数日後、僕とその友人は不幸になった。そして、僕たちは後悔した。
状況を説明してください。
【ウミガメ】

霊的なものはいっさいありません

参加します

ありがとうございます。

僕と友人が不幸になったのはその写真が原因ですか?

YES [良い質問]

写らないはずのものに気づいたのは撮った直後ですか?

NO!!!!! [良い質問]

それは撮った直後に見ても気づけたものですか?

とる以前から気づいていました。

写らないはずのものは生きていますか?

NO 生き物ではありません

写らないはずのものはノイズですか?

NO でも、まあ、似てはいます。 [良い質問]

写真はデジカメで撮ったのですか?

後で加工できるものなら何でもいいです。

その写真を第三者に提供または見せたりしましたか?

YEEES もしかして、もうわかりましたか? [良い質問]

テレビ番組に偽装し提供した心霊写真を送ったが、偽者とばれてしまったんですか?

前半NO 後半YES [良い質問]

偽装の心霊写真をとったが、本当の心霊が写りましたか?

NOです

ということは偽装したのがばれずに自分たちのたまり場が心霊スポットになってしまったですか?

NOです

写ってはいけなものを加工しましたか?

YES? 元々写っていなかったものを写しました。

偽物だとバレたのが原因で友人と僕は不幸になったのですか?

YEEES あと、一歩です。 [良い質問]

テレビ番組には送っていない ですか? [編集済]

どちらでもよいですが、YESの場合、規模が計り知れないです。

僕と友人は一般人ですか?

YES

自分たちは放送関係者ですか?

NO

他の友達に見せたのですか?

YEEEES [良い質問]

ばれてうそつき呼ばわりされて、じめられたですか?

YEEEES だいたい正解です。 [正解]

第三者の行動は僕と友人にとって困るものでしたか?

YES [良い質問]

友達に見せた写真が偽物という事がクラスに知れ渡り嘘つき呼ばわりで不幸、後悔したということですか?

YEEEES 正解です。 [正解]

学校の部活ですか?

NO
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。