しかし彼に悪気は無かったらしい。
さてどういうことだろう?
【ウミガメ】

彼は私に「似合わない」と言いましたか?

no!

ドレスは比喩ですか?

no

言葉遊び要素はありますか?

yesかな

私は彼の孫ですか?

no(*'-'*)

そして「マゴにも衣装じゃのう」と言われましたか?

wwwwww,うまいw no

彼は私のドレスを馬鹿にするつもりはありましたか?

yes!

彼はドレスを「〇〇みたい」と何かとたとえましたか?

noで!

博多弁で「服よかー」と彼がいったので、太ってることを馬鹿にされたとおもいましたか?

wwwwww、クオリティ高いな今日w no(*'-'*)

ドレスはウェディングドレスですか?

no,それでもokですが

彼「お前ドレスの腹の部分きつそうだなw」私「何よ」彼「腹の子供の為にもうちょっとゆったりしたやつ着ろよ」ですか? [編集済]

なるほど(*'-'*)ラブラブ no

着てきたのがかわいすぎて「見れたもんじゃねぇ…」ですか?

no(*'-'*)いいねそれw

ドレスは私が着るものですか?

yes

ドレスの種類は重要ですか?

no

ドレスは特徴のあるものでしたか?

no

私と彼はカップルですか?

yes(*'-'*)

彼は照れ隠しで馬鹿にしましたか?

no(*'-'*)

>>10 つまり、マタニティドレスですね?

(*'-'*)変わったお茶の飲み方ですね [編集済]

「〇〇にぴったり」といいましたか?

no

彼「(お前の体型)似合ってない」ですか? [編集済]

no(*'-'*)

彼氏は素直に褒めたつもりでしたか?

えーっと、素直ではないかもです(*'-'*)敢えて違った言い方で言ってしまいました

映画に出てきそうな美しいドレスだったので『マイケル・○ーア監督・・・』

卓造じゃねえよ(´・ω・`)no

この流れから、もしかして、誰か死にますか?

no(*'-'*)今日のは単発ネタです

「か、かわいい服だね…」 「やだー、照れちゃう」 「オレは”服”を褒めたんだよバカ!」 「自意識過剰でごめんなさい!」 ですか? [編集済]

no(*'-'*)ひでえやw

彼は英語でいいましたか?

これはyesですねー(*'-'*) [良い質問]

いい感じ!って言いましたか?

no(*'-'*)

比ゆ表現使いましたか?

比喩とはいわないかなー(´・ω・`)多分

「〇〇(形容詞)だね!」といいましたか?

no

あなたのためにすっごい色っぽいドレス選んだの!→お前そんなの外で着るなよな! ですか?

no(*'-'*)独占欲か

ドレッシング(゚ω゚)だね ですか?

ちょっとシュールで笑ったw no

彼「べ、別にその服可愛くないからね!」私「ひど!」ですか?

男のツンデレは結構です(´・ω・`) no

男「ナイス!」女「な,無いっすか?」

no(*'-'*)何故後輩口調w

エレガントだね!→誰がエレファント(象)じゃ!ですか?

NOwww

すばらしい、という意味のつもりで「デリシャス!」といいましたか?

no(*'-'*)それ褒めてね?夜的ないm

とっても似合うよー と英語でにやにやしながら言ってたので馬鹿にされていると思いましたか?

no(*'-'*)

びっくりするくらい、明るくて、グラマーだね、っていうのを略してBADといいましたか?

わかりにく!no(*'-'*)

英語部分は単語でしたか?

yesで!

白いドレスに対して「白々しい!」といいましたか?

no(*'-'*)なるほどw

「Wao wonderful!」を「ww」と略してメールで感想を送りましたか? [編集済]

だからわかりにくw(*'-'*)no

彼「お前のドレス姿、とってもYAHOO!」私「検索?」ですか? [編集済]

それ絶対赤い帽子かぶってるよね(´・ω・`)no

「似合う!」っていおうとして英語がわからなかったので、猫の鳴き真似をしましたか?

no(*'-'*)かわええw

男「スーパー(=超)似合う」女「この格好でスーパー行かんわ!」ですか? [編集済]

そういう発想もあるか(*'-'*)no

お、しゃれ?

惜しい!多分言いたいことはそれ! [良い質問]

ほぅ、「おしゃれ」ですか?

yes!それを? [良い質問]

「シャレも大概にしろ。お前がこれ以上洒落ても、俺はこれ以上お前に惚れられねえんだから」と言いましたか?

no(*'-'*)らっぶらぶー

Fantastic!→ファンタとスティックが欲しいの?ですか?

no(*'-'*)ファンタをポッキー状にしたファンタスティック新発売!

おしゃれ番長を歌って褒めてたら「朝も夜もカツマタ半ズボン」の勝俣だけを切り取ってきたとかですか?

no(*'-'*)何故そこを取ったw

女性らしい、という意味で「スケスケだね」といいましたか?(→スケ番でっか?) [編集済]

no(*'-'*)それご褒美ですか!

チョベリグb と言ってドン引きされた?

no(*'-'*)古いw

「おしゃれ」を英語でなんていうかわからなくて「おギャグ」っていいましたか? [編集済]

おしゃれではなく、しゃれの方です!

「おしゃれ」と言うより「おされ」みたいにいいましたか?

no(*'-'*)確かに怒るかもw

「お酒落として汚したみたいな柄だな」と言いましたか?

ひでええええ(´・ω・`)no

シャレ乙ですか?

no(*'-'*)もっと英語っぽくどうぞ!

エセ外国人っぽく「おっしゃーれ」といいましたか?

ムカつくw no(*'-'*)

洒落にならんと言った

no(*'-'*)そのくらい綺麗だったんですね

ジョークって言っちゃった?

yes!解説行きます!11分まで補足です! [正解]

ファッショ嬲る?

ファッショさんかわいそう(´・_・`)no

エロかっこいい ですか?

no(*'-'*)それも聞かないなー最近

彼「(しゃれはjokeだから、)you are joker!」私「ババちゃうわ!」ですか? [編集済]

ジョーカー懐かしいな(*'-'*)no

「おジョークがお上手ね」ですか?

そっちのほうがいいかも(*'-'*)

シャレー、といったら「しゃらくさい」といってるようになりましたか?

写楽斎です(*δ-δ*) no

あいあむ(゚ω゚)れでぃーじょーかー

あいあむ(*▼-▼*)y―┛~~。ジョーク バンチョー

彼はハニカミポリスマンでしたか?

多分かなり壺っぽい人なんですかね?

「おしゃれ」を「実はお前の親友の○○と子供ができちゃったんだ、諦めてくれ。」と言い間違えたですか?

言い間違えで済むの!?(´・ω・`)no

「流行の最先端に立ちたい!」「おし、ゃれ」

おっしゃ!練習してくる(*'-'*)

彼「君のドレス、とってもジョーク」彼「それ違うよ」彼「てへ。」私「何してるの?」みたいなパターンですか?

悲しすぎる(´・_・`)

でぇらぁべっぴんさんやの?

デラベッピンか・・・

「お洒落だね」と言おうとして「お酒落だね」といっちゃった?

ye,え、どゆこと!?

今日は8の質問をおもいついただけで、満足です (^^)

いいお手前でした(*'-'*)

何で英語で言おうと思ったんだろw

そればっかりと怒られてたんです(*'-'*)

男「Oh, surely you are joking!」女「ふざけてねーよ!」ですか? [編集済]

男逆にかっけえな(*'-'*)

彼女が「マリッジブルーなの…」とか言ってフォローしようとしていったとかですか?

no(*'-'*)マリッジブルーってマリッジレンジャーのブルーでも違和感ないよね

>67 「ごめんね」といったら「ごめんね」と言っちゃう。こだまでしょうか?

いいえヒロシです(´・ω・`)最近出番がなかとです

うーん、今日は、正解出てからそのあと何にもおもいつきません (-_-;

そんな日もあるさ(*'-'*)
一方僕の方はあまり違いの分かる男ではない。
なんとなく綺麗だなとは思うけれど。
「ねえ、これどうよ?いいでしょ?」
彼女がまた見せびらかしに来た。
いつも通り”おしゃれだね”って言おうとしたけれど、この前そればっかりだと怒られたのを思い出して戸惑った。
他に何か言えないのと。
他におしゃれだと伝わる言葉はなんだろう?
おしゃれ、お洒落、洒落?
「・・・ジョーク?」
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
毎度のことながら、また僕は彼女を怒らせてしまったようだ。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。