パンっという破裂音をたて、赤い液体が飛び散る。
そして、そこには見るも無残な姿のソレが転がっていた。
状況の説明をお願いします。
【ウミガメ】

ケチャップですか?

イ、イエス……! [良い質問]

私の仕事を特定する必要はありますか?

はい、特定したほうが分かりやすいですね。

ソレとは作っていた料理ですか?

YESNO 作ってあったと言ったほうが正しいでしょうか

電子レンジで温めてしまいましたか?

もしかして、経験がお有りなんですか? YES [良い質問]

その料理に玉子は使いますか?

NO

コンビニで、お弁当温めますか?ハイ。ケチャップ外し忘れてパンッ?

yesNO ですね
[編集済]

コンビニ店員が電子レンジで温めたまではあっていますか?

ハイです

弁当ではない?

いえす! これが解ればFAです [良い質問]

オムライス?

ノ!

食べ物ですよね?

スィ! もといYES! というか、食べ物以外でレンジっって使うんですか?
[編集済]

ハンバーグ?

ノ! マルシン!

フランクフルト?

ノ!

そうか、ナゲットに違いない!?

ノ!

まさか…アメリカンドッグ?

ノ! 中身をはさむ形状としては正しいです。

ネコ?

ノォォォっ! 俺はネコが爆発するところなんて、想像すらしたくないッスよ!

アイス?

よく温めようと思いましたね! 当然ながら、ノ!

ケチャップがないから生トマトを丸ごとイン→ボンッですか?(知人の実話)

なにやってるんすか、知人さん……。ノ

アルミホイルに包まれていたケチャップを温めましたか?

ノ! アルミホイルで包んだケチャップを売っているコンビニを、俺は知らないです。

クリリンですか?

まず入れる段階で事件です。

爆発したのはケチャップがかかっていた何かですか?

ノ ケチャップは外側ではなく、内側です

通常この料理に入っているのはケチャップですか?

ノ・スィ ケッチャプ以外も入っていますし、入っていない場合もあります

ハンバーガーですか?

ノ!

20の質問と似ていますが、ケチャップが爆発したのではなく、別の何かが爆発した?イカとか。

スィ! 爆発したのは外側であり、中身はそれゆえに飛び散りました。

ここはバシッと真面目にホットドッグ?

ノ!

ケバブ?

ノ! ですが非常に近いです。えーと、雰囲気が?

爆発したのは袋ですか?

スィ! その通りです! [良い質問]

トルティーヤですか?

Cosa essoe? とるてぃーや?

主原料は小麦ですか?

スィ! 小麦粉も原料として使われております
[編集済]

ヨーロッパの料理ですか?

ノ!

タコスですか?

Io sono splendido! その通り、正解です! 解説いきます! [編集済] [正解]
つい先日から、わたしはコンビニでバイトを始めていた。どうしても欲しいアクセサリーがあったのだ。
お客さんが商品をかごに入れて、こちらにやってくる。わたしは努めて明るい声で、
「いらっしゃいませ!」
と言った。
お客さんが持ってきた商品は、梅おにぎりとタコスだった。
「こちら、温める物はございますか?」
「あ、じゃあ、そのタコスで」
「かしこまりました」
わたしは、そう返事をして、封を切らないままでレンジの中へタコスを突っ込んだ。
(1分20秒っと)
30秒後。
パンっ!
大きな破裂音がレンジの中に響き渡った。
「えっ! なに?」
急いでレンジを開けると、そこには袋が破れて中身のチリソース(ケチャップでも良いや)もろともフィーバーしてしまったタコスがあった。
(や、やっちゃったぁ~)
コンビニ用と家庭用レンジのW数を同じだと思っているとこうなります。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。