決して安くはないだろうし、そこらに売っているようなものでもないのだが、彼女のコレクションは時とともにどんどん増えていく。
一体どうなっているのだろう?
【ウミガメ】

それは、自然に増えているのですか?

NOかな?自然ではない。

それは市販されている物ですか?

YESです。行くとこ行けば売ってます。多分。 [編集済]

彼女はコレクションを買い続けていますか?

NOです。

コレクションは生き物ですか?

NOです。

コレクションは植物ですか?

NOです。ってか、植物も生き物。

誰かからの貰い物ですか?

NOです。買っていません。

コレクションの大きさはかなりバラバラですか?

YESNO誤差二割ぐらいです。

彼女は見栄っ張り症候群・あるいは買い物依存症ですか?

NOです。

安くはないってことは値段が高いってことで良いんですよね?

YESです。

コレクションが増えるのは彼女の意図によるものですか?

八割方NOです。 [良い質問]

マリモですか?w

NOです。マリモって増えるんでしたっけ?

コレクションが増えて彼女は喜んでいますか?

NOです。

コレクションは他の場所から彼女の家にどんどん運ばれてくるから増えていくのですか? [編集済]

半分YES。コレクション自体は運ばれてきませんが・・・ [編集済] [良い質問]

コレクションは時間の経過に比例して増えていきますか?

NOです。増え方は一定ではありません。

登場するキャストは彼女のみですか?

NOです。他に人間が登場します。 [編集済] [良い質問]

コレクション第一号は彼女が自分で買いましたか?

NOです。彼女はなにも買っていません。

ネズミ講関係ありますか?

NOです。

彼女は独身ですか?

YES。ですが、関係ありません。

コレクションは彼女でない誰かが、彼女のために買うことによって増えるのですか? [編集済]

NOです。

彼女は何かを買い取る仕事をしてますか?

NOです。

彼女は何かペットを飼っていますか?

NOかな?あれはペットとは呼ばない?まあ、大筋には関係ありません。

コレクションが何であるかは重要ですか?

YESです。

彼女の職業は関係していますか?

NO、無職です。そもそも……

彼女の年齢は関係しますか?

NOです。年齢は不詳で。

コレクションが増えるのは他の人物が関係しますか? [編集済]

YESです。 [良い質問]

彼女以外の登場人物は複数ですか?

YESです。いっぱい。 [良い質問]

彼女の身体に不自由なところはありますか?

NOです。少なくとも機能的には。

彼女の家に他の人物たちが遊びに来ますか?

半分YES。遊びにではありませんが、人が来ます。

彼女のコレクションをオークションに出せばその物相応の値段で売れるでしょうか?

NO?どんな値がつくかわかりません。

コレクションとは薬ですか?

NOです。

コレクションは実質、他の人物たちのものですか?

NOです。彼女以外にコレクションの所有者はいません。

彼女の家に来る人(コレクション増関係の)は彼女の知り合いですか?

NOです。みんな初対面。

コレクションはコレクションと言って多くの理解が得られる様なものですか?

YESかな?コレクションとしてはアリだと思う。

彼女は人間ですか?

NOです。 [良い質問]

運ばれてきたものに、彼女自身が何らかの手を加えると「コレクション」となりますか?

YESです。 [良い質問]

彼女の家は動物園ですか?

NOです。

彼女は故障したものを直していますか?

NOです。

動物の種類は重要ですか?

動物?そんなこと言いましたっけ?

かってに思いこんじゃいました…、彼女は生き物ですか?

YESです。

彼女の家に来た人は、その後帰りましたか?

NOです。 [良い質問]

コレクションは人体の一部(頭蓋骨とか?)で、彼女は自分を退治しに来た人を食べていましたか?

YES!!そんな感じです。食べてはいませんが。 [編集済] [正解]
といっても、彼女も集めたくて集めているのではない。
彼女を退治しに来た自称“英雄”達が勝手に石になっていくのだ。
なにせ彼女はメデューサ。
見たものを石にかえてしまう怪物なのだから。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。