まともに戦えば被害は甚大だ。
「俺にいい案がある」
魔法使いの案を彼らは実行した。
作戦は成功した。
パーティーは全滅した。
状況を説明してください。

初出題です。ドキドキ

弱点である【E】の文字を破壊したら ゴーレムが土に戻り 生き埋めですか?

NO。渋いですねえ。

眠らせて通り過ぎようとしたらゴーレムが倒れてきて潰されましたか?

NO。ゴーレム眠りませんしね。

冒険者たちとゴーレム以外に登場人物はいますか?

YES。案を実行したあとに出てきます。 [良い質問]

全滅したというのは冒険者たちは全員死んだということで良いですか?

YES。

自滅技でも使ったんですか? 隕石降らせてどうこうとかそんな感じの。

NO。生き延びるつもり満々でした。

冒険者とパーティーは同一ですか?

YES。

ゴーレムじゃないとその作戦は効果がありませんか?

NO・・・かな?ゾンビでも通用したかと。

魔法使いがメガンテ唱えてその間をみんなで守って死んでしまった、ですか?

NO。そんなすげえ魔法使えないです。

妖精の笛は関係しますか?

NO。アイテム使いません。

ダンボールでゴーレムボディを自作し、仲間と思わせた?

NO。ダンボー萌え。

作戦が成功してからパーティーが全滅するまで、時間はかかりましたか?

YES!数分かかってます。

その案は魔法使いならではのものですか?

NO。たまたま思いついたのが魔法使いだっただけです。

ゴーレムを破壊しましたか?

NO。

遭遇したのがゴーレム以外では成り立ちませんか?

NO。知恵の無い、与えられた命令を実行するだけのモンスターなら成り立ちます。

パーティーはゴーレムによって全滅させられましたか?

YES!作戦は成功したのに・・・あれえ? [良い質問]

ゴーレムに与えられていた命令は重要ですか?

YES。遺跡に近寄る者を追いかけてでも排除しろ、です。

落とし穴に落としました?

NO!惜しい。穴じゃないんです。 [編集済] [良い質問]

ロープを足元に張っておいて転倒させた?

YES。さて、倒してどこに落とした?

ゴーレムが冒険者達に倒れてきた?

NO.

ゴーレムが倒れたせいで冒険者達は立ち往生した?

NO

ゴーレムを崖下に落としましたか?

NO。惜しいです。穴じゃなくて、崖でもなくて?

毒沼に落としてもろに毒をかぶって全滅した?

NO。沼じゃないんです。水は合ってるんですが。

湖に落としたらゴーレムの体積分水があふれて流された?

NO。湖じゃなくて泉なのです。

泉には女神様がいて、「金の斧銀の斧」ならぬ「金のゴーレム銀のゴーレム」になってしまった?

やっぱり泉が出ると早いな。正解です。 [正解]
「俺にいい案がある。ここに来る途中に泉があったよな」
魔法使いが言った。
「そこにゴーレムを誘い込んで沈めてしまおうぜ」
作戦は実行された。まんまと誘導されたゴーレムは、泉に沈んでいった。
しかし。
キラキラと泉が輝きだし、泉の精が現れた。
「貴方たちが落としたのは、この金のゴーレムですか?それとも銀のゴーレムですか?」
「ど、どっちも違うよ!!」
「貴方たちは正直です。両方差し上げましょう」
「い、いらねええええ!うわあああああっ!」
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。