
相方への球根ですか?

そうそう時期的にチューリップを送り…ません(笑)ノー

まじめ質問 男及び断った存在は人間ですか?

イエス。人間しか出ません。

家を建てようとしたらローンが組めませんでしたか?

確かに絶望…。ノーですが。

好きな人がいて告白!するとフラれてストーカーに⇒逮捕ですか?

ノー。 [良い質問]

何らかの理由に『ツォン要素(極貧)』は関係ありますか?

誰が極貧だ!?イエス。若干関係します。重要ではありません。

泊めてください!⇒無理です⇒居座る⇒タイホ ですか?

ノー。それなんて田舎に泊まろう?

マザコン中学生「お母さん温泉一緒に入ろ!」⇒タイホ ですか?

ノー。それじゃまだタイホに至らないかと。銭湯で女湯に入っちゃったらアウトだけど…って根本の流れが違いますし。

ヒーローショーでここからさきは入っちゃダメだよゾーンを通って着ぐるみの中を見て絶望ですか? [編集済]

ノー。君は見たことがあるかい?ガ●ャピンの外側だけの姿を…。俺はある。

恋愛の問題ですか?

イエス。

断ったのは女性ですか?

イエス

女性は最初から最後まで生きていますか?

ノー。でもイエスでも成立します。

出会い系は未成年だからダメと断られたけど、黙ってやって出会ったのが自分の母親でしたか?(友人の体験談より抜粋)

なにそのHなBOOKのようなストーリー(笑)ノー。 [良い質問]

男が絶望したのは女の死によって起きた事柄ですか?(女の死自体ではなく)

ノー。

灯多さんが実は男性でしたか?

のー。失礼でそ?

だが、それがいい?

ノー。ドMません。余計なこと言っちまったよ(-"-;) [編集済]

積年し過ぎで何十年と経ち、相手が死んじゃいましたか?

ノー。

男は積年の思いが叶わなかったから絶望しましたか?

ノー。叶えようとした行動の結果絶望しました。 [良い質問]

女性は男の娘でしたか?

ノー。それもある意味絶望だけど(笑)

幼い頃、両親がいつの間にか離婚していて、それを知らない息子は父親に「お母さんは死んだんだよ」と教えられたにも関わらず、やがて成長した息子が好きになる娘が実は父親違いの妹でしたか?(養子縁組の手続きの時、母親の生存を確認したという設定) [編集済]

ノー。ですが方向性が「ドラマあるある」なのはGJ!! [良い質問]

KINGボンビーさんの実体験かな?つまり彼女は二次元でしたか?

誰のことを言っているのかわからないけどノー。

性癖が関係していますか?

イエスノー。男のそれは通常ですが・・・。 [良い質問]

主人公の好きな娘が、親友のタカシと付き合っていましたか?

超絶惜しい! [良い質問]

とある兄弟と幼馴染の少女がいて、弟はその少女が好きだけど、その少女は弟の兄が好きという状況ですか?

これも惜しいですが、のー! [良い質問]

何という問題か忘れましたが『カミナリおじさん』は関係ありますか?

無関係ですねー。問題なんだっけ?

主人公を振った娘が他に好きな人がいてその人にストーカーをしていましたか?

そっちじゃないのです!

登場人物との間に血縁関係はありますか?

ノー。血縁とはいいませんが身内が一人 [良い質問]

男が好きになった女がいた。断られたがあきらめきれずに女のことを調べると、なんと生き別れになった妹(か姉)であった。 [編集済]

ノー。近親ません

男は妻に離婚を求められていたが拒み続けた。そしてそれは、届かずいつしか離婚。そして彼女には愛人がいた?

妻に愛人はイエス!でも男は妻一途でした! [良い質問]

主人公の好きになった娘はいじめていた子の妹でしたか?

ノー。でもそれでも成立します。さらに修羅場りそうだけど(笑)

私、恋愛するの初めてなんだと最初の頃に言っていた言葉を信じて女の初めてになる日を待ち望んでいた。しかし、その女と交わってみると処女ではなかった。 とかですか? [編集済]

ノーです(ΦωΦ)

実は相方には旦那がいて子供と孫までいた? [編集済]

それはないですねぇw

新婚旅行をしようとしたけどお金がなかった?

ノー。もっと些細なものです。

デート商法に引っかかった?

ノー。

結婚式すらあげられ無かった?

ノー。式は無理やりあげました。もっと些細です。
[編集済]

財布?わー!嬉しー!…新聞紙(もしくは折り紙)じゃん!ですか? [編集済]

ノー(・ω・)平和だー。もっとえぐろいんです(Φ∀Φ)

わー!皮?(人皮)ですか?

どゆこと!?

男は苦労をかけてきた妻に財布をプレゼントしようとする→妻「ブランドのじゃないとイヤよ」男「頼むから受け取ってくれ」妻「愛人からもっと高いの貰ってるからこんなの使えないわ」→男は絶望…ですか?

ノー。愛人は?

妻はすでにその財布を持っていましたか?

ノー。プレゼント自体は実は重要ではありません

流血表現ありますか?

結果的にイエス。ノーでもOKですが

男は妻一筋。そんな妻にサプライズで財布をプレゼントしようとする→だが妻は既にその財布を持っていた(家は貧乏買えるはずがない)→問いただすと愛人発覚→絶望ですか?

惜しいけどノー!!! [良い質問]

単純に『ツォンさんが相方にサプライズをしようとして突然現れる』→『相方、愛人とイチャイチャしてる』ですか?

そういうことです(笑) [正解]
る日、仕事が終わった夫は出張先から自宅に連絡をした。
「今晩最終便で帰れそうだ。外で食わないか?」
「あら、いいわね。でもごめんなさい、今日は調子がよくないのよ。風邪かもしれない。」
「そうか、それじゃぁ俺が何か買って帰るよ」
「いいえ、もう夕飯作ってしまったの。それに風邪をうつしてしまってはこまるでしょう?明日からGWで休みなんだし、疲れてるだろうからもう一泊してきたら?」
「そうか?…うんわかった。」
男は電話を切った。
実はもう一泊なんてする気はさらさらない。
男は昔から一度、サプライズプレゼントをしたいと考えていたのだ。
貧乏が長かったし、まともなプレゼントは婚約指輪程度。
普段からの感謝を込めて、妻が好きなブランドの財布を買って帰るつもりだ。
男は即飛行機に乗り込んだ。
自宅前に着いたのは深夜12時の少し前。
遠巻きからリビングにはまだ明かりが点いているのが見える。
しかし男は、家に近づくと違和感を覚えた。
妻しかいないはずのリビングから、二つの影が見えたのだ。
そっと自宅に忍び込む男。
──────────
しばらくして男は血みどろでリビングに立ち尽くしていた。
二人の死体をどうしようか、そればかり考えていた。
男
妻
愛人
男の念願とは貧乏だった故になかなかできなかったことです。
妻には愛人がいます。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。