不思議なもので観光客たちは自らの足でアジト周辺に歩いて行って、盗まれに行くらしい。
彼らはそのおかげで大変儲けていたのだが、逮捕後不名誉な名前で呼ばれることになってしまった。
一体何故だろう?
【ウミガメ】

観光客は「盗まれに行っている」という自覚を持っていますか?

no

スリですか?

no

アジトは観光名所でしたか?

yes,どちらでもいいかと(*'-'*) [編集済]

ゴロツキは日光の猿ですか?

no(*'-'*)いいねそれw

問題文中に比喩はありますか?

no

盗まれたのは「貴女の心です」か?

no(*'-'*)いやん!

言葉遊び要素はありますか?

no

盗まれるものは現金だけですか?

no,時計やバックなど高級品も盗まれる感じで(*'-'*)b

タクシーは関係ありますか?

no

金品をぬすまれましたか?

yes

下着を盗んでいた?

no(*'-'*)ただの変態や

トイレ関係ありますか?

!?なんか最近ガチできゅうりさんが鋭い(*'-'*)yes! [良い質問]

盗みの手口は重要ですか?

no

彼らは変装していましたか?

no

看板関係ありますか?

ちょっと違います!まあでもyesでも成立します! [良い質問]

観光客がアジト周辺に行くのは観光のつもりですか?

んー、それ自体はnoで

男子トイレだと思ってたら女子トイレに忍び込んでいましたか?

no(*'-'*)

トイレ使用料を勝手に徴収しましたか?

no なるほどね(*'-'*)

トイレの、あの男性や女性のマークが関係あり?

no(*'-'*)ちょっと面白そう!もっと単純な問題です

旅行客がトイレに置いたカバンを盗っていたため、「トイレの神様」と呼ばれましたか?

no(*'-'*)世界一トーイーレ!

そして、盗賊は 「トイレの紳士」 と呼ばれるように?

no(*'-'*)もう怪しい想像しか出来ねえ

公衆便所のそばにアジトがありましたか?

no!

便所ンソンしか思い浮かばなくなった

no(*'-'*)失礼w

覗きと間違われましたか?

no

注文の多いトイレですか?

no(*'-'*)

とある街は日本の街? [編集済]

noで

トイレをしているところを盗んだ。つまり盗撮?

no(*'-'*)

「手荷物置き場」と書いた棚に荷物を置いてしまうと、カポーンとどんでん返しで裏のアジトに落ちる仕組みですか?

no(*'-'*)

近くにトイレがなかったので草むらで用を足そうとすると目の前がアジトですか?

NO!トイレを探していたというのはあってます!

呼び名は、世間一般的に見て不名誉ですか?

yes!

トイレットペーパーが欲しければ金を出せ!ですか?

no(*'-'*)

「この先トイレ」?

これで解説行きます!10分まで補足です! [正解]

トイレはこちらの貼紙?

yes!まあ張り紙ではないのですが(*'-'*) [正解]

トイレに行くフリをする仲間が居ましたか?

noかな(*'-'*)

トィ←男子トイレの風景うわなにをするやめ

上手いけどでけえ(*゜-゜*)ナニがとは言わないけれど

「トイレに行っトレイ」でしたか?(読めてしまった人は騙されやすい人です。多分) [編集済]

あ、これ回文だ!! 読もうとした人は騙されやすい人です。絶対

「う~、トイレトイレ」 「良いのかい、ホイホイとこんなところに入ってきちゃって」と盗みを仕掛けるんですかアッー? [編集済]

解説ちょっと予知されたw

強盗だけにGoToトイレ,ですか?

そんなやつらにはきつく縛って tight hold して逮捕ですね||Φ|(|*'|-|'*|)|Φ||

ところでこの便座を見てくれ。どう思う?

すごく、あなたの風邪に狙いを決めてます・・・
地元の人間は彼らを知っているのでなかなか貴重品を外に持ち出すことはない。
これにより彼らのメインターゲットは外国人観光客となる。
確かに外国人観光客は高価なバックや時計、現金を持ち歩いているいいカモではあるが、警戒心もそれなりに強い。
路地裏で犯行を行えば容易ではあるが、なかなか自分たちから暗い場所に入ろうとはしないものだ。
だがここでは観光客がゴロツキ共のアジトへホイホイ入ってしまうそうだ。
ほとんど警戒心もなく、早足で。
その秘密はチョークの落書きにあった。
"←W.C"
これを大通りからアジトへの分岐点の壁に書いておけば簡単に釣れるらしい。
海外を出歩く時困るのがトイレを探すこと。
入ったお店にトイレがあるとは限らないし、何か買わなければいけないのではないかという不安もあって面倒。
だからなるべく公衆トイレを利用したいものだ。
またトイレを我慢しているときは人の判断力が鈍る。
どんなに怪しい通りであろうと大胆に踏みいってしまう。
観光客は自分から盗ってくださいと言わんばかりに、アジトへ向かってしまうのだった。
とても画期的な方法に見えるが、このおかげでゴロツキ共は警察に捕まってしまう。
その落書きは自分たちのアジトを示しているようなものなので、簡単に見つかってしまったらしい。
ニュースでは彼らのグループ名が”W.C”と伝えられていた。
自分たちでそう言っているので間違いないだろう。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。