その国は、それまでコーラを大量に生産していたのに
その年はまったく生産されず、国民は危機に陥った。
どういうことだろう?
コーラの生産に必要なものは足りていましたか?
NO!
旱魃に襲われたために生産できなかったのですか?
YES!! [良い質問]
国民が危機に陥ったのは、コーラが生産されなかったからですか?
YES しかし、仮に新しく生産されていても危機に陥ったでしょう
旱魃の原因の特定は必要ですか?
NO かんばつであることが重要です
水が足りませんでしたか?
YES! しかしこーらの原料としてではなく…
コーラが生産されなかった事と国民の危機は直接繋がりがありますか?
YES! 直接つながっています
戦争は関係ありますか?
NO 戦争まではいきません しかし他国とのつながり重要!! [編集済] [良い質問]
水が無くなって亀が全滅しましたか?甲羅を生産
NOw しかし「生産」の発想は近い!
その国はそれまで、コーラを諸外国へ輸出していましたか?
YES!! 重要! 「コーラ」を輸出していました!! [編集済] [良い質問]
コーラにするぐらいなら飲み水にまわせと圧力をかけられましたか?
NO! そもそも「コーラ」とは!
足りなかったのは、コーラを製造する機械を冷却する為の水ですか?
NO!! 「コーラ」は「製造」されません! [良い質問]
コーラの実ですか?
YES!!! その国が生産していたのは「コーラの実」です!! ということは…? [良い質問]
「コーラ」は植物ですか?
YES! 作物として栽培していました! [良い質問]
一番困ってるのは農民ですか?
YES というより、国民のほとんどが農家でした
生産していたコーラが売れず、外貨を獲得できなかった。もしくは、食糧を買う事ができなかった?
YES!! そして、もうひとつ!!! [良い質問]
みんなそればかり育てていたから、深刻な食糧難に陥った……でしょうか?
YES!! 正解です! 解説に行きます!! [正解]
コーラの実は、水分の少ない、いわゆる「ナッツ」で、興奮剤に近い嗜好品である。
他国に輸出するため、プランテーションによる栽培が行われていたが、旱魃によってコーラの実は大打撃を受けた。
近隣諸国も似たような状況だたっため、在庫として保存してあった去年収穫したコーラの実も、嗜好品であるが故に、
困窮した他国が輸入する割合も、他の物品より優先度は低くなり、売れ残る始末。
そして、コーラ栽培に力を入れていたため、自分たちの食べる作物は栽培されていない…
国民は、食糧・水だけでなく、経済的にも危機に陥ったのだった…
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。