
男は人間ですか?

YES

男は悪い事をしたのですか?

NO

男は自力で脱出しましたか?

NO そもそも・・・ [編集済]

男は(閉じ込められた)部屋に逃げ込んだのですか?

NO

男の他にだれか重要な人はいますか?

それほど重要ではありませんが解説では数人出てきます。

男が助かったが、一方でその閉じ込められた場所以外の人は生きていますか?

YESNO 生きている場合もありますが、死んでいることも・・・ [良い質問]

男は犯罪に巻き込まれましたか?

NO

戦争は関係ありますか?

NO

絶望したのは自分以外がみんな死んでいたからですか?

NO 死んでない人も多数います。

エレベーターは関係ありますか?

NO でも発想ははそんな感じです

閉じ込められた場所から出られたと思ったら、もっと広い範囲で閉じ込められていましたか?

NO

男=魚は水槽に閉じこめられた後、人の胃に閉じこめられましたか?

NO 1の通り、男は人間です。

閉じ込められたのは密室ですか?

YESですが、男はその部屋に自ら入りました。
[編集済]

季節関係ありますか?

関係ありません

死 から助かったのですか?

NO 問題文の絶望は死ぬことに対するものです
[編集済]

男は死刑囚ですか?

NO

彼が助かったことで、誰かが死にましたか?

NO 彼が助かっていなくても死んだでしょう

男は何か感染性の病気にかかっていましたか?

NO 男は健康でした

パンデミックは関係しますか?

NO

助かったというのは 男が助かったのですか?

YES

自然災害は関係しますか?

YES!!! [良い質問]

地震ですか?

YES!!!!! [良い質問]

男は部屋に閉じ込められてから絶望するまで部屋からでていないのですか?

YES! [良い質問]

地震で閉じこめられたのですか? [編集済]

YES!その場所とは? [良い質問]

ビルですか?

NO

連続ですいません 原子発電所ですか?

NO

入口が塞がれたからでられなくなりましたか?

YESNO 塞がれもしました

観覧車の中 ですか?

NO

防空壕ですか?

NO

男は乗り物に乗っていましたか?

NO

閉じ込められた理由は地震と津波ですか?

地震YES津波NO

トイレですか?

YES!!!!!!!
[編集済]
[良い質問]

トイレから出たら入り口がふさがっていたんですか(瓦礫などで)? [編集済]

YESNO その場合もありました [良い質問]

1回目は、紙がなかったからですか?

YES!!!!! [良い質問]

2回目は、地震によって扉が変形したために開かなくなったからですか?

YES!!!!!! [良い質問]

地震が起きて周りのものが崩れて紙が転がり込んできたけど、入り口がふさがって開かなくなった?

NO 紙は最後までありませんでした

ポケットティッシュで拭いて流そうと思ったときに地震が起こりトイレから水があふれ出してきましたか?(それでドアが開かなくなって絶望?)

NO

地震によってトイレのある建物は倒壊もしくはかたむきましたか?

YES倒壊!! [良い質問]

男の身内の人は地震に巻き込まれましたか?

YES!!! [良い質問]

トイレが屋外にあるタイプの家でしたか?

NO ちゃんと屋内です。

トイレは地下にありましたか? [編集済]

NO トイレ関係は少し知識がいるかも…?

トイレは部屋の大きさが小さくて、周りが壁になっているため倒壊せず助かった。ですか?

YES!!!!!まとめてください!!!! [良い質問]

男はトイレに用を足したが紙がなかったため出られなかった。その後地震が起きて今度はドアが変形し開かなくなった。その後男は助けだされたが、男の家族は地震に巻き込まれ、亡くなっていたので男は絶望した。ですか?

若干違いますが、正解です!!!! [正解]
トイレで大をしていた男は、紙がないことに今気づいた。
幸いにもここは男の家だ。紙をとってくるのは造作もないだろう。
だが今は妹の友達が遊びに来ている。見られたら今後妹と口を聞けないだろう。
両親も仕事で家にはいないから頼んで持ってきてもらうこともできない。
近くに代用できるものはないかと探していると、窓ガラスがカタカタと揺れる音が。
次第にその音は大きくなり、かなり大きい地震が我が家を襲う。妹とその友達であろう悲鳴も聞こえる。
この際気にしないで妹たちを助けに行こうとした途端。
ミシミシ、バキバキ、ドスン。
家が崩れた。男がいるトイレ以外は。
木造建築の家のトイレは、小さな空間を柱で支えられいるので、大きな地震でも比較的崩れにくいのだ。
さっきまでひっきりなしに響いていた少女たちの声は消え失せた。
今からでも遅くはない。助けに行こう。
男はそう決意してドアノブに手をかけた。
ドアが開かない。地震で歪んだのだ。窓を見た。やはり開かない。男は素手で割った。外はがれきで埋まっていた。外から悲鳴やら怒号やらが聞こえてくる。
この混乱の中助けられるのはいつになるだろう。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。