女の人が止めようとしてもなかなかおさまらない。
ついに女の人が怒ると男は不機嫌になり、すぐさま布団にもぐりこむと、女の人は笑顔になった。
一体どういう状況なのだろうか?
【ウミガメ】

おわったよ~

二人に年の差はありますか?

YES

男は人間ですか?

YES

ある男は子どもですか? [編集済]

おおっ YESです [良い質問]

女の人は男の母親ですか?

YES

女の人は男を寝かそうとしていますか? [編集済]

NOかな YESでもいいです。 [編集済] [良い質問]

男は学校に通う歳ですか?

YES

登場人物は男と女の2人だけですか?

一応 NOで、、

学校に行くのが嫌で暴れていましたか?

NO

暴れていたというのは、ふざけて遊んでいたということですか?

YES [良い質問]

母親が子どもに怒り、それに対して子どもがふざけて遊んでいたのをやめたため、母親は満足したということですか?

これは・・・NO

女の人が怒ったのは、男が暴れていたのをやめなかったからですか?

YES それもあります。

男が暴れたことによって何かが起こりましたか?

YES それで不機嫌になりました

男は暴れたことで何かを壊しましたか?

NO [良い質問]

7 男・女 以外で登場するのは 人間ですか?

YES

季節は関係しますか?

NO

布団に入ったから女は笑顔になったのですか?

NO 布団に入ったからではないです。

ふてくされて寝た様子がかわいかった?

YES!! [良い質問]

1行目と3行目の「男」は同一人物ですか?

YES

「暴れてないで、はやくねなさーい!」 → ようやく寝てくれたので満足?

NO

暴れる=まくらなげ?

NO 楽しそうww

ヒーローもののテレビを見て暴れていた子供を叱って「沢山寝たらヒーローになるよ」なほのぼのですか?

NO サンタさんみたいな発想ww

3人めは父親ですか?

NO

子どもが布団にもぐりこんで「ふとんおばけ!」ですか?

あぁ~ 可愛い NO

お父さんと遊んでいた子どもが母親に怒られたことでふて腐れて布団にもぐりこんだ。それをみた母親が「かわいいなぁ」と思いました。ですか?

前半はNO 後半はYES [良い質問]

子どもは遊んでいたら部屋を散らかしてしまいましたか?

YES でもほとんど関係ないです。

3人めは、男の兄弟ですか?

NO 3人目というか、、、

子どもは何かを使って遊んでいましたか?

YES 何かとはいったい、、 [良い質問]

27から。何かとはおもちゃですか?

部類てきにはYESかな

母親はふざけて遊んでいた子どもを怒り、何らかのおもちゃをとりあげましたか?

YES 取り上げるよりもっとひどいことを、、 [良い質問]

取り上げて捨てましたか?

NO 確かにひどいですが

30から。取り上げてどこかに隠してしまいましたか?

NO 私ならすぐに探し出します。(全力で)

もしかしてぶっこわしちゃった?

NO!!!!!

PS3の電源をおとされましたか?

YES!!!!解説いきます。 [正解]

母親は、子どもがおもちゃを使えないようにしましたか?

NO つかえはします。

ヒーローとかの剣使って遊んでるのに対しておかんが包丁もってスパァッ→男は寝た(永遠に) 無いと信じたい

NO!! 不機嫌なんてもんじゃないでしょうよw

セーブしてなくて「うわああああああああああああああ」ですね

YES!! まさにそれです。 [編集済] [良い質問]

パワプロのサクセス中に電源おとされて 再開するにも・・・ ですか?

あぁ~私ならすねて寝ます。

コンセントごといきましたか?

まってましたぁ~完璧です。解説いきます。 [正解]
昼から友達と一緒に遊んでいたが、友達が帰ったあともWiiを続けていた。
そして、友達が帰った後も興奮気味にWiiを続けていた。
夜になり、母が仕事から帰ってきた時もゲームをしていた。
あまりにもずっと遊んでいたのでゲームをやめるように注意を促した。
だが、2時間たってもゲームをやめない息子に母は激怒し、コンセントをすべて引っこ抜いてしまった。
セーブも何もしていなかった息子は絶望し、不機嫌になりながらも布団に潜り込むとすぐに寝てしまった。
そんな息子の寝顔を母は笑顔で見守っていた。
「まだまだ子供だなぁ。」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。