動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

【ウミガメ30】ぎりぎりじゃないとだめ

とあるスーパーが最近学生や社会人に人気らしい。

特に昼飯を買う人には丁度よい、豪華すぎる特典が付いているのだ。



普通に考えれば赤字なはずだが、何故こんなことをしているのだろう?

嘘は二回!

12年01月14日 23:30 [ふわっふぁするよ]
【ウミガメ】【時間制限:30分】
No.1[junpocke]01月14日 23:3101月14日 23:31

レシートは関係ありますか?

no

No.2[junpocke]01月14日 23:3201月14日 23:32

赤字は収支マイナスという事ですか?

yes(*'-'*)

No.3[rena]01月14日 23:3201月14日 23:33

飲み物がおまけで付いてきますか?

yes! [良い質問]

No.4[shu]01月14日 23:3201月14日 23:33

実際にこの特典に関してスーパーは赤字になっていますか?

yes

No.5[あらすとる]01月14日 23:3301月14日 23:33

食器関係ありますか?

no

No.6[アイゼン]01月14日 23:3301月14日 23:33

豪華すぎる特典は飲食物ですか?

no

No.7[あこ]01月14日 23:3301月14日 23:33

お弁当の容器重要ですか?

no

No.8[shu]01月14日 23:3401月14日 23:35

飲み物の種類は重要ですか?

no

No.9[rena]01月14日 23:3401月14日 23:35

長い目で見ればスーパーに得になることがありますか?

yesでいいのかな?

No.10[merrana]01月14日 23:3401月14日 23:35

特典は店の宣伝の為ですか?

それもありますが、一番の原因はno

No.11[rena]01月14日 23:3401月14日 23:35

うそつきましたか?

yes(*'-'*)

No.12[あらすとる]01月14日 23:3501月14日 23:36

嘘全部使い切りましたか?

yes(*'-'*)

No.13[アイゼン]01月14日 23:3501月14日 23:36

昼飯というのは重要ですか?

yesで(*'-'*)

No.14[shu]01月14日 23:3601月14日 23:36

6は嘘ですか?

no

No.15[rena]01月14日 23:3601月14日 23:36

3嘘ですか?

yes(*'-'*) [良い質問]

No.16[あこ]01月14日 23:3601月14日 23:37

7と8うそ?

no

No.17[merrana]01月14日 23:3701月14日 23:37

最終的に店は潰れましたか?

noかな(*'-'*)そうなりそうですが

No.18[アイゼン]01月14日 23:3701月14日 23:37

嘘は奇数の番号の質問につきましたか?

yesで

No.19[あらすとる]01月14日 23:3701月14日 23:37

麻薬関係ありますか?

no

No.20[shu]01月14日 23:3701月14日 23:38

5は嘘ですか?

yes(*'-'*) [良い質問]

No.21[きゅうり巻き]01月14日 23:3801月14日 23:40

寿司買った人に醤油皿がサービスされましたか?

no

No.22[アイゼン]01月14日 23:3901月14日 23:40

漆塗りの箸が付きましたか?

yes!(*'-'*)何故だろう? [良い質問]

No.23[あらすとる]01月14日 23:3901月14日 23:40

割り箸をオマケしていますか?

22の方が近いっす(*'-'*)

No.24[rena]01月14日 23:4001月14日 23:40

お弁当箱をくれますか?

no

No.25[アイゼン]01月14日 23:4101月14日 23:41

使用済みの割り箸というゴミを減らす為ですか?

no(*'-'*)

No.26[shu]01月14日 23:4101月14日 23:41

箸を安く仕入れる方法がありましたか?

no!

No.27[junpocke]01月14日 23:4101月14日 23:41

惣菜を掴み放題にしましたか?

no

No.28[あらすとる]01月14日 23:4101月14日 23:42

それは本当にお箸ですか?

yes

No.29[rena]01月14日 23:4201月14日 23:42

箸箱を5000円で売っていますか?

no(*'-'*)

No.30[アイゼン]01月14日 23:4201月14日 23:43

豪華な特典を付けることでリピーターになってもらおうとしましたか?

それもありますが、結果的にそうなっただけで・・・

No.31[きゅうり巻き]01月14日 23:4201月14日 23:43

「売るし!」と店の意気込みを語っていましたか?

NOwww

No.32[merrana]01月14日 23:4201月14日 23:43

食器をおまけすることで、食器の製作元を支援していますか?

no!!

スーパーは元々こんなサービスを付けるつもりはなかったのですが・・・
No.33[あらすとる]01月14日 23:4401月14日 23:45

箸には何か書いてありましたか?

no

No.34[アイゼン]01月14日 23:4401月14日 23:45

お箸の次はお椀というように、コレクター心を揺さぶりましたか?

no(*'-'*)

No.35[あこ]01月14日 23:4401月14日 23:45

古きよきものの良さとエコの気持ちを大事にしてほしかった?

no(*'-'*)

No.36[junpocke]01月14日 23:4501月14日 23:45

スーパーで直接食べてもらうためですか?

なるほど(*'-'*)no

No.37[rena]01月14日 23:4601月14日 23:46

箸のサービスをしてくれと頼んだ人がいますか?

no

No.38[きゅうり巻き]01月14日 23:4601月14日 23:46

箸を一本だけ渡して、「もう一本欲しかったら、もう一つ弁当買え」の商売を始めましたか?

ひでえ商売だ(*'-'*)no

No.39[あらすとる]01月14日 23:4601月14日 23:47

箸は捨てる予定でしたか?

yesかな?捨てなくてはいけない状況ではありました

No.40[shu]01月14日 23:4701月14日 23:48

スーパーの売上以外のところに目的がありますか?

no(*'-'*)売上を死守するためかな

No.41[アイゼン]01月14日 23:4701月14日 23:48

サービスをつけざるを得ない状況でしたか?

yes!

No.42[shu]01月14日 23:4701月14日 23:57

タイトルは関係ありますか?

チョップスティックだからです(*'-'*) [編集済]

No.43[rena]01月14日 23:4801月14日 23:48

本来は店の売り物でしたか?

yes(*'-'*)しかしそんなに売る気は無かったのです

No.44[あらすとる]01月14日 23:4801月14日 23:49

その箸は盗品でしたか?

no

No.45[きゅうり巻き]01月14日 23:4801月14日 23:49

弁当が全く売れなかったため、漆の箸で客を釣りましたか?

no

No.46[アイゼン]01月14日 23:4901月14日 23:49

別のスーパーが特典として銀のフォークを付け始め、ならばこっちは漆塗りの箸だ! ですか?

no(*'-'*)

このままでは維持費が(´・ω・`)
No.47[merrana]01月14日 23:5001月14日 23:50

捨てる予定だった箸を配っていたら話題になってしまったので新しく買って配らざるを得なくなりましたか?

no 何故捨てなくてはいけない状況だったのでしょうか?

No.48[rena]01月14日 23:5101月14日 23:51

お店の規模を小さくしましたか?

no

No.49[shu]01月14日 23:5101月14日 23:51

単純に,在庫処分ですか?

yes!頼みすぎたんです!ではそれは何故? [良い質問]

No.50[きゅうり巻き]01月14日 23:5101月14日 23:52

維持費削減のため、箸売り場が削除されましたか?

no(*'-'*)

No.51[あらすとる]01月14日 23:5201月14日 23:52

その箸は全然売れなかったですか?

売れ行きは普通でした(*'-'*)

No.52[アイゼン]01月14日 23:5201月14日 23:53

頼む数量の0が一個多かったですか?

no!!1つどころではない! [良い質問]

No.53[junpocke]01月14日 23:5201月14日 23:53

発注単位を間違えましたか?

yes!!!単位が重要なんです! [良い質問]

No.54[merrana]01月14日 23:5301月14日 23:53

箸は売り物にならなくなりましたか?

no

No.55[アイゼン]01月14日 23:5401月14日 23:54

万のつもりが億単位になりましたか?

no!

No.56[あらすとる]01月14日 23:5401月14日 23:55

小数点をコンマだと思われましたか?

no

No.57[junpocke]01月14日 23:5401月14日 23:55

箱単位なのに本数単位で注文しましたか?

no(*'-'*)

No.58[あこ]01月14日 23:5401月14日 23:55

いちぜん=いっせん、ですか?

yes!!解説行きます!!(*'-'*)残りは補足で!! [正解]

No.59[merrana]01月14日 23:5401月14日 23:56

膳と千を間違えましたか?

yes!! [正解]

No.60[shu]01月14日 23:5401月14日 23:56

ゼロが三つ多かった?

yes!! [良い質問]

No.61[きゅうり巻き]01月14日 23:5501月14日 23:56

漆千本→71000本ね!ですか?

なるほど!(*'-'*) [良い質問]

No.62[アイゼン]01月14日 23:5501月14日 23:56

ダースで注文しましたか?

no(*'-'*)

No.63[junpocke]01月14日 23:5801月14日 23:58

1000人突破記念にふさわしい問題ですね。

狙ってはいなかったのですがw

No.64[shu]01月14日 23:5801月14日 23:59

三膳→さんぜん→三千ですか?

完璧です(*'-'*)b [良い質問]

No.65[きゅうり巻き]01月14日 23:5901月15日 00:01

客は特典目当てに箸りましたか?(ぎりぎりになったから内容がダメ) [編集済]

いいえ(*'-'*)フゥォークしました

うちのスーパーは二人一組で発注作業を行なっている。

一人が口頭で数を言い、一人がPCに打ち込むのだ。



「日新チョップヌードル 3箱」

「3箱」かちゃかちゃ



「ポロリスウェット 4箱」

「4箱」かちゃかちゃ



「輪島塗茶碗 2客」

「2ーきゃく?」か、かちゃちゃ



「輪島塗お箸 3膳」

「3千!」かちゃかちゃ



結果大量のお箸を抱えることになってしまった。

お箸を売れるまで保管しておくスペースはなかったので、お客にサービスとして売ることにしたのだった。
12年01月14日 23:30 [ふわっふぁするよ]
(海外だと時間が変わるみたいです。)
相談チャットです。この問題に関する事を書き込みましょう。
世留子>>│・∀・) ノ ひっそり観戦してました 改めて1000人突破めでたやです! お疲れ様でしたー あこさんmerranaさんFAおめです![15日00時08分]
rena>>あうっ!merranaさんおめでとうございます!が抜けちゃった;;失礼しました。 おねがい、さむい目でみつめないで[15日00時07分]
shu>>お疲れさまでした! 結構時間ギリギリでしたね。これも計算のうちですか?  あこさんmerranaさんFAオメです![15日00時05分]
rena>>お疲れ様でした!何という大損害・・・。あこさんFAおめでとうございます! ありがとうございました![15日00時04分]
ふわっふぁするよ>>おつかれでした(*'-'*)タイトルの意味がわかった人がいたら嬉しいですw 参加ありがとうでした![15日00時04分]
アイゼン>>客も分かってなかったのか…… お疲れ様でした。あこさん、merranaさんおめです^^[15日00時04分]
きゅうり巻き[管理人想い]>>お疲れ様でした!ダメだろこの従業員…あこさんmerraさんFAオメです![15日00時04分]
あらすとる[★古参]>>お疲れ様でした!箸ってこう数えるんですね(^∀^)いい勉強になりました。あこさん、merranaさん、オメです^^[15日00時04分]
merrana>>皆さんお疲れさまでした。題名もなかなか素敵でした。[15日00時04分]
rena>>Q61上手いなあw[14日23時56分]
きゅうり巻き[管理人想い]>>千人突破したので参加させていただきます(●ω●)[14日23時37分]
merrana>>お邪魔します。[14日23時33分]
アイゼン>>参加します[14日23時32分]
あらすとる[★古参]>>こんばん服部半蔵は見た!(^∀^)参加します[14日23時32分]
rena>>こんばんは!今日は30なんですね!参加です^^[14日23時31分]
shu>>参加します。[14日23時31分]
junpocke>>参加します。[14日23時30分]
ふわっふぁするよ>>こんばん春よ来い(*'-'*)よろしくです![14日23時30分]
ゲストの方は発言できません、ログインまたは登録してください。
Goodスープ認定
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。