と女が人里離れた山の中
女『凄かったね』
男『このことはみんなには内緒だよ』
女『教えちゃ駄目なの?』
男『ほら・・・心配かけちゃうから・・・』
状況を説明して下さい
【参加テーマ・誰も見てない場所です何したい?】

男と女は子供ですか?

YESNO! [良い質問]

「男」と「女」は山中で何かを目撃しましたか?

YES!! [良い質問]

雪などは関係ありますか?

NO

へびが関係ありますか?

NO てすが

登場する男と女は1人づつですか? [編集済]

NO!

彼らは危険なものに遭遇したのですか?

うーん この時点ではNO

目撃したものは自然現象ですか?

NO

目撃したものは生きていますか?

NO! 『それ』は

男女が目撃したのは人間による現象でしたか?

YES!! [良い質問]

猟師が物陰から覗いていますか?

NO! ですが猟師YES!! [良い質問]

日本特有のものですか?

NO

猟師の狩り現場を目撃したのですか?

YESNO! 現場ではありませんでした が 惜しい! [良い質問]

猟師の身に危険がありましたか?

NO

狩りの後片付けをしていた所を目撃したのですか?

YES かな? 少し違います [良い質問]

撃たれた動物の死骸を発見しましたか?

YES! 詳しくお願いします [良い質問]

熊or猪ますか?

YES! 猪でした どういう状況でしょう? [良い質問]

猟師が猪を食べている最中でしたか?

NO ワイルドだぜぇません

死んだウリボーを発見。そこに親猪が!ウリボーをエサにおびき出した親猪を猟師がズドン!ますか?

NO (T_T)

彼らは猟師の姿も見ていましたか?

YES 話しました 重要ではありませんが

死骸を見ていると猟師が来たので逃げたのですか?

NO 猟師さんと話しました ↑参照

猟師は猪の解剖実験をしていましたか?

YES 実験ではありませんが

猟師の狩り場に入ってしまったため、家族or教師or友達に「怪我してない?」と聞かれるかと思いましたか?

NO

結局、今まで内緒でしたか?

YESNO 重要ではありません 即 話しましたし

みんなとは友達のことですか?

YES? 小さなお友達です

猪を飼っていたのですか?

NO 捌いてました

みんなが興味本意で森へ入らないための布石ですか?

NO

猟師さんに心配をかけてしまうのですか?

NO 話した相手がパニックになります

猟師は猪を殺して血抜きをしてたところですか?

YES どこで?下手な所ですると野犬等が集まります

それを人殺し現場と勘違いしましたか? [編集済]

NO 猪の解体ショーとして見てました

猟師は一人ですか?

YES 重要ではありません

山小屋で解体していますか?

NO

イノシシの解体ショーは誰でも見てよいものですか? [編集済]

YES 誰でも見える場所なので

イノシシの書いた遺書 [編集済]

ψ(^・ω・^)ξ

イノシシの書いた遺書

ψ(^・ω・^)ξ

イノシシの書いた遺書

ψ(^・ω・^)ξ

男と女が一緒に出かけた事に関係ありますか?

NO 単なるお散歩です

ホームレスの集会場での解体ですか?

NO 人里離れた山の中にホームレスはいないと思われ・・・

猟師の本来の獲物はイノシシ以外ですか?

NO 少なくとも今日の獲物は猪です 人を狩ったりはしません・・・多分

猟禁止区域と関係ありますか?

NO 猪狩りOKです

男と女の年齢は近いですか?

NO 結構離れてます アザゼル高校生 女の子・・・

猟師は人以外の動物と話す癖がありますか?

NO そういう意味の心配ではありません

散歩中、川で猪解体している漁師を見つける。川辺は危ないから来てはダメと猟師に言われる。みんなに話すと川へ行きたがるので話さない ですか? [編集済]

NO そして漁師ではなく猟師です

猪を川で解体していたのですか?

YES!!! 何故友達に話してはいけないのでしょう? [良い質問]

本当に猪か疑われ、心配されてしまうからですか?

NO 猪そのものです

川に猪の血が流れるため、川下のほうで遊んでいた友人たちが猪の血を口にしたかもしれないと心配してしまうためですか?

YES!!!正解です! [正解]
、ボーイスカウト仲間と子供達を連れてキャンプ場に行った時
数人の子供を連れて山を散策した
川沿いに歩いていると猟師のおじさん発見!
何をしてるのかな・・・・・・?
猪を捌いてるぅ!
川で捌くと血で汚れないしダニやノミに噛まれないそうだ
凄い凄いと食い付く子供・・・とアザゼル。でも、あれ?
この川下だよなぁ・・・他の子供達が川遊びしてるのって・・・・・・
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。