
問題文の「クーラー」は、居住空間の温度を調節する機械を指していますか?

むずかしい言葉ですが、もちろんyes。

クーラーをつけたことで死にいたりました?

yes。つけなければ死ななかったでしょう。

クーラーの温度設定は重要ですか?

NO。

クーラーの内部に異常がありましたか?

NO。クーラーに問題はありません

この話は、クーラーでなくても、風を送る機械なら成立しますか?

掃除機の後ろなら、NO。冷蔵庫なら、yes。扇風機なら、多分NO。

フロンガスが関係しますか?

NO。ガスとかむずかしいw

クーラーの消費電力が死の原因に関係ありますか??

NO、

凍死ですか? [編集済]

NO、

日常で起こりえる事ですか?

Yes?起こりうると思います
[編集済]

「クーラーをつけた」とは、クーラーの電源を入れたということですか?

Yes‼電源を入れ、涼しい風をだしました。

室温が下がることが死因に関係しますか?

Yes。直接は結び付きません。

たか君は人間ですか?

Yes

クーラーから冷気以外の何かが出てきましたか?

NO。クーラーは普通の仕事をしました。

たか君は冷房ではなく暖房をつけてしまいましたか?

NO。しっかり冷気を出しています。

死因にクーラーは関係ありますか?

正直、NO。

たか君の直接的な死因は外傷ですか?

NO

たか君の体調に関係しますか?

YesNO。体調が良くても悪くても死ぬ可能性があります。

体温低下が関係しますか?

実はNO。

たか君はクーラーをつけた直後に死にましたか?

NO‼クーラーが効きはじめて少したってからです。 [良い質問]

室温が低下することで室内の物質が変化しますか?

NO‼なんら変わりはありません。室温が下がるだけです。 [良い質問]

冷蔵庫は庫内の風ですか?

5の回答の話ですね?冷蔵庫でも成立します。その時重要なのは冷蔵庫内の風ですか?ですね。Yes。

たか君の安心した気持ちは関係しますか?

Yes‼死ぬ原因を作ったのは(死因ではない)、その気持ちです。 [良い質問]

たか君が死んだのはクーラーをつけた部屋ですか?

Yes‼ [良い質問]

たか君はクーラーの使用前に出かけていましたか?

NO。

たか君は眠ってしまいますか?

Yes‼たか君といえば寝るw [良い質問]

たか君以外に生物が関係していますか?

NO

たか君は冷たい寝ているときに冷たい風に当たると死んでしまう病気なんですね!

そうそう。そんなことも忘れてクーラーに、ってちゃうわ‼NOw

ふざけた後は真面目にいきましょうwクーラーが途中で切れましたか?

YesNO。どちらでも構いません。

冷たい風はたか君にあたっていましたか?

NO。しっかり部屋の温度を下げています。

熱中症は関係しますか?

NO。
[編集済]

室内の湿度は関係ありますか?

クーラーをつける前の温度ですか?それならYes‼かなり高かったです。 [良い質問]

同じ状況でも、たか君の人間なら死を回避できましたか?

Yes。寝なければ死にません。しかし、寝たからといって必ず死ぬわけでもありません。

たか君の死因は重要ですか?

Yes‼ [良い質問]

たか君の死は彼にとって予想外のものでしたか?

NO

たか君の死因は、心筋梗塞ですか?

NO。

たか君は自殺しましたか?

NO。事故です。

たか君は急激な温度差に呼吸困難を起こしましたか?

NO‼ですが、呼吸は・・ [良い質問]

車の中ですか?

NO。しかし、いい所をついてきます。もちろん皆様は先入観にはまっていますよ。

風呂場ですか?

Yes‼まとめてください! [良い質問]

たか君が死んだときの季節は関係ありますか?

NO。家で季節関係なく暑い所といえば?

風呂が熱かったのでクーラーを入れたら気分が良くなって眠って溺死?

Yes‼正解。 [正解]

たか君は風呂場で眠ってしまい、溺死しましたか?

Yes‼正解。解説行きます。 [正解]
たか君はお風呂に入っていたのだが、暑くなりクーラーをつけた。気持ちよくなってきた、たか君は、そのまま眠ってしまった。そしてたか君は、お風呂に沈み、お湯と共に冷たくなってしまった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。