
彼女は貝ですか?

NO。

彼女は人ですか?

Yes。人間です

彼女は引きこもりですか?

YesNO‼に、なった。です。 [良い質問]

囚人の子供ですか?

YesNO。家族は関係ありません。

囚人ですか?

NO。

登場するのは一人だけですか?

NO。ですが、重要なのは1人です。

お化け屋敷は関係しますか?

NO。

年齢は関係ありますか?

YesNO。設定では学生です。

箱とは比喩表現ですか?

Yes‼ [良い質問]

箱=部屋ですか?

NO。

厚化粧の人がスッピンをみられて「もうお嫁にいけない…」状態ですか?

NO。最初はその設定でした。

拉致された ですか?

NO。

文頭の「本当の彼女」と「箱の中をみられた彼女」は同一人物ですか? [編集済]

Yes

彼女の心は傷つきましたか?

Yes。

彼女はノイローゼですか?

NO。うつではないです。

彼女がいる箱と、見られた箱は同じですか?

Yes

彼女は生きていますか?

Yes

本当の彼女は人間ですか?

Yes

箱は見ることができますか?

Yes

心に土足で入ってこられ、傷ついた彼女は家に閉じこもってしまいましたか?

NO‼ですが、近い! [良い質問]

登校拒否の生徒を無理やり連れていこうとしたら逆に引きこもっちゃいましたか?

NOw最初から軽く引きこもってるね

空き巣にあいましたか?

NO。

箱は彼女の心ですか?

NO‼ですが、関係はあります [良い質問]

彼女は二重人格ですか?

NO‼ですが・・ [良い質問]

見られたくないのは彼女の本性ですか? [編集済]

Yes‼ [良い質問]

彼女はずっと、本性を隠して生きてきた。しかし、ある日みんなに本性がバレてしまった!!それを堺に彼女は外に出るのをやめてしまった? [編集済]

Yes‼大体あってる、でも大体逆かも。 [正解]

過去がバラされてしまいましたか?

NO。過去は関係ありません。

彼女には双子(もしくはめっちゃ似てる姉妹)がいましたか?

NO。いません

箱は自分自身ですか?

NO。

お払い箱ですか?

NO

その箱は家ですか!?

NO

鏡ですか?

NO。

彼女は自分を偽って生活してきましたか?

Yes‼しかし、ある場所では本当の自分でいます。 [良い質問]

ネット上ですか?

Yes‼箱とはパソコンでした。解説出します [正解]
しかし、彼女はパソコンの中では明るく出来る。顔も知らない友達と話をしたり、悩んでいる人の相談に乗ってあげたり。本当の彼女がそこにはいた。
ただ友達がほしかった。話がしたかった。ただそれだけ。
少しだけなら自分の姿を映しても大丈夫。ここの人に悪い人はいない。自分の力で変わりたかった。外に出る為に。
翌日、学校では彼女は噂の中心になっていた。誰かが彼女と同じ場所にいたのだろう。パソコンの中の明るい彼女を、皆が引きずり出そうとする。彼女はまだ準備が出来ていない。
こうなりたかったはずなのに。あれ、怖い。話をするのが怖い。喋れない。
彼女はメガネの中からこぼれた涙をその場に残し、教室を飛びだした。
彼女の現実はここではない。パソコンの中にあった。彼女はパソコンの中で今も生活している。
そこが本当の彼女の居場所なんだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。