その娘は父の注意を忠実に守ってきたが、
なぜかある音だけは大きく立てるようにしている。
父もマナー違反だと思いながら、それをさせているのだ。
一体どういうことなのだろうか?
【ウミガメ】

日曜8時、暇なのは自分だけ。

娘さんは体の不自由な人ですか?

NO 今回は関係ないですが、いい発想ですね^^

重要な人物は父と娘の二人ですか

YES!

ステーキは関係ありますか?

ステーキ全く関係ありません。食べたかったから選びましたw

食べ物を食べる際に発生する音ですか?

NO! ありがとうございます。 [良い質問]

電子機器の発する音ですか?

NO

その音は、娘自身(娘の体)から発せられる音ですか?

NO

娘は父のために大きな音をたてていますか?

YESNO どちらかといえば逆です! [良い質問]

娘は成人していますか?

NO そこまで重要じゃないかもしれませんが。

足音ですか?

NO ですがそれもありだと思います。当てる問題なのか。。。

音そのものより音をたてるためにしている行動が重要ですか?

YES さて、何の音でしょう。

その行動をすることで大きな音を立てることは一般的にマナー違反と認識されていますか?

YES そんなに自信ないですが少なくとも家ではマナー違反です。

娘は何か練習していますか?

NO

せんべいは「バリバリ」やったほうがウマイわ! ですか?

NO

その音は家の中で立てますか?

YES! 家の中といえるでしょう! [良い質問]

その音は父が発するものですか?

NO 娘のある行為の音です。

ドアを閉める時の音ですか?

NOですがほぼYES! もう少し理由や細かい動作など補足をお願いします! [良い質問]

家の呼び鈴を押す時の音ですか?

NO! 「家の中」です! [良い質問]

お父さんの仕事が作家業か何かで、仕事に夢中になっている時にふすまを大きな音を立てて開けますか?「親父ぃー! 茶だぁ、飲めこのやろう!」

NO おもしろい親子w

窓の立て付けが悪くて思い切り音をたてて閉めないといけませんか?

NO 扉です。かつ父親が音を立てるように強制しています。

トイレのドア?

NO ドアは家の入り口の扉です。

娘の位置を把握しやすくする為にドアの開け閉めは聞こえるようにするようにしていますか?

NO 開け閉めじゃないんです!

家の入り口の鍵を娘は持っていなくて呼び鈴も壊れてますか?

NO そういう問題あった様ななかった様な

ああ、ノックですね?

実はNO! もっと音がしないものなんです。 [良い質問]

ドアノブを捻る音ですか?

NO! あくまで「家の中」のことです。 [良い質問]

ドアノブを大きくガチャガチャやって、鍵がちゃんとかかっているか確認しているかを父親が耳で判断できるようにしている?

NO とりあえずまずは30までお願いします。

夜、暗くて見づらい階段を足音を立てながら昇り降りしましょうか?

NO

ドアにチェーンロックをかける音ですか?

これは正解にします! 鍵をかけるということにしてください。 さて、理由は? [正解][良い質問]

施錠をする音ですか?

YES! なぜこの音を大きくするのでしょうか。 [正解]

鍵をかけたことを外向けにアピールするために音を立てさせている?

外向けではないですがYES! 解説40分です。補足等よければお願いします! [良い質問]

ということは父親が聞いて確認できるようにでしょうか?

YES!! その通りです! [編集済] [正解][良い質問]

鍵の閉め忘れが無い様にするためですか?

YES!! 正解がいっぱいですw [編集済] [正解][良い質問]
「鍵をかけるのはお客様が立ち去ってから、
聞こえないようにそっとするように」
と言い聞かせてきた。
娘は忠実に言い聞かせを守ってきたが、
父親が仕事に出かけるときもそうするのだ。
父は娘が鍵をかけ忘れていないか心配で仕方がない。
自分で鍵をかけようとしてロックを解除してしまうこともあり、困った父は
「ただし、自分が出かけるときにはすぐにガチャンと」
と、付け加えたそうである。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。