い夜のこと、皆で温かい鍋を囲んでいた。
ワイワイとした雰囲気の中聞こえてきた悲鳴。
皆は何事かと外へ飛び出したが、私が悲鳴を気にすることはなかった。
なぜ?
【参加テーマ・鍋のシメは?】

悲鳴は生の声ですか?

YES

人死にますか?

NO

私は、皆と一緒に鍋を囲んでいた一員ですか?

YES

悲鳴は気にはなったが、寒すぎてこたつから出ることができませんでしたか?

NOw

私にも悲鳴聞こえてますか?

YES

ここでは鍋とは、調理器具自体のことを指しますか?

NO 鍋料理です

こたつは重要ですか?

NO

外の状況は重要ですか?

YESかな?

鍋の中味は重要ですか?

YES! [良い質問]

悲鳴は外でしていますか?

YESNO 内でも外でも

私は悲鳴が上がることを予測してましたか?

NO

非現実要素ありますか?

NO

悲鳴が上がった理由は重要ですか?

YES

鍋を囲んでいたとは、みんなでなべ鍋の中の物を食べていたということですよね? [編集済]

NO!

猫鍋 ますか?

YES!エスパーか!まとめて下さい [良い質問]

鍋の中味は普通鍋に入れるものではないですか?

YES!少なくとも日本では・・・いや入れるか・・・でも意味が・・・

まだまとめられるほど分かりませんw 悲鳴の主は、猫鍋というのがほんとにネコ肉鍋だとおもってひめいをあげてますか?

NO どころか・・・

猫を食べたと思って悲鳴をあげますか?

NO 食べる前です

ネコの可愛さに悲鳴をあげていますか?

NO 最初はあげていました そう、正しい『猫鍋』に・・・

ほんらい、「猫鍋」とは「鍋の中に猫が丸まって寝ている状態」のこと。しかし、私はそれを火にかけて「猫肉を食べる鍋」にした。鍋の中から聞こえる猫の悲鳴に、みな驚いて逃げ出した 私は平然と、猫が煮えるのを待つ ますか?

NO ですがほぼ正解! 悲鳴は『私以外の人間』のものです 外へ何しに行ったのでしょう? [良い質問]

悲鳴は、猫の飼い主のもの?

YES というか一人除いて全員です

外で誰かが猫の殺された痕跡を見つけ、悲鳴をあげましたか?

YES!正解です [正解]

自分のペットの猫がいるかどうか確認しに行きましたか?

YES! [良い質問]
鍋と言うのを御存知だろうか?
空の鍋に猫を入れてその愛くるしい姿を撮影したりする高尚な遊びだ
今日は海外の人を招待して撮影会をした
勿論 皆 猫の可愛さに感動していた
そして夕飯、招待した海外の人の一人が夕飯を・・・
《此処から先は書きません御自由に想像して下さい》
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。