間思いで勇気のあるアザゼルは親友のツォンに
『後は任せた!』
と、言いながら谷底へ飛び下りた
状況を説明して下さい
【参加テーマ・飛び下りながら一言!】

アザゼルは安全に着地できるようなものを身に着けていましたか?

NO

アザゼルは急いでいましたか?

YES

ツォンはアザゼルに助けられ~~びぁしゅか?

YES 結果的に

2人は飛行機かヘリコプターの中ですーーか??スタスタスタ

NO

アザゼルとツォンは同じ場所にいびゃしゅか? [編集済]

YES 近い距離にいます

もう落下しなくていいですか? [編集済]

ん?えーと参加の事ですか?YES

アザゼルに恐怖心はありましたか?

YES 勇気を振り絞りました

アザゼルは谷底まで落下しますか?

NO! [良い質問]

飛び下りたアザゼル氏は無事なのでしょうか?

YES! [良い質問]

登場するのは全員人間ですか?

YES

アザゼルとツォンは何者かにおわれていますか?

NO

ツォンが飛び降りる所をアザゼルが代わりに飛び降りていますか?

YES? その解釈も成立します

アザゼル氏が飛び下りて無事だったことをツォン氏は確認できますか?

YES 出来ないと困ります

アザゼルには紐がついていますか?

YES!!! [良い質問]

谷底に平茸が群生していましたか?

NO 死んだら食べられませんし

生きるか死ぬかは、賭けだったんですか?

YES? アザゼルには勝算が有りましたが死んでてもおかしくありません

結果、アザゼルはツォンの近くにいますか?

YES

アザゼル氏の後に続いてツォン氏も飛び下りるのでしょうか?

NO ただし『ある条件下』だとツォンも飛び下ります

谷に落ちたのは何かを落としたからですか? [編集済]

YES 拡大解釈ですが

『ある条件』の特定は重要でしょうか?

NO 気にしなくて大丈夫です

ツォンが無事を確認した時点でアザゼルは紐にぶら下がっていますか?

YES

登場するのは二人だけですか?

NO! [良い質問]

アザゼルは谷の途中の木に引っかかっている第三者を助けに行きますか?

NO

アザゼルさんが飛び降りることでツォンさんに何らかの利益(目的達成など)がありますか? [編集済]

YES 飛び降りなかった場合 とんでもないことに

アザゼルさんとツォンさんは一緒にいるところを見られるわけにはいきませんでしたか?

NO 三人は身を隠していません(聞かれていないのに人数を白状する人)

7の恐怖心というのは純粋に飛び降りることに対してですか?

YES 恐怖を超える勇気と使命感に突き動かされました

3人目は谷の上にいますか?

YES! 谷の上ですか・・・つまり?

アザぜルが飛び下りなければヤンは大変なことになってましたか?

YES ヤンだけに限らずですが

ヤンはツォンと一緒にいましたか?

YESNO ある意味一緒 ある意味離れています [良い質問]

ヤンは谷の上空にいましたか?

NO 三人共地面より上にはいません

アザぜルは紐のほかに何か持ってましたか?

NO 勿論色々持ってますが重要ではありません

紐のもう片方の端はヤンかツォンが持っていますか?

YES 三人は紐で繋がっています [良い質問]

『谷』というのは何らかの比喩表現だったりしますか?

NO 山の谷間です

アザゼルについていた紐はゴム紐ですか?

NO バンジーません 命綱です

三人は紐で繋がってる?ということは、ヤン、ツォンも一緒に落ちましたか?

NO ツォンは落ちてま・・・

谷の途中に足場みたいなものはありますか?

YES 足場はあります

問題文の時点でヤン氏は地に足を着けた状態にありますか?

NO さて、どういうことだろう? [良い質問]

落ちるというかぶら下がっていた?

YES 落ちました最終的にぶら下がります

ヤン氏が谷に転落→アザゼル氏が途中の足場へ飛び下りる勢いを利用してツォン氏がヤン氏を引き上げようと試みていましたか?

YESNO? おそらく正解です 分かりやすくまとめて下さい [良い質問]

命綱で繋がれていた3人でしたが、不慮の事故で片端のヤン氏が谷へ転落。そのまま引きずられて全員が滑落するのを防ぐため、反対側の谷(?)にアザゼル氏が飛び下りた…という感じでしょうか?

YES!正解です! [正解]
も眩むような断崖絶壁にかけられた苔だらけの丸太 これが向こうに渡る為の唯一の橋だ
三人はお互いをロープで繋ぐとヤン、ツォン、アザゼルの順に渡りだした
突然 先頭のヤンが足を滑らせ谷底へ、引き上げるか!いや 足場が悪過ぎる 三人共 落ちてしまう!
そう判断したアザゼルは咄嗟にヤンの落ちたのと反対側に自ら身を投げ出した
後はツォンに引き上げてもらうだけ
無事に向こう側に渡りきった三人
だが無傷ではない
ヤンとアザゼルは大きなタンコブを作り ツォンはしばらく股関を押さえてたという・・・
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。