとも 居た方がわかりやすい程度ですが

被害者って子供ですか?

YES 子供も含まれます

加害者は被害者を彼女の家で監禁?してましたか?

NO 監禁 束縛 命令 はありません

器物損壊ですか?

NO 器物破損は誘拐に発展しません

ラテシンが彼女の家に行ったときに、被害者と加害者が同じ場所にいましたか?

NO? それを確認する手段がちょっと思いつけないので

指紋・足あと を浮かび上がらせるのにライトつかいますか?

YES!!! まさにスナイパー [正解]

不審者、もしくは変質者ですか?

YES!!! まさにその通り [正解]
誰を狙って部屋を覗いているのか?そもそも誰が覗いているのか?娘二人を育てるために監視カメラを取り付けるお金も無く、警察に被害を届けるも証拠となるものがなかった。
何度も警察を訪れた彼女は信頼を失い、やっぱり不審者がいたのは気のせいだったのでは?と思い始めたという。
「誰かが覗いていたという証拠があればいいんですね?」
ラテシンは懐中電灯を取り出し、彼女の家の窓を数カ所照らし、鼻や額の油が付いてる箇所を探した。
結果、覗きをしている証拠を見つけた彼女は警察や自治体に不審者がいることを伝え事件は解決へと向かいました。
余談:一部脚色しましたが、実際に近所で起こっていたことを問題にさせていただきました。みなさんも不審者にはくれぐれもご注意を・・・
事件の現場は彼女の家であり、犯罪が起こった時間に彼女と被害者と加害者は同じ場所にいます。
ただし誰が被害者になっているかは不明です。
犯罪の内容により 見つかれば現行犯逮捕 です。
この犯罪は被害者の年齢や性別に関係があります。場合によっては誘拐に発展する恐れも・・・
ラテシンの取った行動は現職の警察官と同じ方法です。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。