
その発明品は販売されましたか?

不破様・・・NO! [良い質問]

著作権の侵害ですか?

NO!

「売れなかった」というのは「売ることが出来ない」ということですか?

YES!

発明は「うらない」ですか?←え

NO!

本当に発明しましたか?

yes

その発明品は現実にあるものですか?

NOダトオモイマス

新しい果物を作ったが、なかなか熟れなくて売れない、ですか←え

NO!

その発明は食べ物ですか?

NO!

発明品を販売できなかったのはその発明に問題があったからですか?

YES!

発明品の効果が出ているのか確認できないような発明品でしたか?

NO!

犯罪に使用される恐れがあるために売れませんでしたか?

NO!もっと根本的な理由です!

発明品は最終的にみんなの期待に応えることが出来ましたか?

NO!売ることさえできませんでした。

使い道が分からない発明品でしたか?

ジャンさんこんにちは、NO!

発明品が大きすぎて移動させられなかったから売ることが出来なかったのですか?

NO!

量産できませんでしたか?

量産するまでもなかった・・・と言うか作った時点でダメだと

発明した時点で壊れましたか?

NO!

その発明品は自動で動きますか?

NO!

発明した男は生きていますか?

YES!

その発明品を男は使ってみましたか?

使えなかったです!

期待されたのは発明の効果ですか?

YES!

売れなかったのは同じ効果のモノがすでにあったからですか?

NO!始めての発明でした。

男が作ったのは時間を止めたり、別の時に移動するものですか?

NO!

(遅くなりましたが、はじめましてっ^^) 発明品は植物ですか?

NO!

発明品は男の手元に残っていますか?

恐らくNO!

その発明品は何か問題を解決するモノですか?それとも便利にするモノですか?

どちらかと言えば後者です

発明品に実体は在りますか?

YES!

発明品は薬系ですか?

!?Yeeeeeeeees! [良い質問]

その薬は気化するものですか?

26参照、わかりません

記憶をなくす薬ですか?

NO!

何でも溶かしてしまう薬ですか?

!?YeeeeeeeeeeeeeeeeeeS! [正解][良い質問]

瓶にも入れられないので売れなかったですか、なるほど! [編集済]

ハハ正解です! [正解][良い質問]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。