動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

反抗期?



は困った

アカリちゃんとレナちゃんが言う事を聞いてくれないのだ

ただし彼女達には悪気は無い、一生懸命なのもわかる

その後、アザゼルは泣き崩れる事となる

状況を説明して下さい



【参加テーマ・反抗期の思い出】
12年04月22日 20:27 [アザゼル] [★★出題魔神]
【ウミガメ】
No.1[湯上崎絶子]04月22日 21:2004月22日 21:24

実際にあったことですか?

YES!名前は違いますが [良い質問]

No.2[wimps]04月22日 21:3704月22日 21:40

彼=アザゼルさんですか?

YES

No.3[娘虎]04月22日 22:0704月22日 22:10

アカリちゃんとレナちゃんは子供ですか?

YESNO どちらでも成立します

No.4[明智さん]04月22日 22:1104月22日 22:11

うれし泣きですか?

NO

No.5[明智さん]04月22日 22:1304月22日 22:14

若き日のアザゼルさんですか? 小学生ぐらい

NO 私の体験談ではありません

No.6[娘虎]04月22日 22:1704月22日 22:17

アカリちゃんとレナちゃんが言うことを聞かないのは彼の言うことが理不尽なものだからですか?

YES

No.7[あーむすとろんぐ]04月22日 22:1904月22日 22:25

泣き崩れたのは悲しみの意味で泣きましたか?

YES

No.8[湯上崎絶子]04月22日 22:2104月22日 22:25

登場人物の年齢差はかなりありますか?

関係ありません

No.9[娘虎]04月22日 22:2304月22日 22:25

アカリちゃんとレナちゃんは彼の言うことを実行しようと一生懸命ですか?

YESNO 以前言われた事を一生懸命しています

No.10[湯上崎絶子]04月22日 22:3404月22日 22:37

彼女たちがしてほしいことはアザゼルには実行不能だったのですか?

YES やろうと思えば出来ますが

No.11[娘虎]04月22日 22:3504月22日 22:37

彼の言うことは彼女達に実行不可能なものですか?(物理的な意味で)

NO ただし・・・

No.12[かまぼ子]04月23日 07:0904月23日 10:03

アカリちゃんとレナちゃんは人間ですか?

NO!!! [良い質問]

No.13[灯多]04月23日 07:3204月23日 10:03

三人がいる場所は重要ですか? 

YES! [良い質問]

No.14[かまぼ子]04月23日 10:2204月23日 12:00

アカリちゃんかレナちゃん、どちらかしかいなくても成立しますか?

YES

No.15[かまぼ子]04月23日 16:0504月23日 17:57

忠犬ハチ公 ってますか?

NO ウルウル

No.16[かまぼ子]04月23日 16:0504月23日 17:57

あるいは、ニルヴァーナ ってますか?

ナンデスカソレ?

No.17[娘虎]04月23日 18:0504月23日 18:08

拾った小鳥たちを自然に帰そうとたがなかなか帰ってくれない。でも最後にはやっぱり…で寂しさで泣き崩れましたか?

NO イイハナシダナー

スカルでもないよ
No.18[かまぼ子]04月23日 18:3704月23日 19:08

南極物語 ってますか?(南極に犬置き去り→見に行ったら生きてた!みたいな。)

NO

No.19[yuu]04月23日 19:4404月23日 20:05

動物の特定はひつようですか?

YES すると早いですね

No.20[かまぼ子]04月23日 19:5104月23日 20:05

あ、そもそもアザゼルさんは人間ですか?

YES

No.21[かまぼ子]04月23日 19:5104月23日 20:05

アカリちゃんとレナちゃんは生き物ですか?

YES

No.22[yuu]04月23日 20:1404月23日 20:16

ペットショップですか?

NO!

No.23[yuu]04月23日 20:1604月23日 20:18

水族館で、パフォーマンスをしているときに(イルカとか)彼が予想外な指示をだしたので言うことを聞きませんでしたか?

NO

何故 言う事を聞かないのでしょう?
No.24[yuu]04月23日 20:2104月23日 20:21

アカレナちゃんは彼のペットですか? [編集済]

NO かな?

No.25[かまぼ子]04月23日 23:2904月24日 02:49

彼は感動で泣きましたか?

NO

No.26[娘虎]04月23日 23:5304月24日 02:49

アカリちゃんとレナちゃんは馬ですか?

NO

No.27[yan]04月23日 23:5604月24日 02:49

二人は赤ちゃんですか?(動物の) [編集済]

NO

No.28[yan]04月23日 23:5704月24日 02:49

それとも痴ほう症?(動物の) [編集済]

NO コラコラ

No.29[灯多]04月24日 09:3204月24日 10:04

アカレナはわんちゃんですか?

NO ワンちゃんでも成立しますが

動物の特定ではなく『何故従わないか?』『どんな命令をしたか?』から攻めて下さい
No.30[かまぼ子]04月24日 10:2504月24日 12:07

何れか死にますか?

YES!!! [良い質問]

No.31[yan]04月24日 17:2504月24日 18:36

ペットのアカレナを捨てて来いと言われたアザゼル坊や 遠くまでチャリで出かけてアカレナ放置 しかしそのままついてきてしまう 「ついてくるんやない!」 と叫ぶも (なんでなんでー?)(なしてなしてー?) と不思議そうに見つめるアカレナ 涙を飲んで全力ダッシュ しかし家に帰り着くと、アカレナがアザゼルを待っていて出迎えたのであった?

NO 皆様の扇子に脱帽

No.32[yan]04月24日 17:2604月24日 18:36

あっ、↑だと誰も死なないか じゃあ萌え死んだ?

じゃあ アザゼルが遭難します

No.33[娘虎]04月24日 19:3704月24日 19:46

アカリちゃんとレナちゃんに「まて」を教えたら「食べろ」と言ってもご飯を食べなくなり、飢え死にしてしまったのでアザゼルは泣き崩れましたか? [編集済]

NOYES!!! さて? [良い質問]

No.34[ツォン]04月24日 21:0904月24日 21:14

い、犬だなんて言ってないんだからね(;Φ∀Φ)二匹は餓死ますか? [編集済]

何故ツンデレる? そしてYES!!!

No.35[ツォン]04月24日 21:1304月24日 21:15

二匹は共に「食べていい」という指示を認識できなかったのですか?

NO!発想を変えて下さい

No.36[ツォン]04月24日 21:1504月24日 21:25

続けてごめんなさい。死んだのはアザゼルではなくてアカレナですか?

YES!

No.37[ツォン]04月24日 21:2104月24日 21:25

アザゼル「マンションに引っ越しでお前らはもう飼えない。だから自由に暮らせよ?」と二匹を捨てるも、家猫な二匹は餌は誰か人間がくれると刷り込まれているため、狩りなどすることなく空き家になった元アザゼル宅で餓死していた…ますか?

NO アザゼルの『命令』が違います そしてその『背景』を当てて下さい

No.38[ツォン]04月24日 23:1904月24日 23:38

保護していたライオン等の猛獣を野性に返すも、野性に帰るという命令を実行出来ず餓死、でしょうか?(;ω;)

NO アザゼルの『命令』は・・・

No.39[娘虎]04月24日 23:4004月25日 00:01

アザゼルの命令はひとつですか?

YES 実に単純な命です いやお願いかな?

No.40[娘虎]04月25日 00:2904月25日 00:45

「しっかり食べるんだよ」で家中のものを食べつくしてご飯がなくなって餓死ですか?

YESNOYES 『命令』及び『結果』は正解! ただし・・・ [良い質問]

時代背景が大切です
No.41[ツォン]04月25日 00:5104月25日 00:56

戦時中ですか?

YES!!! 思い出しましたか? [良い質問]

No.42[娘虎]04月25日 01:0404月25日 01:10

アザゼル「しっかり食べるんだよ」、アカリちゃんとレナちゃん「ご主人が食べてー」で餓死…?≦;Å;≧

NO 

No.43[湯上崎絶子]04月25日 01:3604月25日 06:38

アカリちゃんとレナちゃんは象。戦時中故に充分なエサがなく安楽死させるため毒入りの餌を食べさせるが食べない。結果餓死する。 [編集済]

YES!正解です!解説へGo! [正解]



時中の話

動物園の飼育係のアザゼルへ国からの命令書が届いた

【爆撃で檻が壊れて動物が逃げないように全ての動物を殺処分すべし】

アザゼルは絶望した 今迄我が子同然に世話してきた動物を殺せと・・・

しかし お国には逆らえない アザゼルは泣きながら動物を処分していった

ただ象のアカリとレナだけは勝手が違った 賢い二頭は毒の餌を食べないのだ

仕方なく餌を抜いて餓死させることにした

必死に芸をして餌をねだる二頭の象

アザゼルは泣きながら目を背けていた

ある日、痩せこけた二頭は倒れ二度と立ち上がる事はなかった

アザゼルは二頭の亡骸に抱きつき いつまでも泣いていた・・・
12年04月22日 20:27 [アザゼル] [★★出題魔神]
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
yan[★300問出題]>>ああ、あの象さんかー かわいかったなぁ (遠い目) 乙でした![25日21時24分]
娘虎>>あ、あれか!湯上崎絶子さんFAおめでとうです。おつかれさまでした。[25日16時46分]
湯上崎絶子>>お疲れ様でした。FAゲット初めてです。最後見た時にヒントが全て揃っていたのでラッキーでした^^)vありがとうございました。[25日08時12分]
アザゼル[★★出題魔神]>>湯上崎絶子]さんFAおめでとうございます[25日06時40分]
ツォン[☆ライナー]>>41、イエスノー。戦時は生まれてないって(笑)でも43の内容で戦時中のあるお話思い出した。[25日06時01分]
ツォン[☆ライナー]>>我慢できなかった(;ω;)[24日23時19分]
ツォン[☆ライナー]>>犬じゃ成立しない…。あ。[24日21時56分]
ツォン[☆ライナー]>>他の質問待ち(Φ∀Φ)[24日21時28分]
アザゼル[★★出題魔神]>>実わ話の成立には二つの条件が必要で ワンちゃんは一つを完璧にクリアするけど もう一つをクリアしないんだよね?[24日21時28分]
ツォン[☆ライナー]>>アザゼル「待て」→「よし」出し忘れて長期外出→二匹のわんこは餓死 という全ての回答を無視した質問をしたというのは秘密だ(Φ∀Φ)[24日21時17分]
灯多>>とっくにそんな青臭い反抗期は終わってますよ こないだの同窓会では先生に御酌しましたよ(´ー`)[24日09時30分]
アザゼル[★★出題魔神]>>歓迎します 帰りたかったんだね?[24日02時50分]
yan[★300問出題]>>3歳か4歳の時(第一次反抗期)、じっと夕日を見つめてて、親が「帰ろうか」と声をかけたら「話しかけないで!」と言ったらしい 参加します![24日00時03分]
yan[★300問出題]>>「ニルヴァーナ」っていうのか、その内容だったら月に昇ったウサギさんの話ですよね[23日23時58分]
yuu>>おおっと質問したらすぐ返ってくるのはうれしいですが連投しすぎてしまうのでほかの参加者さんの様子を伺いましょうか。[編集済] [23日20時23分]
アザゼル[★★出題魔神]>>歓迎します それは両親に聞いて見よう[23日20時20分]
yuu>>参加します! まだ当分こないでしょうな。というか兄や姉からして一生来ないでしょうな。[編集済] [23日19時42分]
かまぼ子>>ニルヴァーナは、賢者に食べ物を用意出来なかった動物が火の中に飛び込んで「eat me!」という恐ろしい仏教のお話。でもよく考えたら場所関係なかった。[23日18時33分]
アザゼル[★★出題魔神]>>お二人様歓迎します 駄目ですよアザゼル先生を尊敬しないと ん?過去形って事は卒業したのですか?[23日10時05分]
灯多>>参加させていただきます^^ 先生にタメ口でしたねー。[23日07時31分]
かまぼ子>>さんかしますー。反抗期…うーん。うーん。超寝てた。[23日07時12分]
アザゼル[★★出題魔神]>>最近はめっきり過疎ってます[22日22時39分]
あーむすとろんぐ[常連]>>だけど過去のアザゼルさんの未成年禁の問題に参加した記憶が…[22日22時31分]
あーむすとろんぐ[常連]>>まだ中2だしw[22日22時29分]
アザゼル[★★出題魔神]>>反抗期真っ只中の参加者がいそうですね[22日22時26分]
アザゼル[★★出題魔神]>>歓迎します[22日22時25分]
娘虎>>無茶言わないで下さいな。でも反抗期とされる年頃にリアル熊を触りたいとは願っていました。[編集済] [22日22時22分]
あーむすとろんぐ[常連]>>参加します。反抗期…分からない…[22日22時21分]
アザゼル[★★出題魔神]>>本物の熊を殴っていたとか?[22日22時18分]
娘虎>>あ、反抗期は・・・第一次反抗期では熊のぬいぐるみを殴っていたそうです。2次はよくわからなかった・・・[編集済] [22日22時14分]
アザゼル[★★出題魔神]>>お二人様歓迎します[22日22時10分]
明智さん>>反抗期きたかなぁ? 参加です[22日22時10分]
娘虎>>参加します。[22日22時07分]
アザゼル[★★出題魔神]>>歓迎します[22日21時40分]
wimps>>参加します![22日21時37分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。