「ん、どうした?」
「はいこれ!!」
「? なんだ?ただの缶詰じゃないか」
「これは食べ物が入ってるんだよ!! 開けないで答えて!!」
「う~ん・・・」
入ってる食べ物を当ててください。そしてどうしてそうなったのかお答えください。
【ウミガメ】

おー 意外と長く続きました!! 参加ありがとうございました!!

缶詰は開けた形跡がある?

YESNO どちらでもかまいません。

缶詰はラベルがはがしてあったりして、ラベルからは中身がわかりませんか?

YES 何にも書いてない缶詰です。

パパ 「わかった、よし!」 そしてパパはX線透視装置で中身を…

パパ「そんなことしてでも知りたくないです(´・ω・`)」 NOですw

商品番号が振ってあって、プロのお父さんはナンバーだけで商品名を当てちゃいましたか?

パパ「俺にそんな技術はぬわぁああい」 NOです!!

シュールストレミング(発酵にしんの缶詰)ですか?室内で開けたら汁やにおいがぶちまけられ、最悪そのガスで死ぬからあけるな、ってことで。 [編集済]

NOw 娘なんというものを持っているんだw

チョコボールは関係しますか?

NO 関係ないですな(´ω`)

豆「唯豆」の缶詰ですか?

NOです(・ω・`)

開けたらダメなんですか? [編集済]

YESNOとだけw どちらでもかまいませんが、娘は問題を出しているので一応あけない方向でw

空気ですか?

NOです(゚Д゚) ちゃんと見えて持てるものが入ってます

パパイヤですか?

NOw パパ「どういう意味!?」 娘「ぱぱいや?・・・ぱぱのこといやじゃないよ?」 パパ「ぐもぉおおお・゜・(ノД`)・゜・」

パパの中身予想は当たりましたか?

YESNO 解答では最終的に答えを娘に教えてもらいました

「どうしてそうなったのか」は【通常缶詰にはならない食べ物がなぜ缶詰になっていたか?】 ということですか?

NOです(゚Д゚ ) 娘が入れたものを先に当ててもらったほうがわかりやすいかもですが入っていたものの答えが何故それと考えたのかという理由ですね わかりずらくてすみませぬ(´・ω・`)

成長途中の果物などを缶に入れて缶型に成長させましたか?

NOですw んなむちゃなw ぇ、可能なんですか・・・?(゚Д゚;)

↑ つまり、それで 「かんせい!」 ですね! [編集済]

おぉ うまいですなっ!! でもNO~(ぁ

中の食べ物は、動物を加工したもの?

NOですっ!!

普通、それ単体で食べるものですか?

YES!! [編集済]

振るか転がすかしたら中身がわかるモノですか?

わかる人もいるでしょうけど今回は関係ないのでNOです!!

食べ物?

YESです!!

クッキー?

NOです。

アルミ缶のなかにあるミカン ?

おぉおおおおお!!だーいせーかい!! [正解]

カンで当てちゃいましたか?

おぉ これまたうまい! 一瞬だけでも噛んでと思った僕がいる(ぁ
「正解はね!!みかんだよっ!!」
「ある、みかんは」
↓ ↓ ↓
「あるみかん」
↓ ↓ ↓
「アルミ缶だから!!」
「だからみかんなんだなぁ~ 頭のいい子だ^^」
「えへぇ~///」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。