どうやら義父を怒らせてしまったようだ。
実家まで遠かったので、2,3日後に行くと返事したのだが・・・。
私はそのことをとても後悔するはめになる。
一体何故だろう?
【ウミガメ】

私は間に合いませんでしたか?

yes(*'-'*)

はははしにますか?

yes(´;ω;`) [良い質問]

お母さん死んでしまうん?(´・ω・`)

それnoやない(´・_・`)yesや [良い質問]

私が死にますか?

noでした(*'-'*)てへぺろ [編集済]

義父は悪い人でしたか?

yes

義父が殺しますか?(´・ω・`)

yes! [良い質問]

義父も死にますか?

no

メールが来た日に母のところにいけば、私は死なずにすみましたか?

noでした(*'-'*)ペネロペ クルス! [編集済]

私のいる場所は重要ですか?

no

義父が母を殺しますか?

yes!

養父が私も殺す為に母になりすましてメールしましたか?

no

母のメールは殺されそうだと言う旨が書いてありましたか?

直接的にそれでは無いんですが、とにかく緊急事態を伝えていました

メールの文面は重要ですか?

はい特定してください! [良い質問]

メールの内容は重要ですか?

yes!新婚旅行は苫小牧あたりで(*'-'*) [良い質問]

メールを縦に読むと「どくもられた」と書かれてありましたか?

no((((;゚Д゚))))

義父が私も殺しますか?

no

私の死因と母の死因は同じですか?

あ、ミスです4訂正します

私はメールを見ても、さほどの緊急性を感じませんでしたか?

yes!問題文程度だと思っていました! [良い質問]

メールはコ○ンばりの暗号でしたか?

no(*'-'*)とうもろこしですね!

4が訂正されたので8についてもう一度、メールが来た日に私が母のところにいっていれば、母は死なずにすみましたか?

おっと(´・_・`)こっちも訂正します yes! [良い質問]

メールには変換ミスはありましたか?

変換ミスと言われると微妙です

父は母をどこかに閉じ込めましたか?

yesで

義父につかれたと書かれていましたか?

no!

デコメとかで「おとーさんがネ、私のことひどくするんだよ(´;ω;`)」みたいな感じでしたか?

no!すごくシンプルでした! [良い質問]

死因は餓死ですか?

no

メールに『SOS』は書いてありましたか?

一応たすけて~~って感じでした!

タイトル関係ありますか?

はい(*'-'*)遠回りですが

岐阜を怒らせましたか?

岐阜に何を言った(´・ω・`)no

おっと(っと)をおこらせた、ですか?

no(*'-'*)コミカルだなあw

刺殺でしたか?

yes!しかしもっと特定できます! [良い質問]

ぱぱこわい

no

変換ではなくタイプミスしましたか?

んー、ある意味yes

パパイヤ関係ありますか?

no(*'-'*)

ち、ちがひどいの ですか?

ちちはyes!あとは怒らせたを変えてみてください! [良い質問]

ぱぱいや→(パパイヤがたべたいんだな)わかったよ3日後くらいにもってくよ、ですか?

その親子鈴木さんですね(*'-'*)no

ち、ちがこわい→すぷらった映画でも見すぎたのかな、ですか?

no(*'-'*)

(゚ω゚)きれてる!ですか?

yes!!さて「たすけてちちがきれた」とありますがどういうことでしょう?携帯片手にどうぞ! [良い質問]

おっとないふ

no(*'-'*)ちょっと好きw

「たすけて、ち、ちがおさまらないの」ですか?

no(*'-'*)むしろいい!

アルファベット打とうとして、ひらがな打っちゃいましたか?

no!

乳がきれた→牛乳もってくよ(*´ω`*) ですか? [編集済]

no(*'-'*)

手が切れた?

解説行きます!2分まで補足です!! [正解]

助けて、ち、血が切れた!→貧血か、ですか?

惜しい!

しばられてて後ろ手で画面をみずにうったのでちちとうちたかったのがて、とうたれましたか?

だいたいそんな感じです!あと片手が切られたあとなので、ゆっくりしか打てなかったのもあります

つまり「た」行のボタンを4回連続押せるほどの体力が無かった為、二回ずつになっちゃったんですね(´・ω・`)

yes(´;ω;`)

「殺人は、やメール!」ますか?

手が見えないです(´;ω;`)

メールだけど『手書きレター』ですね

歯が切れたわけではないんです(*'-'*)

「て」は「ちち」になったのに、その直前の「たすけて」の「て」には影響なかったのですか?

まあ全部がそういうふうになるのもリアリティがないかなと思ってん(´・ω・`)

ちなみに39は別の変換をすると・・・おや、こんな時間に誰か来たようだ

昨日はお楽しみでしたね(*'-'*)
このメールが私に届いたのは二日前だった。
再婚相手の男は温厚な人だと思っていたので、母は相当怒らせることをしたのだと思った。
とはいえ新婚ラブラブの二人。
多分ちょっとした痴話げんかだろうと考えていた私は、このメールを深く考えなかった。
「わかったw 仕事が一段落する2日後に行くよ(・∀・)」
私はこのことを深く後悔するはめになる。
母親は別に機械音痴ではない。
いつも顔文字などふんだんに使ってくる、むしろ携帯上級者だ。
そんな彼女が何故ひらがなのみのメールを送ってきたのか。
簡単に言おう。
母親にはそんな余裕がなかったのだ。
実家に帰ると背筋が凍った。
鉄の匂いが凄い。
そして二人の寝室を覗いてみると。
母が死んでいた。
しかも左手がバッサリと切り取られていたのだ。
「たすけてちちがきれた」
この文面は事実と反してはいない。
ただ母が私に伝えたかったことではないのだ。
「ちちが切れた」
この言葉を携帯で素早くするとどうなるか。
「助けて手が切れた」
電話を使わなかったことを考えると、その現在進行形で義父が目の前にいたのだろう。
温厚そうに見えた義父、しかしほんとうの姿は人体のパーツをこよなく愛するサイコパスだったのだ。
そういえば母は一時期手タレのお仕事をしていたなと思い出す。
警察に通報後、すぐに義父は捕まった。
しかし私の胸騒ぎは止むことがない。
あの時母の真意に気がついていれば。
この後悔が癒される日はいつか来るのだろうか。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。