「いまからこのカラスどもを町に売りに行ってくる」って言って、
外で生け捕りにしてあった大量のカラスを籠に入れて出ていったんだよ。
それからしばらく亀之助の家でノンビリしてたら、亀之助は持ってったカラス全部売りさばいて帰ってきたんだ。
俺が、「どうやって売ったんだ?」て聞いても、
亀之助は「カラスいらんかねー?って言って売ってまわったんだ」
と言って見え透いた嘘つきやがる。誰もカラスなんかいりゃあしないのに。
んでその夜、亀之助は鍋料理を振舞ってくれてよ。
俺はその日泊まっていって翌朝帰ったんだ。
今になっても気になるな。
亀之助は一体どうやってあの大量のカラスを売ったんだろうな?

この話は振舞われた料理が鍋料理以外だった場合でも成立しますか?

YES

カラスをさばいて売ったのですね?

NO カラスまるまる一羽です

カラスを調理しましたか?

NO カラスって美味いんかな

カラス貝を売ったのですか?

NO 空飛ぶあの黒くてカーカー鳴くあいつです

じゃあネタ質問を・・・カラスは伝説の霊鳥 八咫烏ですか?

NO 難しいネタ質問ktkr 焼き鳥にしたらうまそうな名前ですね

カラスは生きていますか?

YES ですが、どちらでも構いません

カラスには懸賞金がかかっていましたか?

NO

売ったのはカラスだけではありませんでしたか?

NO カラスだけでした

亀之助は嘘をついていますか?

NO! 本当のことを言っています

籠の構造は外側から中身が見えるものでしたか?

NO!!! [良い質問]

カラスを買った人は家でカラスを飼うのですか?

YES NO 煮るなり焼くなり、用途は様々です。重要ではありません

カラスの購入者はカラスを買う気は有りましたか?

NO!!! [良い質問]

亀之助は嘘をつかずに町の人を騙しましたか?

YES!!! そのロジックを答えてください [良い質問]

カラスの購入者は一人ですか?

NO 大勢の人が買いました

亀之助の売り文句は重要ですか?

YES 「カラスいらんかねー」です

もしかして、カラス以外のものを籠に貼り付けていますか?

YES!!! まとめられますか? [良い質問]

大量のカラスは一度にすべて売れましたか?

NO!! 場所を移して少しずつ売りました [良い質問]

15、それは「カラス欲しいですか?」という意味合いでしたか?

YES そういう意味です

からす以外の高価なものを籠につけてからすいらんかねという。その高価なものの名前をからすと勘違いして人々は買ってしまったですか?

少し解釈が違うところがありますが、正解!! [正解]

振る舞われた鍋料理の具材は亀之助の商法に必要なものですか?

YES!!19の雪さんと合わせて完全正解!! [正解]

もしかして、雉を食べましたか?

YES!!!
『しかし見事に騙されてしまったよ。カラスなんか買うつもりなかったのにな。
え?なんの話かって?
聞いてくれよ。この前ある男が町でカラスを売り歩いてたんだよ。
"カラスいらんかねー?大安売りだよ、一羽たったの十文だよー。"って言いながらさ。
なのに背負ってる籠の上にはこれ見よがしにキジがくくりつけてあるんだよ。
それを見て俺は思ったよ。
「あの男、よほどの田舎者に違いない。身なりも貧相じゃないか。
きっとカラスとキジの区別もつかんのだ。キジが一羽十文ならただ同然だ。一羽買おう。」てね。
まあそれで俺は、軽くその田舎者を罵るような口調で
「おーい、そのカラスとやら一羽売ってくれ。」って、金渡して言ったんだよ。
そしたらその男はにんまり笑って籠からカラスを取り出して渡してきたんだ。
キジだと思ってた俺はそりゃあ当然の如く「なんだこれ、カラスじゃねえか。騙したな!」て言ったんだけどよ、
そいつは得意そうな顔で「だから最初から言ってたじゃありませんか。
"カラスいらんかねー?"って。このキジは帰って食べようと思ってたものですよ。
いくら田舎者でも、カラスとキジの区別ぐらい3つの子でもわかりますわい。」
他の奴らもけっこう同じ手口でやられたみたいでよ。
まあ、安い被害だから今となっては笑って済ませるわな。
きっと今頃あの男、あのキジをさばいて
うまぁぁあいキジ鍋でも食ってるんだろうなー。』
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。