リビングに通し、とっておきのカップにコーヒーを入れ、美味しいと有名なケーキで出迎える。
馬鹿息子の出来の悪さを話のネタに結構長い時間話してしまった。
さてそろそろと先生が帰ろうとしたのだが、私はとんでもないことに気がついた。
なんと先生は怪我していたのだ。
何故彼女はずっと我慢していたのだろう?
30分限定のウミガメです!嘘は二回!
あこさんきのこさん協力の問題です(*'-'*)bd(゚ω゚)(*´ω`*)
【ウミガメ】【時間制限:30分】

先生は流血していましたか?

yes(*'-'*)

先生が怪我したのは家に来てからですか?

no

先生が怪我をしていた場所は重要ですか?

yes!

先生のけがは息子の仕業ですか?

no・・・かな ミスリード注意

先生は脚を怪我していましたか?

yes!! [良い質問]

先生は怪我に気がついていなかった?

yes!

画鋲踏んでましたか?

no

靴下に穴が空いていましたか?

no(*'-'*)

怪我を我慢したのは私(母親?)のためですか?

noでいいかな

犬に噛まれっぱなしでしたか?

no(*'-'*)

ウソつきました?

yes

もう嘘はつきましたか?

yes(*'-'*)

先生は流血しましたか?

yes(*'-'*)

嘘は奇数番号ですか?

yes(*'-'*)

先生は本当に怪我していた?

no(*'-'*)どゆことでしょう? [良い質問]

ひらがな交じりの名前の人に嘘つきましたか?

yes

足を怪我していましたか?

yes(*'-'*)しかし・・・

1と13は嘘ですか? [編集済]

yes!!お母さんが勘違いしていただけでした!! [良い質問]

先生は脚を怪我しましたか?

yes(*'-'*)お母さんには怪我に見えました! [編集済]

クレヨンの赤が血に見えた?

no!!

息子の名誉を汚していましたか?

no(*'-'*)

ことば遊び要素はありますか?

no

ダレだこんな所にケチャップ置いたのは!でFAですか?

すごく発想はいいんですけど、それだと来た時に気が付きますよね?(*'-'*) [良い質問]

息子は先生に悪戯しましたか?

no!わざとではないんですが! [良い質問]

家で怪我しましたか?

no!怪我に見えたことは家でしました

先生のタイツが豪快に破けていましたか(//∀//)?

no(*'-'*)

先生は自分でも気づいていない口紅を足に塗る癖があった?

no(*'-'*)

先生は本当に我慢していましたか?

no 気がついていませんでした!

赤い靴下でしたか?

no!

ケーキのいちごが足に落ちて潰れてましたか?

no

赤い紅茶をこぼしましたか?

no!!他に赤い飲み物は?

子供が誤ってカップを割ったのを黙っていましたか?

no!かな

トマトジュースこぼしちゃいましたか?

yes!!何故先生は来た時に気が付かなかったのでしょう? [良い質問]

トマトジュースこぼしましたか?

yes!! [良い質問]

ケチャップこぼしちゃいましたか?

no!(*'-'*)

「あんたなんてことを!」は割とヒントになんてますか?

あんまりなってないっす(*'-'*)てへ

赤いソファーだと勘違いしましたか?

no!!

豚の生き血をソファの表面に塗ってましたか?

no((((;゚Д゚))))

赤い絨毯でした?

no!

照明が赤かったですか? [編集済]

no

スリッパ関係ありますか?

no

寒いから厚手の靴下はいててジュース踏んだことに気づくのに時間が掛かりましたか?

no

まーぼーどーふは飲み物ですか?

no(*'-'*)

ジュースは脚に直接かかりましたか?

no!!直接ではないんです! [良い質問]

赤いクッションに零れていて、立ち上がったらお尻が真っ赤でしたか?

クッションではない! [良い質問]

椅子の裏側にトマトジュースべたーですか?

no!!椅子ではない!!

椅子の脚についてましたか?

no!

テーブルクロスですか?

no!!

おざぶとんで拭きましたか? [編集済]

まあこれでいいかな!50とのコンボで解説行きます!!残りは補足!! [正解]

正座していましたか?

yes!! [正解]

ひざ掛けで拭きましたか?

no!

こぼれたジュースを飲もうと・・・・・ですか?

no(*'-'*)

ティッシュ拭きっぱなしでしたか?

no

時間が近い!タオル!?

no(*'-'*)でももうFAでましたw

トマトジュースと思いきや実は息子さんの生き血でしたか(゚Д゚;)?

yesにしたいです!(*'-'*)なんか気分的に良質問 [良い質問]

ミスった‐。 まーぼーどーふはおやつにはいりますか? [編集済]

お吸い物です(*'-'*)

座布団被せておいた上に座って色が映るなんて・・・座布団薄かったのかしら

yes!煎餅座布団でした(*'-'*) [良い質問]

家庭訪問といったらトマトジュースですね

そのまま先生は泊まっとく?(*'-'*)

ざぶとん10枚敷いておけばよかったのに

倒れて怪我する(*'-'*)

何と!マトを得ていない質問ばっかりしていた!反省ざ…

そうか、ごめん(*'-'*)

つまり,「リビング,コーヒー,ケーキ」はテーブルと椅子を想像させるミスリードだったんですね?

そういうことです(*'-'*)さすが!(きのこ案) [良い質問]

61 そのミスリードにしっかりやられました

げへらへらへらげらげら(゚ω゚)

最後に何か書いておこう。足の爪が剥がれました。

no(*'-'*)その問題ちょっと書きたいw
馬鹿息子はカゴ●トマトジュース(1㍑ペット)を飲もうと、リビングで開封した。
「あっ」バシャーン
しかしするっとトマトジュースは手から抜け落ち、畳へ落としてしまう。
急いで拭き取ろうとしたがもう遅い。
先生が呼び鈴を押し、今にもこの部屋にきそうだ。
馬鹿息子は柄の入った薄い座布団を上にのせ、急いで反対側の席に座った。
先生はそれに気が付かずその上に正座、家庭訪問が始まった。
トマトジュースは座布団に染みこんでいき、とうとう先生の膝にまで。
そして帰り際、母親が発見するのだ。
「先生!!足から血が!?何があったんですか!!」
「・・・ええええ!?」
馬鹿息子は泣きながら言った。
「ごめんなざーい(´;ω;`)僕がやったんだー!」
「ええええ!!!あんた先生になんてことを!?」
その後真実を話した馬鹿息子は、先生と母親両方からげんこつと説教をくらった。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。