R君は近所の子供達や弟と鬼ごっこをして遊んでいた。
するとアパートの隣のおばさんに叱られてしまった。
だが、R君はおばさんの言うことにどうしても納得がいかなかった。
何が納得行かなかったのだろう?
※体験談のため主観混じります。

バカとアホ どっちが嫌ですか?

R君は大人ですよね?

Noっす。 子供の頃の話です。

そこな、おばちゃんの敷地やねん。 勝手に道に私物広げてますか?

Noです。

おばさんは、子どもたちの声がうるさかったために叱りましたか?

No まあ、うるさかったかもしれませんが^^;

おばさんに鬼ごっこをしていたことを怒られたんですか?

Noです。 [良い質問]

行き止まりは重要ですか?

Noです。

怒られた理由に納得がいきませんでしたか?

Yesです。

おばさんは何か勘違いをしましたか?

No 勘違いではないですね。

客観的に見て、おばさんに迷惑をかけましたか?

Noです。 [良い質問]

普段からおばさんは子供を叱ることはありましたか?

YesNo 重要ではありません。

「R君」、「R君と一緒に鬼ごっこをしていた近所の子供達」、「R君と一緒に鬼ごっこをしていた弟」、「おばさん」以外に重要な登場人物はいますか? [編集済]

No いません。それで以上です。 [良い質問]

おばさんに叱られたことは理不尽なことですか? [編集済]

YesNo 実はそれをみなさんに聞いてみたくて出題していたりしますw 理不尽なのかどうか。 [編集済]

R君たちはおばさんに予想外の事で怒られましたか?

YesNo 叱られたのは・・・ 理由についてはYesまーったくよそうしてません。 [良い質問]

一緒に遊んでいた子供や弟たちも納得できませんでしたか?

No というかしかられたのは [良い質問]

隣のアパートのおばちゃんなのに、こっちの敷地のことに文句言ってきたのですか?

Noです。

自分だけ叱られたのですか?

Yesです。

R君だけが怒られましたか?

Yesです。まあ、怒る というか しかる なんですけどね。 [編集済]

おばさんがパンチパーマであるかどうかは重要ですか?

Noだけど・・・イメージ的にはソッチのほうがもしかしてわくかなぁ?

遊んでいた子たちの中でR君が一番年上ですか?

Yes 弟いがい同学年ですが。 重要ではありません。

おばさん「あんた達だけ楽しそうに遊んで!学校で仲間はずれはダメって教えてもらっているでしょう!私の方にも遊ぼうって誘いなさいよ!」と言われましたか? [編集済]

No おばちゃんさみしかったんだね;;

鬼ごっこ以外の遊びをしていても怒られますか?

YesNo 問題文中にある ある条件を満たせば 叱られます。

おばさんにはR君が弟をいじめているようにみえたですか?

No いじめてる はちょっと違いますが ちょっとカスりましたね

「行き止まりに追い詰めるなんて、卑怯な事したらあかん!」ですか?

Noです。

おばさんは子供たちから好かれていましたか?

Yes 気のいいおばちゃんです。が、重要ではありません。

「引っ越ーし!引っ越ーし!引っ越ーし!!」ますか?

No いたなぁそんな人。今何してんだろ?

馬鹿なんて汚い言葉使うな!ますか?

Yes!!! ではなんといえば? [良い質問]

あ!かぶりました!すいません [編集済]

Yes です。おばちゃんの主観的には

おばさんはR君たちが鬼ごっこをしていることを分かっていましたか?

Yesです。

馬鹿じゃなくてアホって言いなさい!ですね!?

Yes!!! 正解です。 [正解]
正直、東日本出身のRくんからすると
「アホ」
と言われる方が、見下されてる感じがして
自分としては軽く「バカ」と言われる方が
全然マシな気がするのだが・・・
と、どうしてもRくんには納得出来ないのであった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。