は図書館で本を読んでいた。
窓から入る風にページが進んでしまった。ようやく止んだ風に一息つき、本を見ると紅葉が乗っている。
紅葉に触れてあたりを見回すと、そこは自室だった。
どういうことだろうか?
*ラテクエ22選考会、stellaさんの作品です。

読んでいた本は重要ですか?

ノー。

気がついたら私は自室にいたのですか?

ノー! [良い質問]

風は、台風以上の暴風でしたか?

ノー。突風、という程度です。

窓から入った風の強さは重要ですか?

ノー。風は重要ではありません

私は自らの意思で図書館から自室へ移動しましたか?

イエス! [良い質問]

2行目以降にはもう自室にいましたか?

イエス!

図書館にいた時から自室だったと気づくまでに長い時間がたっていますか?

ノー。5参照、自分で移動していますので。

私は風が吹いた後も図書館にいましたか?

ノー、6参照、2行目の段階で移動しています。 [良い質問]

その日の天気は荒れていましたか?

ノー。風が強ければ天気はさほど無関係です。

その日の天気は荒れていましたか?

回答漏れはけーん

その日の天気は荒れていましたか?

回答漏れはけーん

7 より。私は 図書館の精霊 といったような非人間ではない ですか? [編集済]

イエス。普通の人間です。

紅葉は重要ですか?

ノー。何も乗っていなくてもOKです

図書館の中に自室があったのですか?

ノー。それ最初のねたでしたw

登場人物は私だけですか?

イエス。

自室がどんな場所かは重要ですか?

それが出たらFAいきます^^

自室は独房ですか?

ノー。「私」は犯罪者などではありません。

自室は私の職業に関係ありますか?

イエスノー。職業というよりは、とある条件を満たした人だけが成立します。ミスリード回収につき修正(旧回答:イエス!あります!) [編集済]

辺りを見回さなければ自室だと気付きませんでしたか?

ノー。問題文にミスリードされちゃって、ますねぇ・・・。

私は学生ですか?

ノー。学生では絶対に成立しません。

図書館司書で、執務室が図書館にありますか?

ノー。14と同じく当初のねたでした。

むしろ自室のなかに図書館がありますか?

ノーwサイズの違いだけじゃん!

自室=私の職場ですか?

イエスノー!さらにもうひとつの役割があります! [良い質問]

電子ブックのライブラリ(【library】図書館)で読んでいましたか?

ノー。自室の特定をお願いします。

19より では、見回したことには別の意図がありましたか?

ノー。風で壊れたり、散らかったものがないかを見回しただけです。(重要でないため解説にも登場しません。)

私は男性ですか?

性別は無関係です。

図書館の警備員が詰所で本を読んでいましたか?

ノー。でも屋外の詰め所だったら形状は似てなくもない?

もしかして、キャンピングカーですか?

おおお!大正解! [正解]
は確かに図書館で本を読んでいた。
内容が気に入ったため、すぐに本を借りて車に乗る。
車の窓から強い風が入り込み、思わず本を手から離す。
身じろぎできず、本は風にあおられてページが進んでしまった。
ようやく風が止み、ふと本を見ると紅葉が一枚。
紅葉を手に取り、あたりを見回す。
「もう秋なんだねぇ・・・。」
そうそう、さっき車とだけ言ったけど、私の車はキャンピングカー。
私はこの愛車で旅行をしながらルポを書いて生活している。
当然小さいものならテーブルも置けるし、車=自室なのです。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。