売られているのだが、通常より少々値が張る。
なんでも、結構な優れものらしいのだが。
一体どういうところがいいのだろう?
=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=・=
くだらないスープですが、嘘は一回!
【ウミガメ】

タイトル間違えた。。。

問題文が嘘ですか?

NO 問題文は真実です。

他と比べて量が多いのですか?

NO 量は変わりません。

温泉の前に薬局があることは重要ですか?

YES

その薬は温泉が関係しますか?

YES 温泉ゆえのです。

通常とはそこ以外の薬局で売られている値段のことですか?

YES そうとらえてください^^

外国人関係ありますか?

関係ないです^^

近くに薬局屋はありますか?

NO 関係ないと思います。

すでに嘘の回答しました?

NO! まだです

NOとかYESに書かれている言葉がない質問が嘘ですか?

NO まだしてませんよ^^

薬の効果自体が他よりも優れていますか?

NO 効能じゃないんです!

温泉卵を薬として売ってますか?

NO いいですねその店^^

薬そのものは他で売られているものと変わりありますか?

YES その部分をFAにします。

硫黄は関係しますか?

NOと言おう。お粗末さまでした。

硫黄は関係しますか?

温泉の内容までは関係ないんです。 [編集済]

風呂上りに飲むフルーツ牛乳の味の薬ですか?

NO! ちなみにわたしはコーヒー牛乳派でした。

温泉のブランドとして売ってますか?

YESNO 多分ブランドじゃないと思うんですが。。。

サービスが過剰ですか?

NOw薬で過剰だと結構やばいことになりそうw

薬は本当に優れ物でしたか?

YES 言うほどではないですが。

嘘はもうつきましたか?

YES! どきどきしました!

薬の形状は関係しますか?

YES!! だいぶ軌道に乗ってきましたね! [良い質問]

ウソつきました? [編集済]

YES さぁどこでしょう^^

温泉の「ご利益」みたいな付加価値?

NO 温泉の内容ではなく。。。

19は嘘ですか?

YES・・・え、まじでw ちょっと修行してきますw [良い質問]

やっぱり硫黄が関係しますか?

NO! タイミング的に助かりましたw

ウソは15~18の中ですか?

NO! こちらもですかね。とりあえず嘘ありにしてよかったです。

薬は飲み薬ですか?

NO!! [良い質問]

その薬はその温泉で作られる物ですか?

NO 出題おつかれさまでした!

入浴剤タイプの薬でしたか?

NO ですがおもしろいw

薬は入浴すると効果がありますか? [編集済]

YESNO そうだといえばそうです。

ま,まさかパッチ(湿布)ですか?

YES!! まじであせりましたw [良い質問]

温泉の成分を体に塗りますか?

NO

カプセルタイプでしたか?

NO

薬を飲んで温泉に入ると病気が治るけど、結局薬は他のところのものと同じで、温泉の効き目の方が大きいですか?

NOですが、アイデアがほしいw

ザ・薬、もとい座薬ですか?

NOw 座薬はそんな立場だったのかw

温泉の入浴割引券つきでしたか?

NO 割引目当てで薬買うのかw

法律的に危ない薬でしたか?

NOですが、許可取れないかもしれません。

温泉につかると落ちてしまうので必然的に購入者が多かったのですか?

NOですが大事な要素がでました!まとめてください。 [良い質問]

湿布で刺青を隠せば温泉に入れますか?

NO 完全に発想負けしました。。。

パッチタイプだから苦いのが苦手なお子様でも安心!!貼るだけでよくてしかも長持ち!お問い合わせはラテラル薬局まで?

NO 温泉どこいったーww

シップがそのまま入浴券でしたか?

NO やばいみなさん解答の遥か上を行くw

温泉水でひたひたの湿布を張りますか? [編集済]

NO まさに湿った布ですねw

百薬の長、お酒ですか?どぶろく的な [編集済]

NO 段々解説が小さくなっていく><

値が張る貼り薬ですか?

あ、先に使われてしまった。。。 添削しますw

桜吹雪や龍などのイラストの印刷してある刺青風湿布でしたか?

NO 「この桜吹雪が~(ペロッ)あっ、やばっ」

温泉に入ってもはがれない湿布でしたか?

YES!! 40分に解説出します! [正解]

温泉に使った湿布がぶよぶよにふやけてクラゲみたいに? [編集済]

何か聞いたことあるようなあるような。。。

温泉に入ったあとに貼るから粘着のとこべろべろになっちゃってうまく貼れませんか?

それは困るというか嫌だというかw

温泉に入るとシップ(船)になる湿布でしたか?

うまい!もうつかる目的じゃないですねw

購入者が少ないので薬局の人が食べていくためには単価を上げなくてはいけませんでしたか?(あれ?効能どこいった?) [編集済]

効能どっかいきやがったな!こ~n(自主規制)

で、その湿布に「私は管理人さんがすきじゃああああ」と書かれているわけですね(*'-'*)

管理人さんの愛にウエスギな人向けですね^^

パッチが温泉に入ってもはがれないのは便利だなぁ。パッチを使うことは少ないけど。

便利ですが、パっチもんには気をつけて!

一度貼ると二度と剥がれない湿布でしたか?

・・・書いちゃいました

グロ要素ありますか?

・・・いれちゃいました

はがすのには温泉に入る必要がありますか?

おぉ、新しいですね。経済的に面白いw

患部にステープラーでガシャンと止めますか?

実際そういうのあるらしいですね。やばいオチがつかなかったw
「温泉に入っても取れない!」を売りとした、
はがれにくいパッチや湿布を売っていたのだ。
short story
へーくしょん!花粉のいい薬ねぇかなぁ。
ん?なになに?「温泉に入ってもはがれない」?
こりゃいいや!ちょっとばかしたけぇが、買ってくか!
(入浴後)
あぁいい湯だった~。お、ホントにはがれてねぇよ。
こりゃすぐれもんだな!高い金だした甲斐がある。
(一週間後)
・・・・・・あれ?はがれねぇ。
えいっ!?あぁぁぁぁあああ! (完)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。