めったに客はこないのだが、たまに人が訪れるらしい。
必ず二人組で。
何故だろう?
【ウミガメ】

肝試し関係ありますか?

no

二人組は男女ですか? [編集済]

yes,no

これはグロ要素があるに違いない!ますか?

yesなんですねー(*'-'*)

誰か死にますよね?

yes(*'-'*)

二人組は家族ですか?

yes! [良い質問]

どんな建物なのか、特定する必要はありますか?

noで

本当の幸せを教えてもらうためですか?

そういう目的もあるんですよねー(*'-'*)

建物は古びた神社ですか?

no

一人および三人以上じゃ不都合がありますか?

一人じゃ無理です! [良い質問]

帰りは一人ですか?

yes!さてどういうことでしょう? [良い質問]

建物には怨念的な何かが取り憑いていますか?

no(*'-'*)

姥捨山的な要素は関係しますか?

noで

二人で行って、決闘しますか?

no(*'-'*)

口減らしですか?

no

一人は母親ですか?

no

そのたてものでもう一人を殺しますか?

yesで(*'-'*) [良い質問]

「子宝に恵まれますように」? …ではなさそうだ [編集済]

no(*'-'*)

二人は親子ですか?

no!

建物の中で死体処理を行いますか?

んー、yesなのかな

一人は初めから生まれてきていますか?

yes?でいいのかな

二人組のうちの一人が死にますか?

yes!何故でしょう? [良い質問]

二人は兄妹ですか?

yes!もっと特定できます! [良い質問]

片方を食べますか?

no((((;゚Д゚))))

その建物で人体実験ますか?

んー、実験ではないかな

2人組は双子ですか?

yes!! [良い質問]

そこはお菓子の家ですか?

no(*'-'*)

徳が永く英が明らかな人は関係ありますか?

noです(*'-'*)

臓器移植が行われますか?

それもあるでしょう(*'-'*)「ラジオ」なども考えてどういうことかお答えください [良い質問]

古びた=食べられて壊れかけのお菓子の家ですか? [編集済]

no(*'-'*)

双子がお互いのよいところを集めて、最強の一人に生まれ変わりますか?

そういうことです!解説行きます!11分まで補足です!! [正解]

よりすぐれた方が生き残りますか? [編集済]

んー、noかな

同じ顔のイケメンは二人も要らない!死ね!ますか?

no(*'-'*)

オカルト要素ありますか?

yesでしょうね(*'-'*)これだと

思春期の二人の少年が、一人の大人に変わりますか? [編集済]

no(*'-'*)

田舎町には風習や迷信はありますか?

noかな

まさかのフュージョン(°□°;)だれだ魔法カード融合使ったやつ!

私です(*δ-δ*)

フュージョンしますか?

yes(*'-'*)

つまりフュージョン!ハッ!ですね?

何この結婚ラッシュ(*'-'*)

スカイラブハリケーンをやろうとしたら、足がめり込んで、一人になっちゃいましたか?

え!?・・・え!!??((((;゚Д゚))))

出来た人は壊れかけのhumanですか?

完璧な人間です(*'-'*)

双子ならぬ八つ子でリアル八面六臂ますか、そうですか

ありえるかもですよ(*'-'*)

新生双子「これからはツインルームは卒業します」

ツインテールは崩しませんがζ(*'-'*)ζ

彼らは合意の上で一人に生まれ変わるのでしょうか・・・?

yes! [良い質問]

「玩具修理者」がいますか?

それ一度読んでみたいと思ってました(*'-'*)
ここに客はめったに訪れないが、たまに訪ねてくる人がいるそうだ。
その人達にはある共通点がある。
人生に絶望している、もしくは身体に重大な損傷、病気を抱えている。
成功する、幸せになることを強く望んでいる。
そして双子であるということ。
みなさんはニコイチという言葉を耳にしたことがあるだろうか。
自動車やラジオなどの不良品のパーツを集め、1つの完成品にするのだ。
どんな欠陥があろうと、補うパーツさえあれば何でも完璧に仕上がるのだ。
これは人間においても言えること。
双子として生まれた兄弟がいる。
どちらもほぼ同じ身体のパーツを持っている。
だが彼らはそれぞれ違う人生を歩み、成功や失敗を繰り返す。
もし双子の両方が失敗してしまったらどうだろう。
そして二人が補い合うことで、成功へと導けるとしたら。
彼らは研究所へと足を運ぶ。
その研究所の名は「ニコイチ修理場」。
死亡届と多少の現金があれば、すぐに幸せにしてくれるそうだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。